80 likes | 220 Views
TOKYO URBAN LIFE2011 プレゼンテーション C. 都市生活者と農業をつなぐ思いやり 作物づくりが育むつくり手とのネットワーク. 2011 年 11 月 10 日 山形農業協同組合 代表理事 組合長 長澤 豊 食材 探し 人 濱田 正人. 本日 の プレゼンテーション. 濱田 長澤組合長 濱田. はじめに:生産現場でのあたらしい挑戦 「ごっつぉプレミアム」ブランドの取り組みについて まとめ:産地と都市をつなぐアンテナレストランの可能性. 濱田 正人. 1952 年 生( 59 歳) 株式会社 JPSS (日本パソコン普及会)を設立
E N D
TOKYO URBAN LIFE2011プレゼンテーションC 都市生活者と農業をつなぐ思いやり作物づくりが育むつくり手とのネットワーク 2011年11月10日 山形農業協同組合 代表理事組合長 長澤 豊 食材探し人 濱田 正人
本日のプレゼンテーション 濱田 長澤組合長 濱田 はじめに:生産現場でのあたらしい挑戦 「ごっつぉプレミアム」ブランドの取り組みについて まとめ:産地と都市をつなぐアンテナレストランの可能性
濱田正人 • 1952年生(59歳) • 株式会社JPSS(日本パソコン普及会)を設立 • パソコン家庭教師派遣、ヘルプデスク(コールセンター)出張サービス • (オンサイト)等の事業 • ディスタントビュー株式会社設立 • SE派遣 、システム開発等 • 日本福祉ネット株式会社(JWNET)設立 • 障害者雇用促進事業(コールセンター、ヘルプデスク) • 日本福祉サービス株式会社(JW-S)設立 • 視覚障害者用活字文章読み上げ機製造販売 • ニチノウ(日農)株式会社設立 • 農業振興を目的とした販売先の提供 • 現在 • 旬株式会社設立 • アンテナレストラン・旬銀座贅沢倶楽部開設 • 旬・お裾分け倶楽部開設 • 通販サイト 食材探し人開設準備中 • 食のサンプルレストランチェーン展開準備中
旬・銀座贅沢倶楽部 【旬・銀座贅沢倶楽部】 〒104-0061 東京都中央区銀座5-5-11 塚本不動産ビル7F 電話:03-3573-7085 http://shun.co.jp/index.html http://r.gnavi.co.jp/e783100/(ぐるなび)
長澤豊 • 山形県農業協同組合 代表理事組合長 • 1950年生(61歳) • 昭和44年3月 山形県立上山農業高等学校卒業 • 昭和48年3月 東京農業大学農学部 拓殖学科卒業 • 昭和48年4月 山形県立上山農業高等学校 常勤講師 • 昭和59年5月 本沢農業協同組合 理事 • 平成 7年3月 本沢農業協同組合 果樹部会 部会長 • 平成 9年4月 山形農業協同組合 理事 • 平成10年6月 山形農業協同組合 常務理事(営農経済部事業本部長) • 平成11年6月 山形農業協同組合 専務理事 • 平成12年5月 山形農業協同組合 代表理事専務 • 平成22年5月~ 現職
長澤豊 • <受賞歴> • 平成10年3月 山形県農協中央会永年勤続表彰 • 平成14年2月 組合金融業務功労者表彰(現JAバンク) • 平成15年7月 山形市条例表彰 • 平成19年3月 農業協同組合功労者表彰(全国農業協同組合中央会表彰) • 平成23年3月 農業協同組合特別功労者表彰(全国農業協同組合中央会表彰)
山形農業協同組合(JAやまがた) • 【JAやまがた・山形農業協同組合】 • http://www.jayamagata.or.jp/index.html • http://www.jayamagata.or.jp/gozzo/index.html(JAやまがたプレミアム「ごっつぉ」宅配便)
「お米は家庭です。 お米は日本です。 お米は文化です」 「お料理は家庭です。 農業は日本です。 食は文化です」