1 / 12

原子核物理学 第 5 講 原子核の振動と回転

原子核物理学 第 5 講 原子核の振動と回転. 参考文献 「原子核の理論」 市村宗武,坂田文彦,松柳研一 著 岩波講座 現代の物理学9 岩波書店 2001 “ The Nuclear Many-Body Problem Peter Ring and Peter Schuck Texts and Monographs in Physics Springer Verlag, 1980. 変形パラメータ. 原子核の中心から表面までの距離を次のように表す 原子核を非圧縮性流体と考えると,定数項(    )は変形による体積の変化を補正する(体積を一定に保つ)

darren
Download Presentation

原子核物理学 第 5 講 原子核の振動と回転

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 原子核物理学第5講 原子核の振動と回転

  2. 参考文献 • 「原子核の理論」 • 市村宗武,坂田文彦,松柳研一 著 • 岩波講座 現代の物理学9 • 岩波書店 2001 • “The Nuclear Many-Body Problem • Peter Ring and Peter Schuck • Texts and Monographs in Physics • Springer Verlag, 1980

  3. 変形パラメータ • 原子核の中心から表面までの距離を次のように表す • 原子核を非圧縮性流体と考えると,定数項(    )は変形による体積の変化を補正する(体積を一定に保つ) •      の項は系の並進を表すので,原子核の重心が動かないように定める • 一般に,低い次数の変形が特徴的に現れる       ⇒ 次ページ

  4. 低い次数の変形

  5. 表面振動 • 球形な平衡状態のまわりの振動 •     を振動運動の変数と考え,時間の関数とする • 古典的 Hamiltonian • 量子化した Hamiltonian生成・消滅演算子は Boson の交換関係を満たす ⇒ 調和振動

  6. 2つの調和振動の例調和振動であるので,励起エネルギーは等間隔2つの調和振動の例調和振動であるので,励起エネルギーは等間隔

  7. 座標系 • 空間固定座標系 • 物体固定座標系 • 座標変換Euler 角をもちいる

  8. 四重極集団運動 • 集団座標 • 四重極変形の主軸に一致するように「物体固定座標系」をとる主軸系 • 独立な自由度は2新しい変数を導入 • 5個の集団座標                       と等価

  9. β-γ平面での表示と変形 •                を考えれば十分 •    それ以外の領域は,主軸の取り方を変えればよい

  10.                ポテンシャル               ポテンシャル

  11. 軸対称変形した原子核の回転

  12. 振動から回転への遷移

More Related