1 / 75

社会の安全・安心と技術者

社会の安全・安心と技術者. -実践的な考え方とコツ-. 工学を学ぶあなたの幸せのために. Q.工学 (Engineering) とは?. Q:技術者 (Engineer) とは?. Q:自転車を買うとき、      何を重視して選びますか?. Q:買ったばかりの自転車のフレーム   が折れて転び、ケガをしたらどう   しますか?. あなたは安全が保証された環境で育ってきた. 通学路の歩道の写真. 教室の窓の手すりの写真. 転倒しないように固定された サッカーゴールの写真. 学生と社会人の違い. 小. 中. 高. 大学. 社会人.

edie
Download Presentation

社会の安全・安心と技術者

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 社会の安全・安心と技術者 -実践的な考え方とコツ- 工学を学ぶあなたの幸せのために

  2. Q.工学 (Engineering)とは? Q:技術者(Engineer)とは?

  3. Q:自転車を買うとき、      何を重視して選びますか? Q:買ったばかりの自転車のフレーム   が折れて転び、ケガをしたらどう   しますか?

  4. あなたは安全が保証された環境で育ってきた 通学路の歩道の写真 教室の窓の手すりの写真 転倒しないように固定された サッカーゴールの写真

  5. 学生と社会人の違い 小 中 高 大学 社会人 • 授業料を払って教えてもらう • 給料をもらって仕事をする • サービスを受ける側 • サービスを提供する側 • 使う立場 • つくる立場 • 安全を保証される立場 • 安全を保証する立場 卒業時に切り替えができますか?

  6. Q.あなたはプロ? プロフェッショナル:専門的、職業的(広辞苑) Q.あなたは調理師、歌手、野球選手など   になった同級生をプロと見なしますか?

  7. あなた 店員をプロとして信頼している。 店員  不確かな知識で対応し、信頼を裏切った。 Q:DVDレコーダーを買ってきたが、   店員の説明ではできるはずだった   2番組同時録画ができなかった。   あなたはどうしますか? 市民、ユーザーはあなたをプロとして信頼する

  8. 牛乳の食中毒事件 • 2000年6月~7月 近畿地方を中心に13,420人の発症者 • 原因は脱脂粉乳製造時の汚染 • エンテロトキシンが加熱しても毒性を失わないことを知らなかった • 1955年の同じ事故の教訓が活かされなかった 事件の写真(著作権の関係で省略)

  9. 大樹工場の製造工程 クリーム分離工程 脱脂乳 加熱 生乳 分離機 冷却機 クリーム 濃縮工程 貯乳 タンク 回収乳 タンク 加熱 濃縮 冷却機 乾燥後、脱脂粉乳に

  10. 事故を防ぐ(防げる)のはあなた 技術者がプロとしてすべきことせず、 知るべきことを知らなかったことが原因 • エンテロトキシンについての基本知識の欠如 • 雑菌の増殖、毒素の生産を予測できなかった → 食品を扱う者の常識 • 1955年の同じ事故の教訓が活かされなかった → 自社・同業他社の事故事例を知ることは必須

  11. 技術者には消費者の信頼に応える責務がある 生鮮食料品 服 台所用品 レトルト食品 パソコン 自動車 ユーザー自身が吟味できるか 可能 不可能 用いられる技術 低い 高い 技術が高度化するほどユーザーは技術者を信頼するしかなくなる

  12. PL法(製造物責任法) PL: Product Liability 故意または過失によって他人の権利を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責めに任ずる 民法709条  製造業者に故意または過失があったことを被害者が証明しなければならなかった。 製造業者等は、製造物の欠陥によって他人の生命、身体または財産 を侵害した時、これによって生じた損害を賠償する責めに任ずる。 PL法第3条 被害の事実があれば、製造業者に過失があったことを証明する必要はなくなった。

