80 likes | 257 Views
ISO自己適合宣言事業のご紹介 (ISO9001対象). 関西電子情報産業協同組合. http://keisnet.jpn.org/. ISO の取り組み. ISO自己適合宣言とは. 審査登録機関の審査を受けずに、 自らISOを実践していることを宣言すること. 自社の規模・業務にあった品質マネジメントシステムを構築することができる. 審査のための作業や費用の負担が軽減される. KEIS ISO自己適合宣言事業の特徴. KEISが作成した自己適合宣言モデルをもとに自社に相応しいシステムを導入.
E N D
ISO自己適合宣言事業のご紹介(ISO9001対象)ISO自己適合宣言事業のご紹介(ISO9001対象) 関西電子情報産業協同組合 http://keisnet.jpn.org/
ISO自己適合宣言とは 審査登録機関の審査を受けずに、自らISOを実践していることを宣言すること 自社の規模・業務にあった品質マネジメントシステムを構築することができる 審査のための作業や費用の負担が軽減される
KEIS ISO自己適合宣言事業の特徴 KEISが作成した自己適合宣言モデルをもとに自社に相応しいシステムを導入 組合員企業の「自己適合宣言」を、KEISが任命した他社の検証員が審査(相互検証方式) 検証員養成のための研修・OJTを実施
現在の活動 適合検証 第1号 あさかわシステムズ㈱ 認証機関から切り替え 平成23年度 10月 文書検証 10月31日~11月1日 現地検証 11月18日 委員会審議 適合証明書発行
現在の活動 合同指導(ISO未認証) ㈱アクテック、八洲電業㈱、 ビーエムコンピューター・システム㈱ 新規にISOの品質管理システムを導入 平成23年度 6月28日 開始 現在、運用開始前
現在の活動 KEIS検証員の養成 あさかわシステムズ㈱ 管理本部 次長 森 和幸 あさかわシステムズ㈱ 管理本部 係長 東 和範 アスノシステム㈱ 大阪支店 営業部 課長 松島 英次 ㈱オンテック 品質保証部 部長 梶原 久幸 太洋工業㈱ 品質保証部 次長 土橋 豊史 太洋工業㈱ 品質保証部 主任 上田 昌典 関西電子情報産業協同組合 事務局長 村上 学 • 養成講座の開催 平成23年7月~8月 2回 • あさかわシステムズ㈱ 文書検証・現地検証でのOJT