50 likes | 151 Views
Page Number : e-1. 入学希望者の皆様へ. 入学希望者の皆様へ. 入学希望者の皆様へ. 施設紹介. 校長 長谷川 孟三. 制服紹介. 受験生の皆様へ 保護者の皆様へ. 部活動紹介. 受験生の皆様へ
E N D
Page Number : e-1 入学希望者の皆様へ 入学希望者の皆様へ 入学希望者の皆様へ 施設紹介 校長 長谷川 孟三 制服紹介 受験生の皆様へ保護者の皆様へ 部活動紹介 受験生の皆様へ 皆さん一人ひとりに「夢」があるように、望洋高校にも「夢」があります。「望洋高校の夢」は、すなわち「望洋高校生への夢」です。それは単に大学へ進学するとか、単に部活動を頑張るとかではありません。皆さんが幸せな人生を歩むことです。ここで言う「幸せ」とは、経済的に恵まれるとか、社会的に出世するとか言うことではありません。お金では買えない大切なものを大事にできる人生を言います。今の世の中はお金さえあれば何でも手に入るように見えますが、実はお金で買えないものがたくさんあります。たとえば「思いやり、やさしさ、愛、我慢できる強い心、感動の涙・・・」それらは生きる力となり、皆さんに本当の幸せをもたらすでしょう。そして皆さんの周りの人々も幸せにするものです。 望洋高校では、学園オリンピックや理科の豊富な実験、SPP・BSSPなどの最先端教育をはじめ、多彩な授業改革と研修制度が皆さんの学びをサポートします。しかしそれだけにとどまらず、部活動や学校行事、社会奉仕等に3年間打ち込める環境があります。そこでの体験は必ずやお金では買えない宝物になるでしょう。皆さんはきっと世の中で必要とされる人になります。東海大学の建学の精神の下、皆さんも高い理想をめざし、楽しくも充実した高校生活を歩んでみませんか。 入試情報 望洋OB・OGの 東海大ライフ 学園オリンピック 進路 ナビゲーション 先生の横顔 保護者の皆様へ 保護者の皆様にとりまして、お子様の大切な3年間を託す高校選択は大変なことですね。とまどいや不安も生じることでしょう。一口に「高校受験」と言いますが、そこには多様な選択肢と価値観が存在します。しかし、どのような選択、価値観であろうと、親の心の原点にあるものは、お子様の幸せを祈るお気持ちだと思います。望洋高校の教職員も同じ気持ちで、生徒たちとの関わりを持ちたいと思っております。受験勉強に偏らない高校生活がもたらすものの大きさ、豊かさをお感じいただき、志望校としてお選びいただければ幸いです。
Page Number : e-2 保護者の皆様へ 保護者の皆様へ 保護者の皆様へ • 後援会・部活動後援会に関しまして • 東海大学付属望洋高等学校後援会・部活動後援会は、本校に在学する生徒の保護者である会員が一体となり生徒の将来に期待して、学校教育活動及び諸事業を後援するとともに、本校の建学の理念をよりよく理解し、会員相互の親睦を深めることを目的として、つぎのような活動を行っております。 • 1. 教育活動の支援促進 • 2. 教育環境の整備改善 • 3. 生徒の安全確保 • 4. 教育設備の拡充改善 • 5. 生徒及び会員の慶弔・慰問・褒賞 • 6. その他必要と認めるもの。 進路状況 学校生活 学習指導 ひとり暮らしナビ 学園オリンピック 主な年間活動スケジュール(2006年度) 進路ナビ 教職員の横顔 後援会総会 親睦ソフトボール大会 建学祭バザー
Page Number : e-3 卒業生の皆様へ 卒業生の皆様へ 卒業生の皆様へ 望洋会に関しまして 東海大学付属望洋高等学校OB後援会(望洋会)は、後援会の会員のOB・OGにより構成され、会員相互の親睦を図り、東海大学付属望洋高等学校の発展に協力することを目的としさまざまな活動を行っております。特に、卒業生進路先が東海大学関係に多いことから、後援会活動、望洋会活動をきっかけに、保護者同士の親睦、情報交換が頻繁に行われております。 証明書類発行 ひとり暮らしナビ 主な年間活動スケジュール(2006年度) 学園オリンピック 進路ナビ 教職員の横顔 後援会主催参加協力行事 1.東海大学湘南校舎見学会 2.親睦ソフトボール大会 同窓会に関しまして 東海大学付属精華女子高等学校及び東海大学付属望洋高等学校の同窓生の合同組織として『東海大学付属望洋高等学校同窓会』として運営しております。 各学年の卒業生より同窓会役員を選出しその中から執行役員を選出して活動しています。 本校の教育活動及び諸事行に協力をすることはもちろん、東海大学傘下の高等学校とも情報交換をし親密なつながりを持ち同窓生の支援を行っております。
