70 likes | 645 Views
さつき大会 審査結果 QC サークル静岡地区. ‘ 13年5月21日 於:グランシップ. 第5479回. 『 しらい 』 です。 よろしく!. 世話人:白井義博 ( QCサークル東海支部静岡地区 ). ☆ 地区長賞. トヨタ自動車㈱ 東富士研究所. 蒸気トラブルゼロで、開発ストップゼロ! ~「もっといいクルマ」を早く世界のお客様へ~. ◇ 優秀賞. 豊田合成㈱ 森町工場. マーチ. 加硫工程 赤ブリーザーホース G-138 フクレ 不良対策. ・ベテランのメンバーの 「カンコツ作業」を若手がデータ化し「見える化」 にする
E N D
さつき大会 審査結果 QCサークル静岡地区 ‘13年5月21日 於:グランシップ 第5479回 『しらい』です。 よろしく! 世話人:白井義博 ( QCサークル東海支部静岡地区 )
☆地区長賞 トヨタ自動車㈱ 東富士研究所 蒸気トラブルゼロで、開発ストップゼロ! ~「もっといいクルマ」を早く世界のお客様へ~ ◇優秀賞 豊田合成㈱ 森町工場 マーチ 加硫工程 赤ブリーザーホース G-138 フクレ 不良対策 ・ベテランのメンバーの「カンコツ作業」を若手がデータ化し「見える化」にする ことにより目標を達成した事例です。運営の過程の中で、個人プレイ活動から 基本理念である「人間性を尊重して、生きがいのある明るい職場」に気づき改め 活動に関わるすべての人の思いが伝わる事例です。 ○奨励賞 横浜ゴム㈱ 三島工場 ひばり UF-14号機捺印不良による 2次検査の UFマーク修正ゼロ ・テーマ選定の根拠がデーターで示され、要因解析では、丹念に仮説を立て検証。 3現主義で不良発生メカニズムを究明、効果的な対策に結びつけた点は参考に なります。今後もサークルモットーである「最後まで全力でやりぬく」活動の 継続を期待いたします。 まりも ・TPM活動を主体に活動されており、今回始めてのQCサークル活動と聞いています。 調査では、実に細かく各方面にわたり実施している点は、TPM活動とQCサークル 活動の特徴を活かした運営をされています。 今回の活動を糸口にして頂き、今後の活動を大いに期待いたします。 2013年度 さつき大会(第1会場)製造部門発表結果 (サークル名) 〔会社名) (テーマ名)
2013年度 さつき大会 製造部門発表結果2013年度 さつき大会 製造部門発表結果 於:静岡グランシップ 第1会場:中ホール 大地 発表No 会社名 サークル名 テ ー マ 発 表 者 発表結果 トヨタ自動車㈱東富士研究所 1 まりも 蒸気トラブルゼロで開発ストップゼロ~「もっといいクルマ」を早くお客様へ~ 田中 龍二稲垣 弘志 地区長賞 優良賞 2 ㈱青山製作所 SD 目指せ少人化!計量作業の工数削減 出川 明宏 豊田合成㈱森町工場 3 マーチ 加硫工程 赤ブリーザーホースG-138フクレ不良対策 八木 孝文 優秀賞 横浜ゴム㈱三島工場 奨励賞 4 ひばり UF-14号機捺印不良による2次検査のUFマーク修正ゼロ 青柳 一臣 5 THKリズム㈱浜松工場 あゆみ 新企業務取り入れに伴う工数増改善 坂本 大介 優良賞 6 ㈱キャタラー ソルジャーⅡ M6-1ライン 外形手直し低減 萩田 勝好 優良賞 菊池 聖也 7 トヨタ紡織㈱関東工場 番長 車のシートリクライニングレバー作動不良の撲滅 優良賞 8 NTN㈱磐田製作所 デッパリーズ 卓上型微細塗布装置の貸し出しに伴う作業時間削減 三宅 透 優良 賞 ★地区長賞…日科技連QCサークル本部推薦 …「石川馨賞 /受審への切符」
東海旅客鉄道㈱新幹線鉄道事業本部 3本の矢 中長期計画を見据えた作業計画策定方法を確立しよう ★地区長賞 作業計画策定方法を課題達成型QCストーリーで取り組み、関連の本部・関係部署・関連会社と連携し、わずか7か月間の活動期間で2億3千万円の成果はお見事。ダブルループPDCA法で課題の洗い出し、PDPC法で望ましいプロセスと相互の繋がりも検討し基本方針の提案できた。チャレンジプランも全員そろって大成長。 アスモ㈱ 鉄腕 目指せ!かんばん返却スシャリスト ~社内かんばん混入[0]への挑戦~ ◇優秀賞 ○奨励賞 発足1年目、若手とベテランが協力し合い『すべてに全力・常にチャレンジ精神』を合言葉にして総力を挙げて取り組んだ活動は、テーマ歴1件目とは思えないほどストーリーが明快。