10 likes | 102 Views
手稲さと川探検隊新聞. 2013 4 月 27 日(土) カエルの卵ソン号. 3 チームに分かれて 調べました. 長く寒かった北海道の冬もやっと終わり、連休初日肌寒く雨の降る中、昔はたくさん住んでいたカエルが今手稲山麓のどんな場所に住んでいるのか調べるためにみんなでカエルの卵をさがしてみることになりました。. A 班・・星置川緑地 B 班・・山口運河 c 班・・濁川上流. カエルの卵 さわってみたよ. どんな場所にすんでいるのかな?. 星置緑地でカエルにあいさつ.
E N D
手稲さと川探検隊新聞 20134月27日(土) カエルの卵ソン号 3チームに分かれて 調べました 長く寒かった北海道の冬もやっと終わり、連休初日肌寒く雨の降る中、昔はたくさん住んでいたカエルが今手稲山麓のどんな場所に住んでいるのか調べるためにみんなでカエルの卵をさがしてみることになりました。 A班・・星置川緑地 B班・・山口運河 c班・・濁川上流 カエルの卵 さわってみたよ どんな場所にすんでいるのかな? 星置緑地でカエルにあいさつ まずはカエルさんにご挨拶。どんな声で鳴くの?雨が強くなってきたけど水芭蕉がきれい・・と、衝撃事件が!カラスがカエルを食べていました!とてもびっくりしました。 カエルのこんにゃく釣りにもチャレンジしましたが、残念。 みんな見たかったね~ 発行者 手稲さと川探検隊 代表 鈴木玲 ホームページ:http://t-satogawa.com E-Mailt-satogawa@mail.goo.ne.jp