1 / 2

活動内容 ●休日無料健康相談会を実施しています ▲外国人相談者さんに健康のアドバイス

活動内容 ●休日無料健康相談会を実施しています ▲外国人相談者さんに健康のアドバイス 協力医療機関の先生、医療、語学サポートのボランティアの方々の協力で月に一度、外国人に対する無料の健康相談を行っています。会場は名古屋国際センター( NIC) または愛知県内の施設となっています。 ●医療情報の提供を行っています 電話・ FAX ・ E メールでの問い合わせに対し、外国語の通じる病院の紹介などの情報提供をしています。 またホームページ上に各言語の問診表の提供を行っています。 詳細はホームページ・フェイスブックをご覧ください。

analu
Download Presentation

活動内容 ●休日無料健康相談会を実施しています ▲外国人相談者さんに健康のアドバイス

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 活動内容 ●休日無料健康相談会を実施しています ▲外国人相談者さんに健康のアドバイス 協力医療機関の先生、医療、語学サポートのボランティアの方々の協力で月に一度、外国人に対する無料の健康相談を行っています。会場は名古屋国際センター(NIC)または愛知県内の施設となっています。 ●医療情報の提供を行っています 電話・FAX・Eメールでの問い合わせに対し、外国語の通じる病院の紹介などの情報提供をしています。 またホームページ上に各言語の問診表の提供を行っています。 詳細はホームページ・フェイスブックをご覧ください。 URL http://npomica.jimdo.com/ https://www.facebook.com/mica.japan      お知り合い、職場の外国人の方に      私達の活動をお知らせください。 活動の現状 1998年の活動開始から、のべ約3000名の外国人が健康上の不安を抱え、相談会に訪れています。 ☆保険に未加入の外国人も気軽に相談できます。 ☆医師・歯科医師からの適切なアドバイスで健康を阻害する要因を改善することができます。 ☆英語・スペイン語・ポルトガル語の通訳がサポートするので言葉の不安なく相談できます。 ☆治療が必要な場合には外国語が通じる適切な病院の紹介を受けることが出来ます。 ☆人間ドック・予防接種・病気や薬など、医療に関する情報を得ることができます。 以上のメリットは外国人の健康に対する関心を高めたり病気の予防や早期発見に役立ち、結果的に発生する外国人の医療費負担削減にも大きく貢献します。 外国人による医療費の未払いが多発し、医療機関が損失を被るケースも増加しています。相談会のますますの充実がこの問題を軽減するという可能性も視野に入れ活動をしています。 支えてください! ●ボランティアとして 相談会にはボランティアの皆さんの力が必要です。 医療関係者の方・・・ 問診での専門的助言など 語学が得意な方・・・ 受付、通訳など 一般の方・・・ 会場の設営、運営サポートなど ●協力機関・医療機関として MICAでは外国語に対応している医療機関を紹介するサービスを行っております。もし貴機関が外国人対応をしていましたら、協力機関としてご登録ください。 ●会員として  主に会費と寄付による収入で運営しております。会員になって、外国人医療センターの活動を支えて下さい! ▲相談会を支えてくださるボランティアの方々 協力頂ける方は事務局まで連絡をお願い致します。 こんなところで役立っています!!

  2. MICA…We are the organization seeking for the medical environment where anyone can live with relief. Dear Foreigners in Aichi, Do you have any difficulties in receiving medical service, such as expensive doctor’s fees or language problem? If you do, please visit our FREE HEALTH CONSULTATION held in Nagoya International Center (NIC) or some other places in Aichi once a month. With our language support, you can con sult with a doctor in English, Spanish and Portuguese (other language are available only by request) for FREE! Please utilize our activities for your healthy life!! Thank you,MICA ◆◆役員◆◆ 理事長 岡本 士麟   誠歯科 院長 副理事長 森田 興二   森田内科小児科医院 院長 理事    山田 悦代   山田内科・呼吸器科院長    渋谷 俊昭   朝日大学 歯学部 教授(歯科医)    宮崎 真     宮崎真法律事務所 弁護士    市川 誠一名古屋市立大学 看護学部 教授    川口 レオ   愛知国際病院 医師    水谷 聖子   愛知医科大学 看護学部 准教授    森   亮太   杉浦医院 院長     藤田 紀見   看護師 名誉理事    村地 俊二   元日本赤十字豊田看護大学 学長 監事    鈴木 春美   鈴木春美税理士事務所(税理士) ■年会費(一口)■ 正会員:¥10,000(総会での議決権 有り) 協力会員:¥ 5,000 (総会での議決権 無し) ■振込先■ 郵便振替 00870-4-75156 銀行振込 三菱東京UFJ銀行 柳橋支店 普通4609996 口座名: 特定非営利活動法人 外国人医療センター *振込の際には事務局まで連絡をお願い致します。           特定非営利活動法人  外国人医療センター Health & Medical Support for All Please support MICA Activities *Free Health Consultation for foreigners *Language support for both hospitals and patients *Supplying medical related information for foreigners Membership Due to the restriction on the use of public subsidies, most of our activities are run totally relying on membership fee & donation. We greatly appreciate it, if you would understand our aims and support us as a member. ■Annual Membership Fee ■ Full Member: 10,000 Yen Associate Member: 5,000 Yen ■Pay in Account■ Holder: Gaikokujin Iryo Center Postal Account: 00870-4-75156 Bank Account: UFJ bank Yanagibashi-branch Ordinary Account 4609996 MICA 医療サ-ビスを受けることは生きるための最低限の権利です。いま日本に在住する外国人の多くは安心して医療サービスを受けることのできない環境にあります。この様な問題を解決するためには地域の理解と協力が必要です。 外国人医療センター事務局 Medical Information Center Aichi Office 〒450-0003 名古屋市中村区名駅南2-11-43 日商ビル2F TEL&FAX:052-588-7040 (受付時間:火・木・土 13:00~17:00) (Open Hours: 13:00~17:00 Tue. Thu. Sat.) E-mail:mica@r6.dion.ne.jp URL: http://npomica.jimdo.com/ MedicalInformation Center Aichi Non-Profitable Organization

More Related