10 likes | 184 Views
★ 総長賞(海外研修) ★. 取. 組. 内. 容. 成. 果. 内容不明実験廃棄物の分析システム構築. ~ 工学系 等 安全衛生管理室実験廃棄物処理WG ~. 【 代表者 】 栄 慎也 ( 技術専門職員 )、 小竹 玉緒 (特任准教授) 【 メンバー 】 浅野 功久(技術専門職員)、藤村 一良(技術職員)、伊藤 葵(技術職員)、森口 恵美(技術職員)、土橋 律(教授・副室長) 、滝口 裕実 (特任助教)、飯尾 智(学術支援専門職員)、蓮池 彰(学術支援専門職員)、横田 利志夫(派遣職員)、北森 武彦(教授・前室長)、中尾 政之(教授・室長).
E N D
★ 総長賞(海外研修) ★ 取 組 内 容 成 果 内容不明実験廃棄物の分析システム構築 ~工学系等安全衛生管理室実験廃棄物処理WG~ 【代表者】 栄 慎也(技術専門職員)、小竹 玉緒(特任准教授) 【メンバー】 浅野 功久(技術専門職員)、藤村 一良(技術職員)、伊藤 葵(技術職員)、森口 恵美(技術職員)、土橋 律(教授・副室長) 、滝口 裕実 (特任助教)、飯尾 智(学術支援専門職員)、蓮池 彰(学術支援専門職員)、横田 利志夫(派遣職員)、北森 武彦(教授・前室長)、中尾 政之(教授・室長) 部局内の既存設備、技術職員・学生・教員を活用し、内容不明実験廃棄物を安全・迅速・低コストに分析する体制を構築した。 • 技術職員等の能力開発によりスキルとモチベーションを向上 • 手順の定式化と結果のデータベース化により、作業を安全化・効率化 • 分析効率が約10倍(件数ベース)に増加 • 経費は外注した場合の20分の1以下で可能 受賞コメント 受賞の報を受け大変驚くと共に感謝いたします。私たちは、手をこまねいているとどんどん蓄積される内容不明実験廃棄物を安全かつ迅速に処理する仕組みを構築し、それを実践してきました。このような地道な業務に対して大きな評価を頂いた事は今後の大きな励みになります。また、この業務は私たちグループ員だけではなく多くの教職員と学生に支えられております。この場を借りて感謝いたします。