1 / 2

介護現場の “メンタル&フィットネス”

無料. 平成25年 介護労働安定センターの能力開発啓発セミナー. 介護現場の “メンタル&フィットネス”. 介護事業所のメンタルヘルス不調が増加しています。介護者の元気が、利用者様、 ご自身のご家族、事業所等すべての健康と笑顔につながります。  今回は、介護現場でのこころの健康についての気づきと対処法、腰痛予防と対処法に ついて学び、介護現場の“メンタル&フィットネス”を考えます。. 介護現場でのこころの健康-気づきと対処法. 【 第一部 】. ◆講師◆ 加登 朝子 (シニア産業カウンセラー).

bruce-sosa
Download Presentation

介護現場の “メンタル&フィットネス”

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 無料 平成25年介護労働安定センターの能力開発啓発セミナー 介護現場の “メンタル&フィットネス” 介護事業所のメンタルヘルス不調が増加しています。介護者の元気が、利用者様、 ご自身のご家族、事業所等すべての健康と笑顔につながります。  今回は、介護現場でのこころの健康についての気づきと対処法、腰痛予防と対処法に ついて学び、介護現場の“メンタル&フィットネス”を考えます。 介護現場でのこころの健康-気づきと対処法 【第一部】 ◆講師◆ 加登 朝子(シニア産業カウンセラー)  コベルコ建機㈱(旧 油谷重工㈱)で長年社員の健康管理業務に携わり1990年頃から心身両面の健康 づくりに取り組まれています。現在、広島産業保健推進センター基幹相談員カウンセリング担当、コベルコ 建機㈱メンタルヘルス支援、光南デイサービスセンターすみれでは看護職員として活躍されておられます。 介護現場での腰痛予防と対処法 【第二部】 ◆講師◆ 網師本 真季(厚生労働省認定健康運動指導士)  ㈲エムハートジャパン代表取締役。行政、医療、介護機関、企業等で心身両面の健康づくりの指導に従事。 企業内フィットネスの取組が評価され、対象事業所(コベルコ建機㈱広島本社)が文部科学大臣賞受賞。 著書「こころが感じるフィットネス」(第一法規出版)。介護福祉士、居宅介護支援専門員。 平成25年11月22日(金) 13:30~16:30 【日 時】 広島県立総合体育館(グリーンアリーナ)B1F 小会議室 【会 場】 広島市中区基町4-1   ℡ 082ー228-1111 40名 ※先着順となります 無料 【受講料】 【定 員】 裏面申込書にご記入のうえ、郵送またはFAXでお申し込みください。 受付後、受講番号をFAXにてご返送いたします。 【お申込】 【締切り】 平成25年11月15日(金) 公益財団法人 介護労働安定センター 広島支部 〒730-0013 広島市中区八丁堀7-2 広島八丁堀72ビル6F TEL (082)222-3063FAX (082)222-3703 【問合先】

More Related