1 / 1

介護職員基礎研修

★ ヘルパー1、2級よりも介護福祉士に近い. 介護の資格をお持ちでない方等で、これから介護分野への就職をお考えの方には、介護職員基礎研修をおすすめします。  平成 18 年から始まった新しい研修のため聞きなれない方もいらっしゃるかもしれませんが、 「介護職員基礎研修修了」は、「ヘルパー1、2級修了」よりも上位に 位置づけられています。. 【 受講者の声 】 (当センターで介護職員基礎研修を受講した方々のご意見の一部をご紹介します。)

Download Presentation

介護職員基礎研修

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. ★ヘルパー1、2級よりも介護福祉士に近い 介護の資格をお持ちでない方等で、これから介護分野への就職をお考えの方には、介護職員基礎研修をおすすめします。  平成18年から始まった新しい研修のため聞きなれない方もいらっしゃるかもしれませんが、「介護職員基礎研修修了」は、「ヘルパー1、2級修了」よりも上位に位置づけられています。 【受講者の声】(当センターで介護職員基礎研修を受講した方々のご意見の一部をご紹介します。) ●研修前は不安だったが、一緒に受講する方や、先生方に支えられ無事修了できた。はじめはヘルパー2級を受講する予定だったが介護職員基礎研修で、より深く学ぶことが出きてよかった。 ◆介護現場の様子を知る事が出来てよかった。介護職がいかに大変で、大切な仕事かがわかり、自分もやってみようと思う。とてもいいチャンスを与えてもらってよかった。 ●年齢や経歴など、様々な人が集まって勉強するという事が、なかなかないことなので、大変充実した日々を過ごせた。 ◆介護職とは、単に気持ちをこめてお世話させて頂くものと思っていた。しかし、受講し、その奥深さと沢山の知識が必要な事を感じた。先生方の介護の熱い思いが伝わる講義が、介護職を身近なものにさせて頂いた。 当センターの実績 充実したサポート体制 洗練された講師陣 豊富な実習先 ・受講者数(H19~21年度)  合計 5,035人 ・就職率 H19年度 83.0% H20年度 84.9% H21年度 87.6%(H22.4現在) ※受講者数、就職率ともに当セン  ター47支部・支所の合計値です。 ・ハローワークと連携した  就職支援 ・当センター職員による  相談支援 等  医療、介護、福祉などの  専門家で、かつ現場経験、  指導経験豊富なベテラン  講師による講習 当センターのネットワークを 活用した、様々な分野 および地域での実習先 ~介護職をめざす方へ~ 受講してみませんか? ★より確実に、より実践的に しっかりとした基礎を身につけられることも介護職員基礎研修の特徴の一つです。  講習時間(演習、実習を含む)は500時間、講習期間は5~6ヶ月にわたるので決して楽な講習ではありませんが、ヘルパー1、2級よりも演習や実習の時間が長いため、その分だけ身につく技術・知識も多く、また複数の実習現場を経験するため、就職前に自分に合った分野を見つけやすいというメリットもあります。 介護職員基礎研修 (就職率) (受講者数) 87.6% 84.9% 83.0% 2,145人 2,203人 687人 このチラシをご覧になった方へ  「男性だから」、「もう年だから」、「全く介護について分からないから」・・・、そのような理由で始める前から断念しようとしていませんか?受講の要件を満たす方でしたら、どなたでもお申込が可能です。「介護職に興味がある」、「何も知らないけど、やってみようかな」、そうお思いになったら、まずは当センターもしくはハローワークにご相談ください。誰でも初めは未経験者ですし、知らないことの方が多いです。スタートラインは、皆同じなのです。  ほとんどの受講者は、初めは多かれ少なかれ不安を感じているようです。でも、500時間の研修を受講する中で、共に学ぶ講習仲間と励まし合いながら、修了式の日には「受講してよかった」という方が多くいらっしゃいます。皆さまからのお申込をお待ちしております。 【問合せ先】   (財)介護労働安定センター 岩手支部 〒020-0871 盛岡市中ノ橋通1-4-22 中ノ橋106ビル4F TEL019-652-9036FAX019-652-9037URLhttp://www.kaigo-center.or.jp/shibu/iwate

More Related