1 / 1

第3回 徳島GMラウンド

徳島県地域医療支援センター 「総合診療の指導力育成事業」. 第3回 徳島GMラウンド. 徳島県内で地域医療に携わる若手医師のキャリア形成支援事業の一環として開催している 徳島県 地域医療支援センター主催 『 徳島GMラウンド 』 、第3回は徳島赤十字病院の担当でCPVS(Clinical Physiology of Vital Signs TrainingCourse)の生みの親である入江聰五郎先生を講師に招き、  教育回診と講演会を実施します。   初期・後期研修医、指導医、医学生、医療従事者の皆さんの多数のご参加をお待ちしております。.

dahlia
Download Presentation

第3回 徳島GMラウンド

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 徳島県地域医療支援センター 「総合診療の指導力育成事業」徳島県地域医療支援センター 「総合診療の指導力育成事業」 第3回 徳島GMラウンド 徳島県内で地域医療に携わる若手医師のキャリア形成支援事業の一環として開催している徳島県地域医療支援センター主催『徳島GMラウンド』、第3回は徳島赤十字病院の担当でCPVS(Clinical Physiology of Vital Signs TrainingCourse)の生みの親である入江聰五郎先生を講師に招き、  教育回診と講演会を実施します。   初期・後期研修医、指導医、医学生、医療従事者の皆さんの多数のご参加をお待ちしております。 日 時 : 平成25年1月26日(土) 13時~19時30分  ☆参加ご希望の方は下記問合せ先まで事前にご連絡いただけると幸いです。                もちろん当日・途中参加も歓迎です。 場 所 : 徳島赤十字病院 病院棟4階 講義室                いりえ   そうごろう 講 師 : 入江 聰五郎先生(沖縄県 浦添総合病院 総合診療科 研修教育特任医長) <プログラム> 12:30~13:00  受 付 13:00~15:00教育回診1 15:00~15:20  休 憩 15:20~17:20教育回診2 17:30~19:30  講 演 会 演 題 : 「 バイタルサインからの臨床診断 」 入江聰五郎先生ご略歴 2003年 プロジェクト群星沖縄参加 浦添総合病院 初期研修 2004年 沖縄県立中部病院 小児科エクスターン 2005年 ピッツバーグ大学 短期研修       浦添総合病院 救急総合診療科 後期研修  2010年 プロジェクト群星沖縄参加 大浜第一病院 救急総合診療科長  2012年 現職 日本救急医学会専門医、Japan Focused Medical Teaching Fellowship 修了 入江病院理事(非常勤)、おきなわクリニカルシミュレーションセンタースタッフ、 CPVS開発者、群星沖縄若手救急懇話会(むりQ Jr)代表世話人                      主催 : 徳島県地域医療支援センター  共催 : 徳島赤十字病院 【問合せ先】 徳島赤十字病院 教育研修課 秦 幸木  電話:0885-32-2555E-mail:kyoiku2@tokushima-med.jrc.or.jp

More Related