1 / 1

ステージアップ

寄附金を活用したビジネスの立ち上がり支援事業の実施について(案). 事業化の流れ. 寄附金を活用した支援事業 ( 予定 ) ①狙い  ビジネスの立ち上がり期である「創業準備期」「創業期」のステージへの支援を行うことで、新たなビジネスを創造し、産業振興を図る。 この事業の実施により、県外からも、本県で創業しようとする意欲あふれる企業が集まることを期待。 ②事業の内容 ○ 技術、サービス、ビジネスモデル等において 新規性あるいは付加価値が期待でき、かつ 事業として大きな成長が期待できるビジネス プランを募集 ○ 優れたビジネスプランに対して、事業 育成支 

axel-walter
Download Presentation

ステージアップ

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 寄附金を活用したビジネスの立ち上がり支援事業の実施について(案)寄附金を活用したビジネスの立ち上がり支援事業の実施について(案) 事業化の流れ 寄附金を活用した支援事業(予定) ①狙い  ビジネスの立ち上がり期である「創業準備期」「創業期」のステージへの支援を行うことで、新たなビジネスを創造し、産業振興を図る。 この事業の実施により、県外からも、本県で創業しようとする意欲あふれる企業が集まることを期待。 ②事業の内容 ○技術、サービス、ビジネスモデル等において 新規性あるいは付加価値が期待でき、かつ 事業として大きな成長が期待できるビジネス プランを募集 ○優れたビジネスプランに対して、事業育成支    援金及び専門家によるハンズオン支援を提   供 (事業育成支援金は返済不要) ※事業の詳細は、県議会でのH25当初予算の    議決を経て、5月頃に公表予定 ③事業実施先  (公益財団法人) 高知県産業振興センター 新 (株)日本トリム様 ◎高知県の産業の振興に寄与するため、1億円(予定)を寄附  高 知 県 ②事業の予算化 (議会の承認) ○寄附金の受入(特定財源) ○高知県産業振興センターに補助 (公財)高知県産業振興センター ○県の補助により基金を造成 ⑤基金の原資及び運用果実を活用して、複数年に渡って支援事業を実施 ①協定締結 ③寄 附 ④補助金 事業報告 目指すは 全国・海外に通用する企業 企業の成長曲線 成熟期 ↑売上額 成長期 創業期 創業準備期 事業拡大に 向けた挑戦 →時間経過 ステージアップ • スキル、販路、人材、資金などすべての経営資源が不足している「創業期」を乗り越えることが最も難しい 【事業者のメリット】 ◆資金的に苦しいビジネスの立ち上 がり期において、事業育成支援金 を事業資金として活用が可能 ◆専門家のきめ細かなアドバイスに   よるビジネスプランの早期実現 ◆ビジネスプランが評価されること   で、取引先の拡大や融資等によ る資金調達が期待される 実績・社会的な信用が不足     ⇒融資が受けられない、販    路が広がらないなど、様々な壁が・・ ステージアップ 壁

More Related