Page Number : e-3-1 証明書類の発行について 各種証明書申請方法について 卒業生の皆様へ • 証明書発行窓口は望洋高校事務室となります。 • 申込方法は窓口または郵送になります。 • 証明書発行に要する日数・手数料は、下記の表で確認し、余裕を持って申込を行うようお願いします。 • 上記の発行日数は発行願書が事務室に到着してから受渡し(郵送)までの期間となっています。また、土日休日、夏季、冬季休暇等を挟む場合は、さらに日数を要することもありますので、あらかじめご了承下さい。 • <窓口での請求方法> • 窓口受付時間 • 平日 9:00~15:00 • 土曜日、日曜日、祝日は業務を行っておりません。 • 夏期、冬期などの休暇については休業日が変わることもありますので、あらかじめ電話でご確認の上お越しください。 • 請求時に持参していただくもの • 免許書・パスポートなど公的な身分証明書 • 証明書発行手数料 1通につき200円 • なお、証明書については本人であることが確認できないと発行できません。 • 代理人の方が請求する場合は代理人の身分証明書と委任状(本人が作成し、署名・捺印のあるもの。書式は問いません。)が必要です。 • <郵便での請求方法> • ・ 郵送の場合は下記のものを入れて郵送してください。 • 1.発行依頼書 • こちらの所定用紙にご記入ください。 • また所定用紙以外でも、下記の必要事項の記入があれば構いません。(全て必須) • 氏名・フリガナ • 生年月日(西暦) • 卒業年度 • 卒業時のクラス・生徒番号・担任氏名 • 必要な証明書の種類と枚数 • 送付先住所・電話番号(連絡可能な番号) • 証明書の提出先(全ての提出先をご記入下さい。) • 2.返信用封筒 • 上記の封筒に切手を貼付し、あて先(本人)を記入してください。 • ※それぞれの証明書は発行に日数を要します。お急ぎで必要の場合は事前にお電話でお問い合わせの上ご確認いただいてから上記の切手代+270円(速達分)を貼付してください。 • 3.証明書発行手数料 • 1通につき200円分の郵便小為替(切手不可) • ・ 郵送先 • 〒290-0011 千葉県市原市能満1531 • 東海大学付属望洋高等学校 事務室係 • ・ 問い合わせ先 • 0436-74-4721 • ・ その他 • ①返送先は原則として本人宛となります。代理人に返送希望の場合は委任状〈本人が作成し、署名、捺印のあるもの。書式は問いません。〉を必ず同封してください。 • ②E-mail、FAX、お電話でのお申し込みは受け付けておりませんので必ず郵送か、窓口で申請するようお願いします。 証明書類発行 ひとり暮らしナビ 学園オリンピック 進路ナビ 発行依頼書DL 教職員の横顔
Page Number : e-4 在校生の皆様へ 在校生の皆様へ 在校生の皆様へ 今回より、望洋高校をより、深く理解していただくために、ホームページをリニューアルいたしました。今回のリニューアルでの大きな特徴は次の3点です。 ・豊富な情報を搭載し、見たい情報が検索しやすく! みなさんにより深く、わかりやすく望洋高校を知っていただくために、豊富な情報を追加し、見たい情報を検索しやすくするためにコンテンツをわかりやすく整理し直しました。 ・教職員によるブログサイトの開始! 学校内をよく知る先生方がブログを随時更新し、受験生や在校生へのメッセージや、普段なかなか見えない先生方の素顔をみることができます。 ・卒業生の声などが、未来の自分発見の大きな手助けに! 望洋高校出身卒業生の声やメッセージ・高校時代の思い出を掲載するほか、現役の東海大学生によるライフスタイルの紹介やメッセージの紹介で、未来の自分を見つける大きな手助けとなるコンテンツも追加いたしました。 このホームページを通して、より望洋高校を理解し、愛着を持っていただけると幸いです。 卒業生の進路 海外研修介 望洋OB・OGの 東海大ライフ 学園オリンピック 進路 ナビゲーション 先生の横顔