60 likes | 177 Views
映画レビュー会 第1回目. 旭山動物園物語 ペンギンが空を飛ぶ. あらすじと人物の把握 今回は公式サイトの印刷を読む 映画鑑賞 良かった点 悪かった点 まとめ 次回の日程決め、試み. 良かった点. 動物の自然な動きが映し出されていた。 泣かせる演出が要所要所に入っていた。 問題 ⇒ 解決 の流れにメリハリがあり、見てて飽きなかった。 ベテラン俳優ばかりなので、演技は良かった。. 悪かった点. 市長のエイヤーぶりがひどかった (具体的な案を見せることなく4.5億円支出OK) 絵描きオヤジが立ち去る時の間がおかしい (映像が止まったように見えた)
E N D
映画レビュー会 第1回目 旭山動物園物語 ペンギンが空を飛ぶ
あらすじと人物の把握 今回は公式サイトの印刷を読む • 映画鑑賞 • 良かった点 • 悪かった点 • まとめ • 次回の日程決め、試み
良かった点 • 動物の自然な動きが映し出されていた。 • 泣かせる演出が要所要所に入っていた。 • 問題 ⇒ 解決 の流れにメリハリがあり、見てて飽きなかった。 • ベテラン俳優ばかりなので、演技は良かった。
悪かった点 • 市長のエイヤーぶりがひどかった (具体的な案を見せることなく4.5億円支出OK) • 絵描きオヤジが立ち去る時の間がおかしい (映像が止まったように見えた) • 動物園の改装時点の苦労話がもっと見たかった (尺の問題もあるが・・・) • 主人公の髪型に意識が注目してしまう・・・ • ダブル主人公なのか? 園長が主人公か新人が主人公なのかちょっとぼやけていた。
まとめ みなやん氏 『自然描写や役者達の演技などが見ていて 飽きさせないつくり。ただ、復活劇というテーマを もう少し見せて欲しかった。』とやや辛口 てすてす 『みんなで力を合わせて、 最終的に成し遂げるストーリには弱い、感動した!』
次回の日程 • 次回は3月上旬予定 • 映画は 『映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史』 • 宿題 マインドマップを事前に予習のこと。 次回から見た映画をマインドマップにして まとめる。