1 / 5

住基ネットにおける 都道府県サーバの集約化について

住基ネットにおける 都道府県サーバの集約化について. 資料3. 住基ネットにおける都道府県サーバの集約化について. 現行.  各都道府県に、住基ネットの都道府県サーバ設置. H25.12 ~ H26 . 1. 集約化後.  平成 26 年2月から、 全国にある都道府県サーバを、一か所(集約センター)に集約. (経緯)  もともと住基ネットは、制度設立時の法改正において、「国の機関が一元的に本人確認情報を管理するというものではなく、分散・分権型のシステム」(平成 11 年 7 月 29 日国会答弁)とされており、各都道府県でサーバを保有し管理していた。

emlyn
Download Presentation

住基ネットにおける 都道府県サーバの集約化について

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 住基ネットにおける都道府県サーバの集約化について住基ネットにおける都道府県サーバの集約化について 資料3

  2. 住基ネットにおける都道府県サーバの集約化について住基ネットにおける都道府県サーバの集約化について 現行  各都道府県に、住基ネットの都道府県サーバ設置 H25.12~H26.1 集約化後  平成26年2月から、全国にある都道府県サーバを、一か所(集約センター)に集約 (経緯)  もともと住基ネットは、制度設立時の法改正において、「国の機関が一元的に本人確認情報を管理するというものではなく、分散・分権型のシステム」(平成11年7月29日国会答弁)とされており、各都道府県でサーバを保有し管理していた。  しかしながら、各都道府県から、集約による経費節減の要望があり、ラスデックで検討後、法制度面、費用面から集約化は可能と結論付けられたため、集約化を実施することとなった。

  3. (※) (※(財)地方自治情報センター)

More Related