1 / 19

- ’11 年 4 月~’ 12 年 2 月の集計と事例 -

日本 PDA 関西 勉強会. 医薬品等の回収事例. - ’11 年 4 月~’ 12 年 2 月の集計と事例 -. 2012 年 3 月 3 日. 東 光 株 式 会 社 小 寺 敬 一. ’11 年度 2 月まで の回収件数. * :いずれも日本赤十字社の血液製剤 献血されたもので    自己申告等により未使用 ほとんどが 1 ロット 1 本. ’12 年 2 月 の回収件数. * :いずれも日本赤十字社の血液製剤 献血されたもので    自己申告等により未使用 ほとんどが 1 ロット 1 本.

Download Presentation

- ’11 年 4 月~’ 12 年 2 月の集計と事例 -

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 日本PDA関西勉強会 医薬品等の回収事例 - ’11 年4月~’12年2月の集計と事例- 2012年3月3日 東 光 株 式 会 社 小 寺 敬 一

  2. ’11年度2月までの回収件数 *:いずれも日本赤十字社の血液製剤 献血されたもので    自己申告等により未使用 ほとんどが1ロット1本

  3. ’12年2月の回収件数 *:いずれも日本赤十字社の血液製剤 献血されたもので    自己申告等により未使用 ほとんどが1ロット1本

  4. 医薬品回収の概要 (2月) 1 • クラスⅠ:1件 • 献血した血液の使用中止  海外渡航歴の確認

  5. 医薬品回収の概要 (2月) 2 • クラスⅡ:6件 • ナイスタール細粒、錠    ザイダスファーマ㈱   平成19年~平成 24年 1月 30日出荷分まで  使用原料が適切に管理されていなかった可能性がある  承認書と異なる製造方法で製造  胃腸管内ガスの改善 • 非トレポネーマ脂質抗体キット    積水メディカル㈱ 5595ケース   測定値が低く出る 陰性を示す可能性がある • 凝固第Ⅱ、第Ⅶ、第Ⅹ因子キット   シスメックス㈱ 270個   感度試験で認証事項の試験検査方法と実施している方法に齟齬   がある

  6. 医薬品回収の概要 (2月) 3 • クラスⅡ:6件 • タムスロシン塩酸塩    大原薬品㈱  前立腺肥大症 140カプセル  2070箱  長期安定性の溶出試験で承認規格を超えるものが認められた • ビレンゼビン塩酸塩    ダイト㈱ 1錠中に異物混入⇒人毛 100錠包装1919個、1000錠包装283個  胃腸膜病変等消化器症状の改善

  7. 医薬品回収の概要 (2月) 4 • クラスⅡ:6件 • メチスタシロップ 小児用5%   東和薬品㈱ 2009/3/17~2012/1/13 までの出荷分 1lot 750 ~780本 約 260 lot  およそ20万本  原薬「L-カルボシステイン」について実際の製造条件の一部が製造販売承認書と異なっていたため回収  品質試験は合格している  咽頭炎等の去痰、副鼻腔炎の排膿、滲出性中耳炎の排液

  8. 医薬品回収の概要 (2月) 5 • クラスⅢ:2件 • ヘパリン類似物質ローション  日医ファーマ㈱   見本の個装箱表示販売名誤記   正:ビーソフテンローション0.3% 誤:ビーソフテンローション 9483個  • ディビゲル      ㈱ポーラファルマ 個箱に 製造番号、使用期限のないものが1箱あり 1 lot 1179箱 回収

  9. 医療機器回収の概要 (2月) 1 • クラスⅠ:1件 • 半自動除細動器(AED) 184 台    日本メドトロニック㈱  点検中に基板内短絡を起こし 電源が入らない恐れのあるため 救命に影響する 

  10. 医療機器回収の概要 (2月) 2 • クラスⅡ:32件 (抜粋記載) • 脳波計、筋電計、誘発反応測定装置  汎用超音波画像診断装置、血液凝固分析装置 X線撮影装置 等   ソフトウエアーのバグによる異常発生   基板の交換   11件 • 高周波レゼストスコープのハンドル       オリンパスメディカルシステムズ㈱   オートクレーブ滅菌の繰り返しで割れる恐れあり   膀胱等の内視鏡ハンドル

  11. 医療機器回収の概要 (2月) 3 • クラスⅡ:32件 (抜粋記載) • 日立臨床化学自動分析装置 82台     ㈱日立ハイテクノロジーズ  フラッシュディスクの保存処理遅延のため停止する場合がある 測定結果の報告が遅延する • 体内固定用大腿骨内釘 14個          KISCO㈱  バレルラグスクリューがガイドに入らないため  先端部が変形する 大腿骨近位部等の骨折の固定用骨  接合部品

  12. 医療機器回収の概要 (2月) 4 • クラスⅡ:32件 (抜粋記載) • 電気パッド加温装置    アイ・エム・アイ㈱ 39台 ドイツ製  患者の皮膚に発赤を起こした例がある 温度が設定より高くなった 温度センサの脱落 • 個人用透析装置     ㈱ジェイ・エム・エス   約1000台  透析液の温度調節用ヒーター温度が上昇するヒーター回路に不適切な配線があったため 改修 • その他 略

  13. 医療機器回収の概要 (2月) 5 • クラスⅢ:7件(抜粋記載) • 有効期限 誤記 2件  • 製造業者の住所 誤記 • 救急絆創膏 33,360個     ピアップ㈱   セパレーターの切断が上手くいかない 本来端切れで排除されるものが混入 市場で4個確認された • 歯科接着用レジンセメント   Ivoclar Vivadent ㈱   成分のグルタルアルデヒドが医薬品であるとの指摘があった • 歯列矯正用弧線(ワイヤー)  サイブロン・デンタル㈱   アメリカ オームコ社 約1000箱  イオンコーティングタイプの表示であるがコーティングなし • その他 略

  14. 化粧品回収の概要 (2月) 1 • クラスⅠ:0件 • クラスⅡ:8件 • 化粧品販売届けがなされていない • 化粧品表示をせずに販売 • 容器、外箱に法定表示がない • ローズ ソープ  150,672個   ㈱ハックベリー    配合が認められていない赤色40号が配合されていることが判明   アメリカでは認められている 日本では食用色素として認められている • 化粧品基準に記載されていないホルムアルデヒドや防腐剤の配合など3件  • 成分記載順序に誤り 

  15. 化粧品回収の概要 (2月) 2 • クラスⅢ:1件 • ローズ ソープ      ㈱ハックベリー 118,080 個   色素成分誤記  

  16. 医薬部外品回収の概要 (2月) • クラスⅠ:0件 • クラスⅡ:2件 • 美白化粧水  12万本    ㈱ノエビア   社内基準(100cfu/g)を逸脱する菌の発生 酵母の一種   外部機関で検査同定中 • 直接容器表示シールの誤表示 • クラスⅢ:0件

  17. 終りに ご静聴有難う ございました

More Related