280 likes | 487 Views
茨城大学・公開講座. 大学図書館 へようこそ - 学術書から古文書まで -. 本日の内容. ① 図書館の利用案内 ② 館内ツアー ③ 貴重書紹介. 1.茨城大学図書館 の 紹介. 茨城大学の概要. 学生数. 約 8,600 人. 教職員数. 約 900 人. 茨城大学の概要. 茨城大学 図書館の沿革(本館). 昭和24年 大学発足と同時に設置 *旧制水戸高校の蔵書を基礎としている 昭和26年 旧図書館竣工. 昭和46年 新図書館竣工 昭和58年 書庫、閲覧室の増築 平成16年 国立大学法人化 * 学外者の利用を規則に明記
E N D
茨城大学図書館・情報支援係 茨城大学・公開講座 大学図書館へようこそ-学術書から古文書まで-
本日の内容 • ① 図書館の利用案内 • ②館内ツアー • ③ 貴重書紹介
茨城大学図書館・情報支援係 1.茨城大学図書館の紹介
茨城大学の概要 学生数 約8,600人 教職員数 約900人 茨城大学の概要
茨城大学図書館の沿革(本館) 昭和24年大学発足と同時に設置 *旧制水戸高校の蔵書を基礎としている 昭和26年旧図書館竣工 昭和46年新図書館竣工 昭和58年書庫、閲覧室の増築 平成16年 国立大学法人化 *学外者の利用を規則に明記 平成24年~26年 増改築予定
蔵書数(本館) 図書 約72万冊 雑誌 約8,200タイトル 視聴覚資料 約2,000点 茨城大学の教育・研究に必要な学術資料を収集 している → 小説の所蔵は少ない。
貴重なコレクション • *菅文庫 • 幕末から明治にかけて活躍した、水戸の史学者菅政友の蔵書。 • *水戸下市御用留 • 延宝5年(1677)~慶応2年(1866)水戸下市(本町)の町年寄佐藤家の町方の記録全39冊。現在まで資料集「水戸下市御用留」として8冊が刊行されている。 • *太閤検地帳・徳川斉昭書簡
地域への公開は重点項目の一つ • 茨城大学図書館の目的(抜粋) • 5. 茨城大学の学術情報や場を活用し、地域の図書館等と連携して、市民の皆さまの生涯学習や調査研究活動を支援します。 • 6. 郷土の歴史・文化を後世に伝えるために、郷土の資料を体系的に収集するとともに、研究成果を地域に還元します。
地域公開の取り組み(展示) 平成22年7月 茨城初の女性教師 黒澤止幾子 平成23年3月 映画「武士の家計簿」と「桜田門外ノ変」 の古文書世界 平成24年2月 茨城大学図書館所蔵史料にみる 茨城の自然災害史
「水戸の城下町マップ」作成 平成21年5月「古地図と歩こう!水戸の城下町マップ」発行平成22年2月「古地図と歩こう!水戸の城下町マップ 幕末版」発行 平成21年2月 水戸商工会議所と共催でタウンウォッチングを実施
県内公共図書館との連携 県内公共図書館との連携 *連携協力協定の締結 県立図書館、 県内の公共図書館、 大学図書館間のネットワークに参加
茨城大学図書館・情報支援係 2.利用案内
開館時間 授業期間 平日8:30~21:45 土日 11:00~19:00 祝日休館 休業期間 平日8:30~17:00 土日・祝日休館 • *臨時休館あり (館内の掲示・HPで通知)
貸出 図書 雑誌・新聞 14日間、10冊まで 館内でご覧ください 視聴覚資料 7日間、5点まで *本館から工学部分館、農学部分館の本を取り寄せることもできます。
相互貸借 県内公共図書館と連携しております *遠方にお住まいの場合、 最寄の 公共図書館へ本学資料の借受を ご依頼ください *送料は無料です
茨城大学図書館・情報支援係 3.資料の探し方
館内を歩いて探す 0 総記 5 技術・工学 1 哲学 6 産業 2 歴史 7 芸術・ スポーツ 3 社会科学 8 言語 4 自然科学 9 文学 • 本は 主題ごとに並んでいます ラベル1段目の数字は主題を表現 2** *
パソコンを使って探す 蔵書検索システム “OPAC”をご利用ください
OPACとは *OnlinePublicAccessCatalogの略 *所蔵の有無、 配架場所を検索できます *自宅のパソコン・携帯からも使えます http://opac.lib.ibaraki.ac.jp/opc/ http://opac.lib.ibaraki.ac.jp/mobile/
OPACの使い方 Step.1 ①図書館HPを開く ②OPAC画面 蔵書検索を クリック キーワードを入力し、 検索開始をクリック
OPACの使い方 Step.2 ③検索結果 ④詳細画面 タイトルを クリック
OPACの使い方 Step.3 ①「所在」= どこにあるか ②「請求記号」= ラベルの番号 この2つを手がかりに、探しに行きましょう
雑誌論文の探し方Step.2 ①検索条件を入力 ②検索ボタンをクリック
雑誌論文の探し方Step.3 検索結果の表示 論文名 掲載雑誌 本文リンク 茨大OPACリンク
新聞記事の探し方 Step1 • 新聞コーナーの専用端末で • CD-ROM, DVD-ROMを検索 • 明治・大正・昭和の讀賣新聞 • 明治7年~昭和20年 • 茨城新聞DVD全鑑 • 明治24年~平成18年 • 茨城新聞DVD年鑑 • 平成18年以降
茨城大学図書館・情報支援係 ~ご来館お待ちしております~ ご清聴ありがとうございました