1 / 11

第 10 課

第 10 課. 文型. 1 . あそこに 佐藤さんが います。 佐藤在那儿。 2 . 机の 上に 写真が 。あります 3.家族は ニューョ ― クに います。 4.東京ディズニーランドは千葉県にあります。. 相片在桌子上。. 家人在纽约。. 东京迪斯尼乐园在千叶县。. 例文. 翻译. 1. あそこに男の人がいますね。あの人はだれですか。 IMC の松本さんです。 2 . この 近くに 電話が ありすか。  はい、あそこに あります。 3. 庭に でれが いますか。  だでも いません。猫がいます. 4. 箱の 中に 何が ありますか。

Download Presentation

第 10 課

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 第10課

  2. 文型 1.あそこに 佐藤さんが います。 佐藤在那儿。 2.机の 上に 写真が 。あります 3.家族は ニューョ―クに います。 4.東京ディズニーランドは千葉県にあります。 相片在桌子上。 家人在纽约。 东京迪斯尼乐园在千叶县。

  3. 例文 翻译 1.あそこに男の人がいますね。あの人はだれですか。 IMCの松本さんです。 2.この 近くに 電話が ありすか。  はい、あそこに あります。 3.庭に でれが いますか。  だでも いません。猫がいます 4.箱の 中に 何が ありますか。 古い 手紙や 写真「など」が あります。 5.ミラーさんは どこに いますか。 会議室に います。 6.郵便局は どこに ありますか。 駅の 近くです。 銀行の 前に あります。

  4. 翻译 1.在那儿有位男子,他是谁啊? 是IMC的松本。 2.这附近有电话吗? 有,在那儿。 3.院子里有谁? 谁也没有,有只猫。 4.盒子里面有什么? 有旧的信和相片等。 5.米勒在哪儿? 在会议室。 6.邮局在哪儿? 在车站附近,银行的前面。

  5. 会話 ミラー:すみません。ュニュ―ャ.ストアはどこですか。 女の人:ュニュ―ャ.ストアですか。 あそこに 白い ビルが ありましね。 あの ビルの 中です。 ミラー:そうですか。 どうも すみません。 女の人:いいえ。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ミラー:あのう、 チリンースはありませんか。 店員:はい。右の奥スパイス.コーナーが あります。   チリンースは 下から 2段目です。 ミラー:わかりました。 どうも。 チりンース は あり ません か

  6. 会话 米勒:请问,输入屋商店在哪儿? 女士:是输入屋商店吗? 那儿有座白楼。 在那楼里面。 米勒:是吗,非常感谢。 女士:不客气。 ---------------------------------------------------------------- 米勒:请问,有智力辣酱油吗? 售货员:有。 右边紧里面是调料架。智力辣酱油在从下数第二层上。 米勒:知道了,谢谢。

  7. 1.単語 有、在(生物) 有、在(非生物) 各种各样 男人 女人 男孩 女孩 狗 猫 树、木头 东西 胶卷 电池 盒子 开关 冰箱 桌子 床 架子 门 まど ポスト ビル こうえん きっさてん ほんや ~や のりば けん うえ した まえ うしろ みぎ ひだり なか そと となり ちかく あいだ 窓 公園 喫茶店 本屋 ~屋 乗り場 県 上 下 前 右 左 中 外 隣 近く 間 男の人 女の人 男の子 女の子 犬 猫 木 物 電池 箱 冷蔵庫 棚 窗户 邮筒、信箱 大厦、大楼 公园 茶馆、咖啡店 书店 ~店 乘(车、船、火车)的地点 县 上(面) 下(面) 前(面) 后(面) 右(面) 左(面) 里(面) 外(面) 隔壁、旁边 附近 中间、之间 います あります いろいろ おとこのひと おんなのひと おとこのこ おんなのこ いぬ ねこ き もの フィルム でんち はこ スイッチ れいぞうこ テーブル ベッド たな ドア     

  8. ~や~「など」                   ~和~[等]~や~「など」                   ~和~[等] いちばん~ 最~ ~だんめ 第~段(架子的第~层) 会話 「どうも」すみません 谢谢。 チリンース 智利辣酱油 奥 里面 スパイス。コーナー 调味品柜台 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 東京ディズニーランド 东京迪斯尼乐园 ユニューや。ストア 输入屋商店(虚构的商店名)

  9. 语法解释 1。名词があります/います 这个句型是叙述事物或认定存在。存在的事物或人作为会话登场场面的主语。主语 用助词[が]表示. 1)[あります]用于事物/植物等静止的主体 ① コンピューターがあります。有一台计算机。 ② 桜があります。有樱花树。 ③公園があります。有一个公园。 2)[います]用于人或动物等能移动的主体 ④男の人 が います。 有一个男人。 ⑤犬 が います。 有一只狗。 2。名词(场所)名词 1)名词存在的场所用助词[]表示。 我的房间里有桌子。 米勒在事务所里。 2)用这个句型可以询问某个地方有什么或者有谁。关于事物时用疑问词[],关于人 时用疑问词[だれ]。 ⑧地下に なにがありますか。           地下有什么? …レストランがあります。              …有一个餐厅。 ⑨受付にだれがいますか。             有谁在接待处? …きむらさんがいます。               …木村在。

  10. 3.名词1は名词2(场所)に あります/います   1)这个句型是说话人讲名词作为主题陈述其所在。主题必须是说话人和听话 人双方都明白的事物或人。名词是主题,所以不用提示主语的「が」,而是用提 示主题的「は」。   ⑩東京ディズニーランドは 千葉県 に あります。 东京迪斯尼乐园在千叶县。 ⑪ミラーさんは事務所 に います。 米勒先生在事务所。  2)询问名词在哪里时用这个句型。   ⑫東京ディズニーランドは どこ に ありますか。 千葉県に あります。 东京迪斯尼乐园在哪里? ...在千叶县。   ⑬ミラーさんはどこ に いますか。     ...事務所に います。 米勒先生在哪里? ...在事务所。 「注」动词居中谓语清楚的情况下可以用「です」代替动词谓语。[名词1は名词2 (场所)に あります/います]这个句子可以用[名词1は名词2(场所)です]代替。

  11. ⑭東京ディズニーランドは どこ に ありますか。 千葉県です。 东京迪斯尼乐园在哪里? ...在千叶县。 4.名词1(事物/人/地点)の名词2(位置) 「うえ、した、まえ、うしろ、みぎ、ひだり、なか、そと、となり、ちかく、あいだ」都是表示方位的名词。 ⑮机の上 に 写真 が あります。      桌子上面照片。 ⑯郵便局は銀行 の となりに あります。 邮局在银行的旁边。 「注」这些都是方位名词,跟其他表示方位的名词一样,可以放在助词「で」的前面。    ⑰駅の近く で 友達 に 会いました。    在车站附近见到了朋友。 5.名词1や名词2 助词「や」在列举名词时使用。「と」是全部列举,而「や」只列举代表性的几个(两个以上)。在最后一个名词后接「など」,可以清楚地说明除了列举的以外还有别的。

More Related