1 / 14

インターネット自動車における ポリシ経路制御を用いた 複数リンク活用技術の研究

インターネット自動車における ポリシ経路制御を用いた 複数リンク活用技術の研究. NACM okada. 研究概要. インターネット自動車における複数通信環境 車車間通信環境 自動車間のマルチホップ無線通信 車 - インターネット通信環境 Mobile Network を用いてインターネットを介した通信 車車間通信環境と車 - インターネット通信環境をポリシに基づいて経路制御. インターネット自動車の現状. インターネット. NEMO による インターネット通信. MANET を用いた 車車間通信. Mobile router. 車内ネットワーク.

aric
Download Presentation

インターネット自動車における ポリシ経路制御を用いた 複数リンク活用技術の研究

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. インターネット自動車におけるポリシ経路制御を用いた複数リンク活用技術の研究インターネット自動車におけるポリシ経路制御を用いた複数リンク活用技術の研究 NACM okada

  2. 研究概要 • インターネット自動車における複数通信環境 • 車車間通信環境 • 自動車間のマルチホップ無線通信 • 車-インターネット通信環境 • Mobile Networkを用いてインターネットを介した通信 • 車車間通信環境と車-インターネット通信環境をポリシに基づいて経路制御

  3. インターネット自動車の現状 インターネット NEMOによる インターネット通信 MANETを用いた 車車間通信 Mobile router 車内ネットワーク

  4. 問題点- アプリケーションの要求 - インターネット

  5. 問題点- 不適切な通信環境選択 - インターネット ホップカウント的に有利にも関わらず インターネット側の経路は使われない MANET

  6. 提案環境 NEMO MANET Mobile Router 通信相手/サービス/ ネットワーク状況/利用可能 メディアを判断した トラフィックの振り分け

  7. システムへの要求 • 経路管理機構 • 複数経路制御プロトコルのサポート • ポリシ経路制御 • MANET経路制御プロトコルを用いたメトリック計算のためのパラメータ配布

  8. ポリシ管理機構 リンク監視 システム概要 AODV, OLSR NEMO OSPF, RIP ポリシ経路計算モジュール インターネット側の 経路情報 車車間通信側の 経路情報 ポリシ経路 制御情報 経路管理システム ポリシ経路情報 ポリシ経路制御テーブル

  9. ポリシ項目 • ホップカウント • 自動車間の距離 • リンク接続ノード数 • 帯域 • 無線リンク情報 • デバイス情報 • リンククオリティ • 電波強度

  10. OLSRによるポリシ経路情報の制御 • メッセージ拡張によるポリシ経路情報の交換 • HELLOメッセージ拡張によるリンク状態の計測 • TCメッセージ拡張によるリンク情報の配布 • ホップカウントとともに帯域ポリシのメトリックを計算

  11. PBR_HELLOメッセージヘッダーフォーマット • Message Type 6 Reserved Htime Willingness Originator Longitude Originator Latitude Originator Altitude

  12. PBR_TCメッセージフォーマット • Message Type 7 ANSN # of Nodes Reserved Advertised Neighbor Main Addresses list Distance from MPR

  13. ポリシマネージャー • OLSRデーモンから経路制御情報を取得 • 帯域情報に関するメトリックも取得 • 宛先へのRTTを計測 • 測定されたRTT/帯域情報をもとにIPFのルールを動的に変更

  14. 計測事項 • IEEE 802.11bデバイスにおける距離とスループット/RTTの相関 • PBR_OLSRにおいて、メトリック計算を行う際の参考値 • 途中まで計測完了 • 実車環境におけるMANET環境の性能評価 • SHISAによるNEMO環境との性能比較 • 実行帯域 • RTT • HAKONIWA/Dummynetによるエミュレーション環境におけるポリシ経路制御の性能評価 • リンク切り替えオーバーヘッド • 最適経路の選択

More Related