130 likes | 255 Views
分子情報データベースに関する研究 - Xgrid による計算速度の向上 -. 08H084 NAMLISAKUL KESORN 08H114 堀田 駿平. 目次. 1. 研究目的 2. 手法 3. システム設計 4. 実行方法 5. 結果と考察. 研究目的. 分子設計に役立つ分子情報データベースの 開発 •XML 形式 •GAUSSIAN で計算 • Xgrid で処理 本研究では、これらの処理を Xgrid で効率よく実行させるシステムを検討した。. 手法. •GAUSSIAN
E N D
分子情報データベースに関する研究-Xgridによる計算速度の向上-分子情報データベースに関する研究-Xgridによる計算速度の向上- 08H084 NAMLISAKUL KESORN 08H114 堀田 駿平
目次 1.研究目的 2.手法 3.システム設計 4.実行方法 5.結果と考察
研究目的 分子設計に役立つ分子情報データベースの開発 •XML形式 •GAUSSIANで計算 •Xgridで処理 本研究では、これらの処理をXgridで効率よく実行させるシステムを検討した。
手法 •GAUSSIAN •JAVAとJAXP •XML
Xgrid XgridとはApple社が提供する複数のコンピュータに計算作業を分担させることを可能とする技術である。複雑な設定を必要とせずに環境を構築できる。 グリッドコンピューティング ネットワークで相互に接続された複数のコンピュータが連携することによって、処理を分散させる技術のこと。
Xgrid用の共有ファイルシステム Network File System(NFS) NFSを使うと離れた場所にあるコンピュータのファイルを、あたかも自分のコンピュータにあるファイルのように操作することができる。 Gfarm ペタバイトを超える容量、大規模なデータ処理の要求に応えるスケーラブルなファイルシステム。 /Network/Xgrid
使用したシステム 4台のiMacマシンのスペック 表1.iMacのスペック
XMLデータ作成プログラムの開発 図2.プログラムの流れ
表2.必要なファイル Desktopにcomフォルダを置き、中に必要なファイルを入れて置く。
考察 fileload2.java fileload.java → 振動解析or構造最適化 → 振動解析or構造最適化 2択の判断 orそれ以外 3択の判断