  13. 新しいものを創造する = 新たな危険源の創出新しいものを創造する = 新たな危険源の創出 小 中 高 大学 社会人 非定常業務 定常業務 危険源のほとんどは既に 対策が講じられている 危険源には自分で対処 しなければならない • 指導される立場 • 指導する立場 • ルールに従う立場 • ルールを作る立場 • 段取りをしてもらう立場 • 段取りをする立場 •  (社会システムをつくる立場) • 安全を保証される立場 • 安全を保証する立場 在学中に安全と組織運営に対する感性を磨く

  14. Q.誰もが安全・安心を求めているのに事故・不祥事がなくならないのはなぜ?Q.誰もが安全・安心を求めているのに事故・不祥事がなくならないのはなぜ? 不安全・不誠実であることに • 気づくべき人が気づいていない • 気づいていても軽視している • 気づいていても対処法を知らない → 自らの責務に気づく → 結果の重大性を考える → 対処法を学び、在学中に実践する

  15. 社会の安全・安心と技術者 -実践的な考え方とコツ- 1.社会の安全・安心に貢献するために   知っておくべきこと、考えておくべきこと 2.危険予知の考え方とコツ 3.不幸な技術者にならないために

  16. Q.あなたが期待する安全性の水準は? あなたはある製品でケガをしました。メーカー側は安全基準は満たしているとして賠償に応じません。 しかし、あなたが調べてみると、 (1) 他社製品には安全装置がついていた (2) 過去に同様の被害を受けた人がいた (3) 専門誌に危険性を警告する論文が出ていた あなたはどうしますか?

  17. 安全性の水準と技術者が知るべき要件 Q:あなたが今から   できることは? 技術者が知るべき要件 安全性の水準 その時点で可能 な最高の水準 世界的視野で の技術情報 あなたの研究はどのよう なリスクをもたらすか? 高 (専門誌の警告) 予想可能な誤使 用での安全性 これまでの事 故例,判例 研究における事故例 (過去の被害) 標準的な使用で の安全性 他社の安全レベル 業界の基準 研究で使う機器や 材料の安全な取扱い (他社の安全装置) 低 公的な安全基準 法令,JIS 研究に関係する法令

  18. 化学物質関連法規 毒物及び劇物取締法 特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律 特定物質の規制等によるオゾン層の保護に関する法律 薬事法 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法) ダイオキシン類対策特別措置法 麻薬及び向精神薬取締法 大気汚染防止法 水質汚濁防止法 (重金属、有機化学物質など) 土壌汚染対策法 (特定有害物質) 高圧ガス保安法 労働安全衛生法 (特定化学物質、有機溶剤、石綿) ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法 消防法、危険物の規制に関する規則 (危険物、有機溶媒など) 火薬類取締法 爆発物取締罰則 特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する法律 扱う薬品のMSDS (Material Safety Data Sheet)を見る

  19. 安全性の水準と技術者が知るべき要件 Q:あなたが今から   できることは? 技術者が知るべき要件 安全性の水準 その時点で可能 な最高の水準 世界的視野で の技術情報 あなたの研究はどのよう なリスクをもたらすか? 高 (専門誌の警告) 予想可能な誤使 用での安全性 これまでの事 故例,判例 研究における事故例 (過去の被害) 標準的な使用で の安全性 他社の安全レベル 業界の基準 研究で使う機器や 材料の安全な取扱い (他社の安全装置) 低 公的な安全基準 法令,JIS 研究に関係する法令

  20. Q:家電製品を買った時、取扱説明書の   安全上の注意を必ず読みますか? Q:あなたは実験に使う装置の取扱説明書を必ず読みますか?

  21. 専門家と一般ユーザーの考え方の違い Q 電子レンジでは水を含まないものは温められないこと、金属を入れてはいけないことを知っていますか? 専門家 水の分子を2450 MHzの電磁波で振動させて加熱する装置 一般ユーザー ものを暖める器具

  22. 家電製品と研究に用いる機器の違い 家電製品 (一般向け) 業務用機器 (プロ仕様) 使用状況 正常使用 安全装置 安全装置 予見可能な 誤使用 使用上の注意 非常識な使用 使用上の注意 研究に使う機器はフールプルーフ(fool proof)になっていないプロ仕様のものが多い 間違った使い方=事故

