120 likes | 215 Views
2012 年 2 月 9 日 イクレイ日本 「地域のカーボンレジストリ国際セミナー」. http://registry-japan.org. 「地域のカーボンレジストリ」 ウェブサイトの紹介. イクレイ日本 事務局長 岸上みち枝. ウェブサイトの特徴. 自治体が MRV を進めるための参考情報の掲載 自治体の温暖化対策データを素早く検索 自治体ごとの取組報告を閲覧 →自治体の温暖化対策情報のワンストップ・ 情報サービスサイトを目指す。. トップページ. 自治体検索画面 「温暖化対策データベース. チェックを入れて. 「検索」を押す. 絞り込み検索可能.
E N D
2012年2月9日 イクレイ日本 「地域のカーボンレジストリ国際セミナー」 http://registry-japan.org 「地域のカーボンレジストリ」ウェブサイトの紹介 イクレイ日本 事務局長 岸上みち枝
ウェブサイトの特徴 • 自治体がMRVを進めるための参考情報の掲載 • 自治体の温暖化対策データを素早く検索 • 自治体ごとの取組報告を閲覧 →自治体の温暖化対策情報のワンストップ・ 情報サービスサイトを目指す。
自治体検索画面「温暖化対策データベース チェックを入れて 「検索」を押す
絞り込み検索可能 各自治体の取組の報告を閲覧
「取組報告」画面目標、温室効果ガス排出量 事務事業 及び区域の目標 自治体の広報情報を表示 目標の推移 事務事業及び区域のGHG排出量と構成内訳
「取組報告」画面条例・計画等、気候変動対策「取組報告」画面条例・計画等、気候変動対策 計画一覧 事業一覧
「取組報告」画面温室効果ガス排出量削減事業適応事業特別調査「取組報告」画面温室効果ガス排出量削減事業適応事業特別調査 事業の概要 ・事業名 ・概要 ・教訓 ・排出削減量 など
参考情報 世界のMRVや日本における自治体のMRV,排出量算定プロトコルなど、自治体の対策推進のための情報提供
○地域のカーボンレジストリ年間報告書 地域の地球温暖化対策調査で得られた温室効果ガス排出量、目標、事業の実施状況などの分析や、参考になる事例の紹介などを中心に、自治体の温暖化対策の状況を紹介。 ○会員専用ページ レジストリ会員専用ページでは、自治体の対策を報告いただく入力画面のほか、 ・調査の詳細分析結果の閲覧 ・自治体広報情報の入力 が可能
(参考)国際版レジストリ (carbonn 都市気候レジストリ) • 2010年10月、メキシコシティに集まった世界中の自治体首長が、10の気候変動防止のための行動に取り組むことを宣言した「メキシコシティ協定」に署名⇒取組内容登録のためのウェブサイトの立ち上げ • 世界中の自治体が、1つのプラットフォームで気候変動対策を報告する、画期的な取組 • 「地域のカーボンレジストリ」事業とのリンク • 気候変動枠組条約COPでの「carbonn都市気候レジストリ年間報告書」の発表と、条約事務局への提出 →自治体の取組を国際的にアピール
ありがとうございました。 皆様の「地域のカーボンレジストリ」への参加を お待ちしています。 http://registry-japan.org