10 likes | 245 Views
荒川和晴. ユーザ. 開発者. Kazuharu Arakawa. プロジェクト (研究・開発). 慶應義塾大学先端生命科学研究所. クマムシのメタボロミクス、バクテリア構造のゲノミクス. ソフトウェア開発:. ゲノム解析環境 G-language. ゲノムブラウザ Genome Projector. 細胞シミュレーション E-Cell. テーマに関してひとこと. 研究の多くの段階はヒューリスティックな「思考錯誤」。
E N D
荒川和晴 ユーザ 開発者 Kazuharu Arakawa プロジェクト(研究・開発) 慶應義塾大学先端生命科学研究所 クマムシのメタボロミクス、バクテリア構造のゲノミクス ソフトウェア開発: ゲノム解析環境G-language ゲノムブラウザ Genome Projector 細胞シミュレーション E-Cell テーマに関してひとこと 研究の多くの段階はヒューリスティックな「思考錯誤」。 このステップ、つまり、いろいろなツールやパラメータを試し組み合わせる思考錯誤をなるべく容易にできるようなユーザインタフェースを作っていきたい。特に重視するのは: ・わかりやすいグラフィックス ・ユーザに親切なパラメータ設定 ・繰り返してもストレスを感じないレスポンス速度 gaou@sfc.keio.ac.jp http://web.sfc.keio.ac.jp/~gaou/ gaou_ak