40 likes | 245 Views
今後について. 2002/11/12 笹栗 茂. 目標. 多次元インデックスを用いた Join でノードアクセス数・処理時間を減らす手法の提案・実装 多次元インデックスを用いた Spatial Join は多くの研究がなされている それを参考に OLAP(TPC-H) を考慮した Join の考察 Join + Restriction (+ Group by/Order by )の高速化. 進捗状況. 前回までに DFRJ 、 Search Space Restriction 実装 前回~ Plane Sweep 実装 BFRJ 実装 今後
E N D
今後について 2002/11/12 笹栗 茂
目標 • 多次元インデックスを用いたJoinでノードアクセス数・処理時間を減らす手法の提案・実装 • 多次元インデックスを用いたSpatial Joinは多くの研究がなされている • それを参考にOLAP(TPC-H)を考慮したJoinの考察 • Join+Restriction(+Group by/Order by)の高速化
進捗状況 • 前回までに • DFRJ、Search Space Restriction 実装 • 前回~ • Plane Sweep実装 • BFRJ実装 • 今後 • 新しい手法の考察・実装 • TPC-Hデータでの実験
Spatial Sorting and Plane Sweep • 比較回数を減らす手法(過去の論文で使用) Y MBRの最小の点を使用し、 キー値でソート r1 s2 s3 x軸 < r1,s1,r2,s2,r3,s3 > r3 s1 Sequence of Intersection r1→s1 s1→r2 r2→s2,s3 r3→s3 r2 X(キー値) ソート後の最初のMBRから交差判定を開始 ・ r1とx軸上で交差するsのMBRを求めるs2以降はr1の最大の点よりも右にあるので調べない ・ r1と交差したMBRについては、下位ノードへ