120 likes | 246 Views
湘南工科大学. 2013 年 5 月 21 日. プロジェクト実習 A アドベンチャーゲームを作ろう 第6回. 湘南工科大学情報工学科 准教授 小林 学. Page 2. 「アドベンチャーゲームを作ろう」の授業用HP. 学科HP URL: http://www.info.shonan-it.ac.jp/. 「学生用ページ」. 「授業用ページ」. 「アドベンチャーゲームを作ろう(小林)」. Page 3. プロジェクトを開く. 授業用HPから,「 projectA.zip 」をクリックし,「開く」 「空プロジェクト」をデスクトップにコピー
E N D
湘南工科大学 2013年5月21日 プロジェクト実習A アドベンチャーゲームを作ろう 第6回 湘南工科大学情報工学科 准教授 小林 学
Page 2 「アドベンチャーゲームを作ろう」の授業用HP 学科HP URL:http://www.info.shonan-it.ac.jp/ 「学生用ページ」 「授業用ページ」 「アドベンチャーゲームを作ろう(小林)」
Page 3 プロジェクトを開く • 授業用HPから,「projectA.zip」をクリックし,「開く」 • 「空プロジェクト」をデスクトップにコピー • デスクトップの「空プロジェクト」フォルダをダブルクリック • 「scenario」フォルダをダブルクリック • 「first.ks」ファイルをダブルクリック(テキストエディタが開く) • ファイルの内容を課題に従って更新 吉里吉里2の実行 • 「空プロジェクト」フォルダを「krkr.exeショートカット」へドラッグ&ドロップ ドラッグ&ドロップ
Page 4 課題ファイルの提出方法 学科HP URL:http://www.info.shonan-it.ac.jp/ 「学生用ページ」 「授業用ページ」 「アドベンチャーゲームを作ろう(小林)」 ファイル提出用ページ
Page 5 課題ファイルの提出方法 ①学籍番号入力 ②提出する課題番号を選択 ③提出するファイルを選択 ④「提出」をクリック (注意)どのPCから誰が提出したかを記録しているので,他人の分を提出しないこと.(学籍番号を間違えたときは,小林に言うこと)
Page 6 projectA.zipをダウンロードして,以下の課題を行いなさい. なお以下の課題は,教科書のSetp6を参考にしながら進めること. (教科書のシナリオ例ではなく,配布資料を打ち込むこと) 課題1:配布資料の課題1を入力し, 「first.ks」ファイルを提出しなさい. 課題2:配布資料の課題2を入力し, 「first.ks」ファイルを提出しなさい. 課題3:配布資料の課題3を入力し, 「first.ks」ファイルを提出しなさい.
Page 7 課題4(重要): 0423.zipをダウンロードして以下のシナリオに修正しなさい.「first.ks」を提出すること つづく
つづき Page 8 つづく
つづき Page 9
Page 10 課題5(重要):以下のシナリオを作成しなさい. 「first.ks」を提出すること
Page 11 課題6(重要):前回,前々回自作した桃太郎プロジェクトに対して,最初に主人公の名前を入力できるようにしなさい.また,物語中の主人公を,入力した名前になるようにしなさい. 「first.ks」を提出すること. (自作桃太郎プロジェクトが無い場合には,0423.zipをダウンロードして用いること) 課題7(重要):課題5のシナリオを利用して,鬼と桃太郎の戦いを実現しなさい.また鬼が死んだらグッドエンディング,桃太郎が死んだらバッドエンディングになるようにしなさい. 「first.ks」を提出すること.
Page 12 課題8:課題7のプロジェクトに対して,犬の攻撃を加えなさい. 「first.ks」を提出すること.