1 / 24

建築構法  第7回( 14.06.02 )

建築構法  第7回( 14.06.02 ). ・外壁と種類と構成 ・空間構成部材( p.150) ・住宅の断熱と設備 ・加藤邸の新築工事(2). 建築構法 課題の説明. 身近な木造2階建住宅の調査 提出期限: 7月21日(月) 授業日 提出方法:印刷したものを授業中(後)に手渡し 返却予定:8月 4日(月) 定期試験の日 目的 ・実際に建っている「身近な木造2階建住宅」を例にして  構法を調査することで授業内容の理解を深める ・ 4分割法で耐力壁の充足率やバランスをチェックする   ことで,対象住宅の耐震性を検討する. (1)建物概要と全体写真.

Download Presentation

建築構法  第7回( 14.06.02 )

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 建築構法 第7回(14.06.02) ・外壁と種類と構成 ・空間構成部材(p.150) ・住宅の断熱と設備 ・加藤邸の新築工事(2)

  2. 建築構法 課題の説明 • 身近な木造2階建住宅の調査 • 提出期限:7月21日(月) 授業日 • 提出方法:印刷したものを授業中(後)に手渡し • 返却予定:8月 4日(月) 定期試験の日 • 目的 ・実際に建っている「身近な木造2階建住宅」を例にして  構法を調査することで授業内容の理解を深める ・ 4分割法で耐力壁の充足率やバランスをチェックする   ことで,対象住宅の耐震性を検討する

  3. (1)建物概要と全体写真 • 木造住宅の種類 (例)在来軸組構法 • 竣工年 (例)平成9年1月 • 建築面積 (例) 70.20㎡ • 延べ床面積 (例) 116.35㎡ 全体写真

  4. 建物の外部仕上表

  5. 建物の内部仕上表

  6. 建物の主要設備

  7. 建物の基本仕様

  8. (2)各階平面図(必須) 壁配置を示す

  9. (3)柱と耐力壁 • 通し柱の種類と断面   (例) ヒノキ  120×120       和室は真壁で,見え掛かりは上小節 • 管柱の種類と断面   (例) 米ツガ 105×105(隅柱は通し柱と同じ) • 耐力壁の種類   (例) 45×90 たすき掛け,片側

  10. (4)矩形図 ←調査内容の根拠 断熱材 繊維強化プラスチック防水 Fiber Reinforced Plastics

  11. (5)基礎伏図 • 基礎の種類  (例)べた基礎  厚さ:200mm  鉄筋 D10 @200 ダブル • 床束  (例) @910

  12. (6)土台と1階床根太 • 土台の樹種と断面   (例) ヒノキ, 105×105 • 1階床根太   (例) 45×60      間隔 @330

  13. (7)2階梁伏図と小屋伏図

  14. (8)2階の大梁と床根太 • 2階床根太   (例) 45×60 @910 • 2階大梁の最大スパン   とその断面   (例) 3640mm  105×360

  15. (9)小屋梁と母屋・垂木 • 小屋組の大梁   (例) 3185mm  105×210 • 母屋   (例) 90×90 @910 • 垂木   (例) 45×45 @455

  16. (10)屋根 • 屋根の種類   (例)切妻 • 屋根の材料   (例) 平板瓦   下地は耐水合板+アスファルト • 屋根の勾配   (例) 4寸勾配 4 10

  17. (11) 2階東西方向の壁量の検討 N 南側: ▽91cm×1 ▼91cm×1 中央: ▽91cm×4 北側: ▽91cm×3

  18. (15) 4分割法による壁量の検討

  19. (12) 2階南北方向の壁量の検討 N 西側: ▽91cm×2 中央:▽91cm×2 東側: ▽91cm×3

  20. (15) 4分割法による壁量の検討

  21. (13) 1階東西方向の壁量の検討 N 中央: ▽91cm×3 ▼91cm×1 ▼136cm×2 南側: ▼91cm×1 ▼136cm×1 北側: ▽91cm×3 ▽136cm×1

  22. (15) 4分割法による壁量の検討

  23. (14) 1階南北方向の壁量の検討 西側: ▽91cm×6 中央:▽91cm×3 東側: ▽91cm×6

  24. (15) 4分割法による壁量の検討

More Related