1 / 7

マイクロプロセッサ応用 (5)

工学部講義. マイクロプロセッサ応用 (5). はじめに DSK、PC の貸し出しについて TI DSK 、課題(別紙). 坂井 修一 東京大学 大学院 情報理工学系研究科 電子情報学専攻 東京大学 工学部 電気工学科. はじめに. 演習課題(坂井) DSPのプログラミング 時間・場所 機材貸し出し後は自習 ホームページ (坂井分:ダウンロード可能) url: http://www.mtl.t.u-tokyo.ac.jp/~sakai/ micro / 演習課題も上記より取得可能 参考書 瀬谷啓介:DSP Cプログラミング入門、技術評論社.

Download Presentation

マイクロプロセッサ応用 (5)

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 工学部講義 マイクロプロセッサ応用(5) • はじめに • DSK、PCの貸し出しについて • TI DSK、課題(別紙) 坂井 修一 東京大学 大学院 情報理工学系研究科 電子情報学専攻 東京大学 工学部 電気工学科

  2. はじめに • 演習課題(坂井) • DSPのプログラミング • 時間・場所 • 機材貸し出し後は自習 • ホームページ(坂井分:ダウンロード可能) • url: http://www.mtl.t.u-tokyo.ac.jp/~sakai/micro/ • 演習課題も上記より取得可能 • 参考書 • 瀬谷啓介:DSP Cプログラミング入門、技術評論社 東大・坂井

  3. 三田先生よりの伝言 • マイコン開発の一例紹介のためのデモを行なうので, 希望者は12月3日(火) 8:30~ 10号館4FVDECセミナー室に集合 東大・坂井

  4. DSK,PCの貸し出し • DSK(Dsp Starter Kit):1名に1セット貸し出し • DSPボード • CD:Code Composer Studio • パラレルケーブル、電源など  • アンプ内蔵スピーカー: 14セット • PC: 2台 • 貸し出し: • 11月26日(火)12:15-13:00, 外国人講師室 • 連絡先等を記帳の後、TAから貸与を受ける • 貸し出しの要求が用意台数を越えた場合、返却してもらうことがあります • 2月15日(金)までに事務室宛に返却のこと 東大・坂井

  5. 貸し出しにあたっての注意 • PC • 通信実験室のPCの利用可 • 通信実験などの課題を妨げてはならない • 実験室が開いていない場合、事務室に申し出て所定の手続きで実験室の鍵を借りる • 信号入力 • CD/MD/カセットなど必要に応じて各自用意 • 例外的な貸し出し • 坂井(sakai@mtl.t.u-tokyo.ac.jp)まで相談してください 東大・坂井

  6. TA • TA • 岡部淳君(電子情報学大学院生)が担当 • Mail address : jokabe@mtl.t.u-tokyo.ac.jp • DSK、スピーカ等の貸与・管理のみを行う • 課題はあくまでも受講者の課題である。TAに過剰な要求をしないこと 東大・坂井

  7. その他 • 1月の予定 • 三田先生の課題の発表会 • 坂井の課題の実習(自習) 東大・坂井

More Related