90 likes | 195 Views
変数とは. 数値や文字列を一時的に保管する入れ物 使用するときは宣言する 変数名は自由につけることができる いくつかのデータの型がある. 変数の宣言例 ・ローカル変数,モジュール変数の場合 Dim 変数名 As データ型 ・パブリック変数の場合 Public 変数名 As データ型. 代表的なデータの型. 変数のデータ型の例 Dim 変数名 As データ型 Public 変数名 As データ型. Integer 整数の場合 Single 単精度浮動小数点数型の場合 Double 倍単精度浮動小数点数型の場合
E N D
変数とは • 数値や文字列を一時的に保管する入れ物 • 使用するときは宣言する • 変数名は自由につけることができる • いくつかのデータの型がある
変数の宣言例 ・ローカル変数,モジュール変数の場合 Dim 変数名 As データ型 ・パブリック変数の場合 Public 変数名 As データ型
変数のデータ型の例 Dim 変数名 Asデータ型 Public 変数名 Asデータ型 Integer 整数の場合 Single 単精度浮動小数点数型の場合 Double 倍単精度浮動小数点数型の場合 String 文字列型の場合
モジュール 2 モジュール 1 Public a Dim b Public e Dim f プロシージャ1 プロシージャ3 Dim c Dim g プロシージャ2 プロシージャ4 Dim d Dim h 変数の適用範囲 ローカル変数c,d,g,h モジュール変数b,f パブリック変数a,e
変数の種類 • ローカル変数プロシージャ内のみ有効Dimで宣言 • モジュール変数モジュール内のみ有効Dimで宣言 • パブリック変数どこでも有効Publicで宣言
モジュール 2 モジュール 1 Public a Dim b Public e Dim f プロシージャ1 プロシージャ3 Dim c Dim g プロシージャ3 プロシージャ4 Dim d Dim h 変数の適用範囲 ローカル変数c,d,g,h モジュール変数b,f パブリック変数a,e
整数型 整数型 以外の型 バリアント型 バリアント型 以外の型 整数に変換 バリアント型に変換 データ型変換関数の例 a = CInt ( b) c = CVar ( d )