10 likes | 97 Views
人文・文化学群 人文学類 比較文化学類 日本語・日本文化学類 社会・国際学群 社会学類 国際総合学類 人文社会科学研究科博士前期課程 国際地域研究専攻. 筑波大学人文社会系 グローバル人材育成プログラム 公開セミナー. 日程: 2013 年 2 月 22 日(金) 10:00 開会 場所: 総合研究棟 A110. 10 : 05 坪井美樹 人文 社会系 長 「 人文社会系 の グローバル人材育成プログラム について 」. 10 : 40 講演: 千野境子氏 ( 産経新聞社 元論説委員長). 「 グローバル 人材と は ― ジャーナリスト の視点 から ― 」.
E N D
人文・文化学群 人文学類比較文化学類日本語・日本文化学類 社会・国際学群社会学類国際総合学類人文社会科学研究科博士前期課程国際地域研究専攻 筑波大学人文社会系 グローバル人材育成プログラム 公開セミナー 日程:2013年2月22日(金)10:00開会 場所:総合研究棟A110 10:05 坪井美樹人文社会系長 「人文社会系のグローバル人材育成プログラムについて」 10:40 講演:千野境子氏(産経新聞社 元論説委員長) 「グローバル人材とは―ジャーナリストの視点から―」 12:00辻中豊副学長 「筑波大学のグローバル人材育成について」 12:30閉会 講演者略歴早稲田大学文学部(ロシア文学専修)卒業後、産経新聞社に入社。マニラ特派員、ニューヨーク支局長を経て、93年全国紙初の女性外信部長となり、シンガポール支局長の後、98年東南アジア報道で「ボーン上田記念国際記者賞」を受賞、05年女性初の論説委員長に就任。 問合せ先:人文社会系助教 根本達 nemoto.tatsushi.gm@u.tsukuba.ac.jp 029-853-4593