210 likes | 373 Views
中学校保健体育・学活用教材. エイズを正しく理解しよう. エイズ ってどんな病気なの?. エイズ(AIDS) A cquired I mmuno d eficiency S yndrome ( 後天性免疫不全症候群) HIV(ヒト免疫不全ウイルス)に感染して起こる病気で、感染すると病原体などから身体を守る「免疫」の働きがなくなり、いろいろな病気にかかりやすくなる。. エイズ患者・感染者数. 毎年ふえているのが分かりますか?. エイズ動向委員会報告より. エイズは、エイズウイルスによってうつる病気です。エイズウイルスを体の中に持っている人を感染者といいます。
E N D
中学校保健体育・学活用教材 エイズを正しく理解しよう
エイズってどんな病気なの? エイズ(AIDS) Acquired Immunodeficiency Syndrome (後天性免疫不全症候群) HIV(ヒト免疫不全ウイルス)に感染して起こる病気で、感染すると病原体などから身体を守る「免疫」の働きがなくなり、いろいろな病気にかかりやすくなる。
エイズ患者・感染者数 毎年ふえているのが分かりますか? エイズ動向委員会報告より
エイズは、エイズウイルスによってうつる病気です。エイズウイルスを体の中に持っている人を感染者といいます。エイズは、エイズウイルスによってうつる病気です。エイズウイルスを体の中に持っている人を感染者といいます。 これから出す問題について正しいものには○、間違っているものには×で答えましょう。
問題 感染者が触った本やノートなどを使っても、うつらない。 答え
○ 答え 感染者が触った本やノートを使っても、うつりません。
問題 感染者が使った食器を使っても、うつらない。 答え
○ 答え 感染者の使った食器を使っても、うつりません。
問題 感染者の身体に触ったり手をつないでも、うつらない。 答え
○ 答え 感染者の身体に触ったり、手をつないでも、うつりません。
問題 感染者のせきやくしゃみ、唾液、汗、涙からは、うつらない。 答え
○ 答え 感染者のせきやくしゃみ、唾液、汗、涙からは、うつりません。
問題 感染者をさした蚊にさされても、うつらない。 答え
○ 答え 感染者をさした蚊にさされても、うつりません。
問題 感染者と一緒にお風呂やプールに入っても、うつらない。 答え
○ 答え 感染者と一緒にお風呂やプールに入っても、うつりません。
問題 感染者が使った洋式トイレの便座や電車のつり革からは、うつらない。 答え
○ 答え 感染者が使った洋式トイレの便座や電車のつり革からは、うつりません。
HIVの感染力は非常に弱く、感染経路も限られています。HIVの感染力は非常に弱く、感染経路も限られています。 普段の生活で感染することはありません! 感染経路 • 性行為 • 血液からの感染 • 母子感染
エイズについて正しい知識をもつことが大切です。エイズについて正しい知識をもつことが大切です。 おわり
イラスト利用 ジャストシステム(一太郎テンプレート) マイクロソフト(クリップアート)