対策では身近にあるコンビニおでん容器を参考に、試作ボックスの改善を粘り強く繰り返し、上位方針である工程整備による品質向上を達成できた。 静岡県立総合病院 外来患者様におけるお薬手帳の持参率の向上 サウスファクトリー2012 お薬手帳が東日本大震災で役に立った教訓を患者様に伝えて、お薬手帳の必要性を患者様自身に気づかせたアイデアはすばらしい。要因解析も特性要因図を活用し、大骨から孫骨までたくさんの要因を洗い出し絞り込みできた。結果ポスター掲示とモニターを使って患者様の目に留まりやすい対策はわかりやすい。 2013年度 さつき大会(第2会場) 事務・販売・サービス(含む医療・福祉)部門発表結果 〔会社名) (サークル名) (テーマ名)
2013年度 さつき大会 JHS部門発表結果 於:静岡グランシップ 第2会場:11F会議ホール 発表No 会社名 サークル名 テ ー マ 発 表 者 発表結果 1 アスモ㈱豊橋工場 目指せ!かんばん返却スペシャリスト~社内かんばん混入「0」への挑戦~ 土屋郁人 優秀賞 鉄腕 2 カーテンザウルス 化学療法を受ける患者さんの安全対策~チェックリスト作成~ 佐藤典子 優良賞 静岡県立こども病院 3 東海旅客鉄道㈱新幹線鉄道事業本部 中長期計画を見据えた作業計画策定方法を確立しよう 横山直人 地区長賞 三本の矢 4 サウスファクトリー2012 外来患者様におけるお薬手帳の持参率の向上 成瀬誠 奨励賞 静岡県立総合病院 5 たっちゃん 優良賞 工程業務改善による時間外業務の低減 寒竹光彦 旭テック㈱ 6 ㈱小糸製作所 ミッキー 庶務作業の工数低減 吉野佐世子 優良賞 静岡県立心の医療センター 7 すりむーず 退院促進をはかろう 松田幸枝 優良賞 8 ㈱東平商会 さつき 生産量における作業のスムーズ化 土屋達也 優良賞 ★地区長賞…日科技連QCサークル本部推薦 …「石川馨賞 /受審への切符」
★支部選抜大会推薦 ジヤトコエンジニアリング㈱ タスクフォース 「集まれない」とはもう言わせない技術員のQCサークル活用術 目指せ“実験のプロ集団 !! ” ★支部選抜大会推薦 トヨタ自動車㈱東富士研究所 ファジー 低迷おやじ集団が真のトップサークルに登りつめた3年間の歩み 2013年度 さつき大会(第3会場)運営事例発表結果 ★代表2サークルは7月26日(金)に開催される東海支部選抜大会 に静岡地区代表として出場していただきます。 〔会社名) (サークル名) (テーマ名) ・高齢化による技能伝承という環境変化に対応した時流に合ったテーマを取り上げており、見事に技能伝承や、高齢化職場の活性化などの課題を達成している。先ずはおやじ達の高い能力を発揮してもらう、それぞれの人に合った「場作り」のアイデア出しは大変参考になります。サークルリーダーの頑張りが発表によく現れた良い事例です。 ・会社組織の大幅な変更及び職種変更の環境変化を「職場を変える」契機と捉えQCサークル活動により職場の課題の克服など多くの壁を乗り越え真のプロ集団へ成長している。会合の集まりやすさや勉強会など運営の工夫をしながらサークル全員を引っ張っていった取組みは大変参考になります。
2013度 さつき大会 運営事例発表結果 於:静岡グランシップ 第3会場:会議室1001,2 発表No 会社名 サークル名 テ ー マ 発 表 者 賞(☆地区代表) 1 タスクフォース 大石 悟田形 昌也 ★特別賞 「集まれない」とはもう言わせない 技術員の活用術 目指せ実験のプロ集団 ジヤトコエンジニアリング㈱ 2 特別賞 心を一つに新たな挑戦 大久 保昴 サプライズ 浜名湖電装㈱ 3 韋駄天 QC活動が「やる気」活性化に結びつく 青島 和孝 特別賞 ㈱小糸製作所 トヨタ自動車㈱東富士研究所 4 ファジー 低迷おやじ集団が真のトップサークルに登りつめた3年間の歩み 打越 彰秋廣 聖治 ★特別賞 5 闘魂 サークルの思いを一つに、自覚から自立へ!~活動の輪が私を育てメンバーを育てた3年間のあゆみ~ 鈴木 孝政西田 雅之 特別賞 トヨタ自動車東日本㈱東富士工場 6 ジャックと豆の期 豆の木をみんなの絆で力強くまっすぐ育てよう 木部 秋子金澤 とし子 特別賞 ㈱三静工業 豊田合成㈱森町工場 7 ブリッジ 新米リーダーによる若手メンバーの育成大作戦 衣笠 充長尾 悟 特別賞 ★代表2サークルは7月26日(水)に開催される東海支部選抜大会 に静岡地区代表として出場していただきます。