  23. 安全性の水準と技術者が知るべき要件 Q:あなたが今から   できることは? 技術者が知るべき要件 安全性の水準 その時点で可能 な最高の水準 世界的視野で の技術情報 あなたの研究はどのよう なリスクをもたらすか? 高 (専門誌の警告) 予想可能な誤使 用での安全性 これまでの事 故例,判例 研究における事故例 (過去の被害) 標準的な使用で の安全性 他社の安全レベル 業界の基準 研究で使う機器や 材料の安全な取扱い (他社の安全装置) 低 公的な安全基準 法令,JIS 研究に関係する法令

  24. 安全性の水準と技術者が知るべき要件 Q:あなたが今から   できることは? 技術者が知るべき要件 安全性の水準 その時点で可能 な最高の水準 世界的視野で の技術情報 あなたの研究はどのよう なリスクをもたらすか? 高 (専門誌の警告) 予想可能な誤使 用での安全性 これまでの事 故例,判例 研究における事故例 (過去の被害) 標準的な使用で の安全性 他社の安全レベル 業界の基準 研究で使う機器や 材料の安全な取扱い (他社の安全装置) 低 公的な安全基準 法令,JIS 研究に関係する法令

  25. Q:あなたはブレーキを踏みますか?

  26. Q:あなたはブレーキを踏みますか?

  27. 危険検出思想と安全検出思想 危険検出思想 安全検出思想 危険が検出できない限り安全 安全が確認できない限り危険 歩行者が見えないのでブレーキ を踏まない 歩行者がいないことが確認 できないのでブレーキを踏む 危ないと聞いていないから安全 安全が確信できないので調べる 教えてもらっていない 自分で調べる ・日常生活では安全検出思想でも研究開発では危険検出思想になりがち

  28. 社会の安全・安心と技術者 -実践的な考え方とコツ- 1.社会の安全・安心に貢献するために   知っておくべきこと、考えておくべきこと 2.危険予知の考え方とコツ 3.不幸な技術者にならないために

  29. Bow Bow Ouch 人も動物も痛い目に遭った時に学ぶが・・・ 動物  その個体がその状況を危険と認知

  30. 過去の失敗に学ぶ ヒヤリハット 報告システム イベントツリー フォルトツリー 外挿 連想術 危険源と危険状態 守れるルール の作り方 伝聞 類推 安全システム I was hit by a car Buses and motorcycles are also dangerous You must follow traffic signals

  31. 伝聞 類推 安全システム I was hit by a car Buses and motorcycles are also dangerous You must follow traffic signals 過去の失敗に学ぶ ヒヤリハット 報告システム イベントツリー フォルトツリー 外挿 連想術 危険源と危険状態 守れるルール の作り方

  32. 2004年3~4月の回転ドアの事故の新聞記事 ①回転ドアに挟まれ死亡   吹田の新1年男児 東京・六本木ヒルズ ②回転ドア事故   母の前凶器の扉 過去にも事故2件 ③回転ドア事故、計32件   開業1年 救急車で搬送も ④回転ドア事故140件以上 高島屋大阪店でも13件 ⑤三田のホテルでも ⑥東京オペラシティ00年開業以降回転ドア事故14件 ⑦阪急百貨店 回転ドア撤去へ ⑧三菱地所所有ビル 回転ドア19台休止 ⑨恵比寿ガーデンプレイスでは手厚い対策を講じたため  事故は起きなかった

  33. ハインリッヒの法則 重大事故 1 29 軽微な事故 事故に至らない ヒヤリハット 300 ヒヤリハットと重大事故の原因は共通

  34. 伝聞 類推 安全システム I was hit by a car Buses and motorcycles are also dangerous You must follow traffic signals 過去の失敗に学ぶ ヒヤリハット 報告システム イベントツリー フォルトツリー 外挿 連想術 危険源と危険状態 守れるルール の作り方

