20 likes | 142 Views
コンピュータアニメーション. デザイン戦略. 第4回 アニメーション(2) 2009年05月12日(火曜日) 第4時限目 λ 11教室. 本日の内容. 目標: スケルトン、スキニング、 IK/FK の設定方法を習得する キャラクタに「歩き」のアニメーションをつける ( DV テープの映像の取り込み方法を習得する@ λ 18). アニメーション(2) 90分. DV 取り込み (補習@ λ 18) 60分. 課題#4 キャラクタを歩かせてみる
E N D
コンピュータアニメーション デザイン戦略 第4回 アニメーション(2) 2009年05月12日(火曜日) 第4時限目 λ11教室
本日の内容 • 目標: • スケルトン、スキニング、IK/FKの設定方法を習得する • キャラクタに「歩き」のアニメーションをつける • (DVテープの映像の取り込み方法を習得する@λ18) アニメーション(2) 90分 DV取り込み (補習@λ18) 60分 • 課題#4 キャラクタを歩かせてみる • 「演習16」 まで考慮したキャラクタの「歩き」のアニメーションを作成してみなさい。但し、自分が前回の課題で作成したキャラクタを利用すること。 • [補足説明1:映像の大きさ、圧縮形式等は演習資料の図2-14に従うこと] • [補足説明2:SFCの自分のWebページにAVIファイルをアップロードし、そのURLを記しなさい。URLの例: http://web.sfc.keio.ac.jp/~ユーザ名/ca2009/walk20090518.avi ] • 提出方法: SFC-SFSの授業ページから • 提出期限: 5月18日(月)の17時まで