30 likes | 137 Views
グローバル経営強化のアドバイス. 経営幹部様向けアドバイザリーコース: 1 日コース(土日も対応) 費用: 1 日あたり1社5万円(最大5名程) 交通費・宿泊費は、実費にて精算 研修以降、各課題に対して要員を派遣して、貴社の課題を解決を致します。. 拝啓、貴社ますますご清栄の事とお喜び申し上げます。 今後の貴社ビジネスの拡大のために、中期計画作りと日々のPDCAサイクル は、非常に重要なものとなっております。 このため、私どもは経営幹部の方々と、下記内容をテーマにディスカションを 実施致します。 尚、内容で曖昧な点があれば、今後のグローバルビジネス拡大のために、一度
E N D
グローバル経営強化のアドバイス • 経営幹部様向けアドバイザリーコース:1日コース(土日も対応) • 費用:1日あたり1社5万円(最大5名程) • 交通費・宿泊費は、実費にて精算 • 研修以降、各課題に対して要員を派遣して、貴社の課題を解決を致します。 拝啓、貴社ますますご清栄の事とお喜び申し上げます。 今後の貴社ビジネスの拡大のために、中期計画作りと日々のPDCAサイクル は、非常に重要なものとなっております。 このため、私どもは経営幹部の方々と、下記内容をテーマにディスカションを 実施致します。 尚、内容で曖昧な点があれば、今後のグローバルビジネス拡大のために、一度 幹部の方々と、知識共有のためにお時間を頂ければ幸いです。 ご検討の程、よろしくお願い申し上げます。 敬 具 • グローバル経営に向けたテーマ(中期計画) • グローバル・ビジネス:Global Business Plan • キャシュフロー経営:Cash flow Management • プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント:Products portfolio Management • プロダクト・ライフサイクル・マネジメント:Products Lifecycle Management • バランスト・スコア・カード:Balanced Score Cards • SWOT分析:Strong Weak Opportunity Threatenanalysis • CVP分析:Cost Volume Profit Analysis • IFRS:International financial Reports Standards
日々の活動での重点テーマ • KPIの設定と可視化:Keyperformance Indicator • PDCAサイクル作り:Plan Do Check Actions Cycle • 競合ベンチマーク(技術、製品、海外競合 等) • 財務・SCM分析(売上拡大、在庫・原価等の低減) • 業務プロセス改善と業務フロー図:Business Process Management • 売上拡大と販路拡大(販売チャネル、海外商談対応、海外拠点作りの対応) • ビジネスを支えるIT化 財務とSCM分析の例
財務とSCM分析の例 講師略歴 • BBコンサルティング株式会社 ビジネスとITコンサルタント 馬場弘之(56歳) • 名古屋工業大学 経営工学科卒 • 米国公認管理会計士(CMA)、TOEIC910、TOEFL630 • 富士通で経営企画、オラクル・SAPにて、ビジネス・コンサルタントとして、製造業での経営戦略構築、グローバル環境での経営分析、管理会計、生産管理、販売管理、購買管理分野でのIT企画等を担当 お問い合わせ先 日本アイティディ株式会社 〒162-0065 東京都新宿区住吉町2番11号 太田ビル5F TEL:03-5367-5531FAX:03-5367-5332 email:oosumi@itdj.co.jp(担当:大隅)