20 likes | 154 Views
第2回「アクションを 起こす ! 」 7 月 28 日(日) 13:30〜17:30 場所:かがわ国際会議場 (サンポート高松 タワー棟 6F ). いつ まで も幸せに暮らせる 地域 を 市民・企業・行政が 共創する地域 元気づくり プロジェクト 高松 の助け合いの未来 フューチャーセッション. 第2回のテーマ: 助け合い社会で人と人が「つながる」ためには,何が必要だろう?. 【 ファシリテーター 】 フューチャーセッションズ 代表取締役 野村恭彦. のむら たかひこ.
E N D
第2回「アクションを起こす!」 7月28日(日)13:30〜17:30 場所:かがわ国際会議場 (サンポート高松 タワー棟6F) いつまでも幸せに暮らせる地域を市民・企業・行政が共創する地域元気づくりプロジェクト高松の助け合いの未来フューチャーセッション 第2回のテーマ: 助け合い社会で人と人が「つながる」ためには,何が必要だろう? 【ファシリテーター】 フューチャーセッションズ 代表取締役 野村恭彦 のむら たかひこ 創意形成型の場づくりの専門家として、セクターを超えたイノベーションを起こすフューチャーセッションを推進。著書に「フューチャーセンターをつくろう」など多数。 地域について考えるきっかけにしませんか? 第1回の様子 【お申込み・お問合わせ】 高松市健康福祉局長寿福祉部長寿福祉課 〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号 TEL:087-839-2346 FAX:087-839-2352 Mail:chouju@city.takamatsu.lg.jp 参加条件:高松の未来に関心のある18歳以上の方 70名もの参加がありました! 主催:助け合いラボ/リーダー:野村 恭彦(フューチャーセッションズ)/サブリーダー:有福 英幸・筧 大日朗(フューチャーセッションズ)、猪鼻 崇・田口貴博・大塚 友美(トヨタ自動車)、三田 愛・渡邉 知(リクルートライフスタイル JRC)/地域リーダー:松原文子・中西省吾(高松市 健康福祉局)/協力:高松市
高松の助け合いの未来フューチャーセッション 第2回 参 加 申 込 書 氏 名 男 ・ 女 ( )歳 ご住所 職 業 電話番号 メールアドレス フューチャーセッションとは… フューチャーセッションとは,地域社会が抱える複雑な問題に対し,立場を超えた人たちが対話し,アクションを生み出す「場」です。 第1回には,20代から80代まで,約70名もの方に御参加いただきました。 あなたもセッションに参加して, 一緒に高松の未来を描きませんか? 一緒に高松の 未来について話し合おう! ※ご記入いただいた個人情報は,この目的以外には使用いたしません。