1 / 12

LCS 就活研修コース 案内

LCS 就活研修コース 案内. 2011 年 12 月 吉日 NPO法人文京教育トラスト・NYH. LCS ( Life Career Strategy) の全体把握. LCS は、 キャリア形成の段階を Stage1 ~4の段階に区分することを仮説として掲げます 。 この研修では、単に企業に就職することを目的とするのではなく、人生の 4 ステージを見据えた 上で、人生に勝ち抜く生き方考え方を提示してゆきます。. 内容の確認. この研修は、 ① 自分確認 (自分がしたいことできることを確認する) ② 対人コミュニケーション力の向上 ③ 個別会社及び企業社会の知識習得

Download Presentation

LCS 就活研修コース 案内

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. LCS 就活研修コース案内 2011年12月吉日 NPO法人文京教育トラスト・NYH

  2. LCS(Life Career Strategy)の全体把握 LCSは、キャリア形成の段階をStage1~4の段階に区分することを仮説として掲げます。 この研修では、単に企業に就職することを目的とするのではなく、人生の4ステージを見据えた 上で、人生に勝ち抜く生き方考え方を提示してゆきます。

  3. 内容の確認 この研修は、 ① 自分確認(自分がしたいことできることを確認する) ② 対人コミュニケーション力の向上 ③ 個別会社及び企業社会の知識習得 ④ エントリーシートの書き方演習 ⑤ 発表するスキルの向上 以上、5項目から成り立っています。 各自のニーズに合った内容を選択してください。

  4. コースの確認(Stege1PD 個別カウンセリングを終えた上で、Stage2のA~Dコースに進まれることを推奨しますStege1のみの受講もできます) Stage 2 Stage 1:PDの受講

  5. Stage 1:PDPersonal Diagnosis(個別診断):1時間(1時間@1,000円)Stage 1:PDPersonal Diagnosis(個別診断):1時間(1時間@1,000円) 就活はお見合いに似ています。どんなにもてるひとでも結婚相手は一人しか選べません。就活も同様です。内定をたくさんとっても選択する企業はひとつしかありません。また期待して入った会社が自分にあっているか実際経験してみないと分かりません。そのようなミスマッチを完全に避けることは不可能かもしれませんが、その可能性を少なくすることはできます。  従って、トラストではまず、個別ヒヤリングによりどんな企業が向いているか提示します。 チェックシートによる自己確認<10分> Depth Interviewの実施<40分> 個人のキャリアストーリーの作成<10分>

  6. Stage 2:コースの選択Aコース:1日(9:00~15:00)(コミュニケーションと面接コース@5000円)Stage 2:コースの選択Aコース:1日(9:00~15:00)(コミュニケーションと面接コース@5000円) コミュニケーションスキルとは、社会生活をする上で当然身につけるべき常識と言えます。しかし、少子化の中で育った人の10%~20%は学生になってもスキルを身につけていません。スキルですから練習すれば誰でも体得することができます。トラストでは、幼児から中学生までを対象とした学習指導経験を生かして初歩から高度なコミュニケーションの指導をします。 ソーシャルスキルが欠けていると思う人。面談でのコミュニケーションが苦手な人、ぜひ参加して見てください コミュニケーション理論と演習<120分> 基本的マナー知識と演習<60分> 面談・グループ面接演習<120分>

  7. Stege2: コースの選択Bコース:1日(9:00~15:00)(企業分析コース@5000円)Stege2: コースの選択Bコース:1日(9:00~15:00)(企業分析コース@5000円) 学生に一番欠けている点は就職希望する会社についての知識・理解が足らないことです。確かに、高度成長期は、どの会社に入っても会社の中で教育されそれなりの人生を過ごすことができました。しかし現在は、かつて一般的であった就社から就職に選択肢が増えてきました。従って、会社の知識なしに、有名だからブランドがあるからとして会社を選択することは、リスクが高いです。就職にしろ就社にしろ、まずは敵を知しることから始めましょう。 ビジネス概論:会社とは何か?<120分> 企業分析方法論<90分> 個別企業分析<90分>

  8. Stage 2: コースの選択Cコース:1日(9:00~15:00)(エントリーシート書き方コース@5000円)Stage 2: コースの選択Cコース:1日(9:00~15:00)(エントリーシート書き方コース@5000円) 書くこともスキルです。従ってプレゼンテーションと同様に訓練により上達することが可能です。第一に自分のプロス・コンスを確認すること、第二に、その表現方法の仕方、第三に企業向けの具体的な書き方、それらをコンパクトに集中して演習します。 自分の特徴分析と基本演習<60分> サンプルライティング演習<120分> 個別企業のエントリーシート作成演習<120分>

  9. Stage 2: コースの選択Dコース:1日(9:00~15:00)(プレゼンテーションコース@5000円)Stage 2: コースの選択Dコース:1日(9:00~15:00)(プレゼンテーションコース@5000円) 日本の文化は、ことあげしないで自分の意思を人に伝えることを良しとしていました。従って、日本の教育で育った人の多くは、自分の意見を発表することはおろか、自分独自の考えを持つことなしに学生になっています。知識としては沢山持っている人がいますが、それを整理して、ひとつの意見としてまとめ、発表することには慣れていません。日本の企業は日本の文化そのものです。従って、ただ欧米のようにプレゼンテーションしても反発を持たれます。ここでは、日本企業を踏まえたプレゼンテーションスキルを磨きます。 プレゼンテーションの理論と初歩演習<90分> 3分間プレゼンテーション演習<90分> 5分間プレゼンテーション演習<120分>

  10. Stage 2: コースの選択夜間コース:(7:00pm~9:00pm)(夜間コース@2000円)Stage 2: コースの選択夜間コース:(7:00pm~9:00pm)(夜間コース@2000円) 忙しい学生さんのために、A~Dの4つのコースを夜間の時間帯に実施します。自分の弱い箇所の補完や面接の事前演習、エントリーシートの具体的書き方など、とりたいコースを選択してください。(個別対応可)

  11. スケジュール(2012年) Stage1:PD(Person Diagnosis) 自己診断は常に受けつけています。 事務所までご連絡ください。

  12. 申し込み書 参加希望者は、以下の申し込みフォームにお書きいただき、メールもしくはファックスで LCS研究会事務局までお送りください。確認の連絡をさせていただきます。 参加者住所 (    ) 参加者氏名 () 参加者年齢 ( )  性別 ( ) 参加者所属 () 学校名や所属組織名をお書きください。どこにも属していない場合は記入しなくて結構です。 連絡先電話又は携帯 () 連絡先:e-mail ()  参加希望日時 (    日 コース) 以上よろしくお願いします。 〒112-0002東京都文京区小石川5-5-7 中沢ビル2F  電話:03-5976-1995Fax: 03- 5940-0137 Mail: info@bunkyo-trust. org     NPO法人文京教育トラスト LCS研究会事務局

More Related