1 / 1

第8回 日本抗加齢医学会九州研究会

日時 平成 21 年 10 月 12 日(祝・月) 9 時 00 分~ 12 時 30 分 会場 福岡大学 A 棟 AB-01. 日本抗加齢医学会認定単位取得対象講座 (研究会のみ2単位、市民公開講座まで3単位). 第8回 日本抗加齢医学会九州研究会. ● プログラム. ● アクセス. 9 時 00 分 〜9 時 50 分(質疑応答含む) 『 当院における運動療法の取り組みと問題点 』 しもじ内科クリニック 院長 下地栄壮先生 9 時 50 分 〜10 時 40 分(質疑応答含む)

Download Presentation

第8回 日本抗加齢医学会九州研究会

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 日時 平成21年10月12日(祝・月)9時00分~12時30分日時 平成21年10月12日(祝・月)9時00分~12時30分 会場 福岡大学A棟AB-01 日本抗加齢医学会認定単位取得対象講座(研究会のみ2単位、市民公開講座まで3単位) 第8回 日本抗加齢医学会九州研究会 ●プログラム ●アクセス 9時00分〜9時50分(質疑応答含む) 『当院における運動療法の取り組みと問題点』 しもじ内科クリニック 院長 下地栄壮先生 9時50分〜10時40分(質疑応答含む) 『癌の発生・進展における‘長寿遺伝子’SIRT1発現の 意義に関するレビュー』 九州大学大学院医学研究院 准教授(第二外科)矢野篤次郎先生 10時40分〜10時50分   休憩  10時50分〜11時40分(質疑応答含む) 『眼科疾患のアンチエイジング(老眼矯正と遠近両用眼内レンズ)』 越智眼科 院長 越智利行先生 11時40分〜12時30分(質疑応答含む) 『オゾン療法とは?オゾンは体に毒か?』 銀座オクトクリニック 伊藤壱裕先生 ●日時 平成21年10月12日(祝・月) 9時00分~12時30分 ●会場 会場 福岡大学 A棟AB-01 〒814-0180       住所 福岡県福岡市城南区七隈8丁目19-1 http://www.fukuoka-u.ac.jp/unv_gide/access/index.html ●定員 100名(お早めにお申込み下さい。) ●申込方法 FAXもしくはメール(電話での申込みはご遠慮願います) ●参加費 会員医師歯科医師 5,000円 非会員医師歯科医師8,000円 会員コメディカル3,000円 非会員コメディカル・関連企業5,000円 ●主催 日本抗加齢医学会九州研究会 ●後援 福岡市 ●お振込先 西日本シティ銀行  中間支店   普通預金 口座番号:1535202  日本抗加齢医学会九州研究会事務局長柳瀬敏彦*申込み者の氏名にてお振込み下さい。振込み 手数料はご負担下さい。欠席の場合はご返金い たしませんのであらかじめご了承ください。また、 申込書送付と参加費の振込の確認があり次第 参加申込み成立といたします。 *会員とは日本抗加齢医学会 九州研究会 の会員のことです。 日本抗加齢医学会九州研究会事務局 福岡大学医学部内分泌・糖尿病内科(担当:明比)〒814-0180 福岡市城南区七隈7-45-1 TEL:092-801-1011(内3645)   FAX:092-865-5163e-mail : aakyushu@fukuoka-u.ac.jp ■参加申込書 FAX : 092-865ー5163 ご氏名 ご勤務先(診療科目) ( ) ご連絡先 〒 - 電話 : FAX : メールアドレス フリガナ ご職業* いづれか1つを○でお囲み下さい ・医師 ・歯科医師 ・コメディカル ・関連企業

More Related