100 likes | 167 Views
食糧費等の返還について. 平成17年3月25日. 合計額 309,831千円. 調査結果に基づく返還 159 , 831千円. ・推計に基づく返還( H6 ~ H8 推計). 150 , 000千円. 返 還 者. ・調査結果に基づく返還 159 , 831千円. 現在の管理職. ・推計に基づく返還. 150 , 000千円. 退職者に協力要請. 具体的返還方法. 金 融 機 関. 佐 賀 県. 借入. 償還. 一括返還. 毎月返済. 管 理 職. 食糧費返還の基本的な基準.
E N D
食糧費等の返還について 平成17年3月25日
合計額 309,831千円 • 調査結果に基づく返還 159,831千円 ・推計に基づく返還(H6~H8推計) 150,000千円
返 還 者 ・調査結果に基づく返還 159,831千円 現在の管理職 ・推計に基づく返還 150,000千円 退職者に協力要請
具体的返還方法 金 融 機 関 佐 賀 県 借入 償還 一括返還 毎月返済 管 理 職
食糧費返還の基本的な基準 懇談そのものが、支出負担行為に掲げた目的どおり 実施されたか (1)「目的」どおり実施された返還せず (2)「目的」どおり実施されていない返 還 (違った目的で実施、実施なし) (3)わからない返 還
【返還せず】 〔うち 5,713千円返還〕 調査委員会による分類と返還の対応 支出負担行為に掲げた「目的」どおり実施 上限単価超過 3,248千円監査関係、本庁・現地ほか 2,465千円 「目的」どおり実施されていない 【返還】 〔小計41,884千円〕 【返還】 分からない
他県との対比 (参考)他県:宮城県、秋田県、新潟県、山梨県、奈良県、福岡県、大分県
旅 費 返還額 2,508千円 資材購入費、備品購入費、慰霊祭の費用等 所属の運営経費的なものに充当したもの 2,124千円 泊付出張を日帰り出張に変更した場合等旅行 中止等による返納処理漏れ 30千円 葬儀への参列・手伝いに旅費が支払われたもの 41千円 証拠書類の散逸等により、出張の事実が確認 できず、具体的な使途についても所属では確 認できないもの 313千円
文書不存在分に係る推計 対象年度 H6~H8 H9当時の直近3ヶ年度 参考とした他県の例=H6~H8の3ヶ年度 (食糧費) (H6~H8) - 「返還額発生率」×食糧費決算額 H6~H8のうち、既に調査結果に基づき返還となっている額 (旅 費) (H6~H8) 「返還額発生率」×旅費決算額 H6~H8のうち、既に調査結果に基づき返還となっている額 - 文書不存在分の推計返還額(150,000千円)
職員に対する訓示 今回の問題を県庁全体で反省し、これを教訓として、今後あるべき行動規範を指示するため、全職員に対し、以下の訓示を行う。 ・全管理職を召集し、直接訓示 (本部長・副本部長・現地機関を含む全所属長) 3月29日16:30~(正庁) ・特に本部長、副本部長に対しては訓示文書を交付 ・全職員に対しては電子メールで訓示