  35. 1974年12月 7000 f トランスワールド航空514便 3400 f 1800 f ダラス空港

  36. ASRS (Aviation Safety Reporting System) TW機 UN社 連邦航空局 TW社 ヒヤリハットの収集、共有の重要性 UN機

  37. 「ASRS」で検索

  38. 平成19年9月23日の日経新聞 子供の事故情報共有 事例集め防止策 データベースに

  39. 「失敗知識」で検索

  40. 「職場のあんぜんサイト」で検索

  41. 製造業の労働災害 -事故の型の内訳別-(平成19年,休業4日以上,総件数36087件) 動作の反動・ 無理な動作 その他 189 墜落・転落 交通事故(自動車以外) 69 交通事故(自動車) 495 3771 2691 感電・爆発・火災・破裂 318 転倒 切れ・こすれ 3687 5088 10695 1680 はさまれ・巻き込まれ 激突・飛来・ 落下・倒壊

  42. さわるな 手を巻き込まれて 骨折した人がいます。 さわるな ! あなたにも今日からできる報告システム 旋盤に巻き込まれそうになりました ミーティングで 張り紙で

  43. 報告システムを作る時のポイント (1) システムの意義を理解してもらう • 人は皆、自分の失敗を知られたくない (2) 必要な人に必要な情報を伝える • 人は皆、忙しい。 • 基本は研究分野(専攻)単位で • 具体的な再発防止策を含めて (3) 絶対に責任の追究、批判をしない • 人は皆、責められたくない。 • 情報は原因の解明と事故防止のみに使用 • 「叱責」ではなく、原因と再発防止策を考えさせる「指導」 •   (ただし、報告を怠った場合は厳しく叱責) • 「ばかなことを」の一言で以降の報告をためらう

  44. 伝聞 類推 安全システム I was hit by a car Buses and motorcycles are also dangerous You must follow traffic signals 過去の失敗に学ぶ ヒヤリハット 報告システム イベントツリー フォルトツリー 外挿 連想術 危険源と危険状態 守れるルール の作り方

  45. イベントツリーによる重大事故の予測(1) ドアが開かない確率 スパークして引火する確率 P4 燃料漏れ の確率 衝突+火災+死傷 P3 後部衝突の確率 衝突+火災 1-P4 P2 衝突+燃料漏れ P1 1-P3 衝突のダメージ 1-P2 被害なし 1-P1 ・重い火傷を負い死傷する確率=P1P2P3P4 ・設計者が操作可能な確率は? 軽微な事故、ヒヤリハットはどのような 場合に重大事故につながるかを考える。

  46. イベントツリーによる重大事故の予測(2) 異物が強アルカリなどである確率 手当が遅れる確率 メガネを していな い確率 P4 失明 異物が目に飛んでくる確率 P3 重傷 1-P4 P2 軽傷 P1 1-P3 被害なし 1-P2 被害なし 1-P1 ・失明する確率=P1・P2・P3・P4 ・実験者が操作可能な確率は? 軽微な事故、ヒヤリハットはどのような 場合に重大事故につながるかを考える。

  47. 情報流出 死傷事故 大きな機械 関係者から の流出 外部からの ハッキング 医療器具 動作部分が露出 している機械 パスワード 管理の不備 Fire wall の不備 ・誤操作 ・警告の不備 バグによる 誤作動 フォルトツリーによる危険予知 ソフトウエア会社の事故 ある望ましくない事象を想定し、 それが何によって生じるかを考える。

  48. イベントツリー 軽微な事故、ヒヤリハットはどのような 場合に重大事故につながるかを考える。 フォルトツリー ある望ましくない事象を想定し、 それが何によって生じるかを考える。 しかし、実際にツリーを作るのは難しい ・ 事故、ヒヤリハットの事例を知る。 ・ 危険予知のテクニックを駆使する。 1.逆・裏・対偶 2.外挿 3.連想術

More Related