140 likes | 249 Views
中国天津市における日系企業の実態と展望. 中国 進出の焦燥. 経営情報学部 3 年 21211179 杉山 友哉. 問題意識. 日本の将来 ・ 2060 年、人口約 8 ,700 万人 、 少子 高齢化に よる市場 の 縮小。 ・ GDP ランキングの 低下 中国進出の魅力 ・ GDP ランキングの上昇 ・隣国かつ約 13 億人の市場 問題点 ・高齢化 ・政治、社会情勢の悪化 ・人件費の増加 ・環境問題の悪化. 日系企業は今後どのように中国と向き合い、進出すればよいのか。 自由貿易区 が 許可 され、中国北部の窓口になり得る天津市に焦点を絞る。.
E N D
中国天津市における日系企業の実態と展望 中国進出の焦燥 経営情報学部 3年 21211179 杉山 友哉
問題意識 日本の将来 ・2060年、人口約8,700万人、 少子高齢化による市場の縮小。 ・GDPランキングの低下 中国進出の魅力 ・GDPランキングの上昇 ・隣国かつ約13億人の市場 問題点 ・高齢化 ・政治、社会情勢の悪化 ・人件費の増加 ・環境問題の悪化 日系企業は今後どのように中国と向き合い、進出すればよいのか。 自由貿易区が許可され、中国北部の窓口になり得る天津市に焦点を絞る。 天津市の日系企業を調査することで、天津市だけでなく中国、アジアまでの日系企業のあり方、新たな進出モデルの考察。 P-02
目次 1.中国全体の概要 2.天津市 3.天津市における日系企業の現状 4.仮説 5.研究課題 6.参考文献 P-03
中国全体の概要 面積:960万km2(日本の約25倍) 人口:13億5404万人(日本の約10倍) 首都:北京 GDP:91,813億ドル 一人あたりGDP:6,067ドル 外資系企業:439,000社(2012/5) 日系企業: 23,094社(2012) P-04
天津市 面積:11,947km2(秋田県とほぼ同じ) 人口:1,472万人 GDP:2,309億ドル(2013) 一人あたりGDP:14,971ドル(2012) 外資系企業数:12,918社(2010末) P-05
天津市 GDP推移 P-06 ※2014/6/27のレートを元に人民元より推測
天津市 産業別GDP 重点産業 ・航空、宇宙、石油化学、設備製造、電子情報、バイオ医薬、新エネルギー・新素材、繊維 など P-07
天津市 強み 中国北部の国際的な、 空輸センター、物流センター 機能を持っている。 空輸センター:天津濱海国際空港 中国最大の航空貨物センター 開発区、北京に近い 物流センター:天津港 中国北部最大の総合港 P-08
天津市 浜海新区 ・コンテナターミナル、精油所、石油化学コンビナート、製塩工場、造船基地などが集積する工業地帯が存在する。 ・「天津経済技術開発区」、「天津港保税区」、「国家海洋ハイテク開発区」などの工業団地が設けられているため、外資系企業が多く進出している。 ・2014年、天津自由貿易区が許可された。この地域に浜海新区全体と港湾が含まれる可能性があり、投資の利便化、金融サービスの改善、ハイエンド産業の集約、法制度の規範化などが見込まれる。 P-09
天津市における日系企業の現状 日系企業 中堅、中小企業 大手企業 802社 約40社 約760社 トヨタ自動車 ヤマハ 三洋電機 株式会社エラストミックス 根来産業株式会社 データ:2008年 P-10
天津市における日系企業の現状 製造業 天津日本人会に登録している企業数 主要な大手日系企業は約20社 中堅、中小企業サプライヤー数は約340社 トヨタ自動車、ヤマハなど、大手製造業を筆頭に部品供給を行うサプライヤー企業が進出している。 産業集積など、天津市の中で日本のネットワークを作ろうとしているのではないか。 データ:2008年 P-11
仮説 • 天津自由貿易区が許可されたことにより、多くの国が天津市へ進出するのではないだろうか。 • 他国の企業と協力体制をはかることが進出のポイントに変化してくるのではないだろうか。 P-12
研究課題 天津企業の実態 日本企業の現状、課題、悩みの調査 日本企業だけでなく、韓国、中国企業の調査 日中韓の連携、対立の有無を調査 P-13
参考文献 • 百度百科 天津 • http://baike.baidu.com/view/2828.htm • 日本貿易振興機構北京センター 「天津市 概況と投資環境」 • https://www.jetro.go.jp/world/asia/cn/kahoku/pdf/overview_tianjin_201006.pdf • 吉田健太郎・石井誠「現代中国における日系中小企業の経営課題」 • http://www.ris-keiei.com/faculty/yoshida/n43_yoshida_2011.05.pdf • みずほ銀 行中国営業推進部「みずほ銀行 天津市概況」 • http://219.127.148.131/corporate/world/info/cndb/regions/province/municipality/pdf/09-0089-CF-0403.pdf • 『中国貿易外経統計年鑑2013』中国統計2013/10 P-14