280 likes | 394 Views
XMLデータベースを用いた Javaのための仮想的な オブジェクト指向データベースの試作. 2007年2月10日 谷 聖一研究室 福澤 太. 目次. オブジェクト指向とは? 研究目的 オブジェクト指向言語と関係データベース オブジェクト指向言語とオブジェクト指向データベース XMLとは? XMLデータベースを用いた オブジェクト指向データベースの提案 デモ 課題と今後の目標. 目次. オブジェクト指向とは? 研究目的 オブジェクト指向言語と関係データベース オブジェクト指向言語とオブジェクト指向データベース XMLとは?
E N D
XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作 2007年2月10日 谷 聖一研究室 福澤 太
目次 • オブジェクト指向とは? • 研究目的 • オブジェクト指向言語と関係データベース • オブジェクト指向言語とオブジェクト指向データベース • XMLとは? • XMLデータベースを用いたオブジェクト指向データベースの提案 • デモ • 課題と今後の目標 XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作
目次 • オブジェクト指向とは? • 研究目的 • オブジェクト指向言語と関係データベース • オブジェクト指向言語とオブジェクト指向データベース • XMLとは? • XMLデータベースを用いたオブジェクト指向データベースの提案 • デモ • 課題と今後の目標 XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作
キーボード CPU ディスプレイ マザーボード HDD メモリー オブジェクト指向とは? XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作
キーボード CPU ディスプレイ マザーボード HDD メモリー オブジェクト指向とは? クラス : オブジェクトの定義 インスタンス : クラスに値を入れたもの フィールド オブジェクトを表す値の入れ物 メソッド オブジェクトへの操作・振る舞い XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作
インスタンス キーボード CPU インスタンス インスタンス ディスプレイ マザーボード HDD メモリー インスタンス インスタンス インスタンス オブジェクト指向とは? オブジェクト・モデル クラス : オブジェクトの定義 インスタンス : クラスに値を入れたもの フィールド オブジェクトを表す値の入れ物 メソッド オブジェクトへの操作・振る舞い XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作
目次 • オブジェクト指向とは? • 研究目的 • オブジェクト指向言語と関係データベース • オブジェクト指向言語とオブジェクト指向データベース • XMLとは? • XMLデータベースを用いたオブジェクト指向データベースの提案 • デモ • 課題と今後の目標 XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作
インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス 研究目的オブジェクト指向言語と関係データベース オブジェクト指向言語 関係データベース XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作
インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インピーダンスミスマッチ 研究目的オブジェクト指向言語と関係データベース オブジェクト指向言語 関係データベース XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作
インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス 研究目的オブジェクト指向言語とオブジェクト指向データベース オブジェクト指向言語 オブジェクト指向データベース XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作
インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス 研究目的オブジェクト指向言語とオブジェクト指向データベース 歴史 オブジェクト指向言語 オブジェクト指向データベース XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作
インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス 研究目的オブジェクト指向言語とオブジェクト指向データベース 歴史 オブジェクト指向言語 オブジェクト指向データベース 1960~1980年代 オブジェクト指向、オブジェクト指向言語の誕生 オブジェクト指向データベースの欠点 1980年代初期 オブジェクト指向データベースの研究が始まる 1980年代後半 C++の誕生 オブジェクト指向データベースの研究が盛んに行われるようになる • オブジェクト指向言語でなければならない • オブジェクト指向という概念は曖昧 1990年代初期 C++に対応した多数のOODBMSが発売される 関係データベースは良い製品が多く・環境も整備されている 1993年 ODMGによりOQLやODLが策定される 1995年 Javaの誕生 1999年 ODMGがJavaに対応 2001年 ODMGの活動休止 XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作
インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス 研究目的オブジェクト指向言語とオブジェクト指向データベース オブジェクト指向言語 オブジェクト指向データベース XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作
目次 • オブジェクト指向とは? • 研究目的 • オブジェクト指向言語と関係データベース • オブジェクト指向言語とオブジェクト指向データベース • XMLとは? • XMLデータベースを用いたオブジェクト指向データベースの提案 • デモ • 課題と今後の目標 XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作
属性 要素 要素内容 要素 XMLとは? <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja"> <head> <title>目次</title> </head> <body> XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的な<br/> オブジェクト指向データベースの提案<br/> <ul> <li>オブジェクト指向とは?</li> <li>研究目的</li> <li>XMLとは?</li> <li>XMLDBを用いたOODBの提案</li> <li>デモ</li> <li>課題と今後の目標</li> </ul> </body> </html> 開始タグ 終了タグ XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作
属性 要素 要素内容 要素 XMLとは? <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja"> <head> <title>目次</title> </head> <body> XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的な<br/> オブジェクト指向データベースの提案<br/> <ul> <li>オブジェクト指向とは?</li> <li>研究目的</li> <li>XMLとは?</li> <li>XMLDBを用いたOODBの提案</li> <li>デモ</li> <li>課題と今後の目標</li> </ul> </body> </html> タグによって構造化され、構造の定義が可能な、テキスト形式のデータ記述のための仕様 開始タグ • プログラムAPI • DOM • SAX • XMLDBへの問い合わせ言語 • XQuery • 任意の場所を指定する • XPath • XMLの応用例 • XHTML • MathML • SVG 終了タグ XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作
目次 • オブジェクト指向とは? • 研究目的 • オブジェクト指向言語と関係データベース • オブジェクト指向言語とオブジェクト指向データベース • XMLとは? • XMLデータベースを用いたオブジェクト指向データベースの提案 • デモ • 課題と今後の目標 XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作
XML XML XML XML XML XML インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス インスタンス XMLデータベースを用いたオブジェクト指向データベースの提案 オブジェクトをXMLに変換 クライアント アプリケーション クライアント側システム サーバー側システム XMLDBごとのドライバ XMLデータベース ネットワーク ネットワーク XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作
XML XML XML XML XML XML XMLデータベースを用いたオブジェクト指向データベースの提案 オブジェクトの検索をOQLで記述 OQLによる検索 OQLをXQueryに変換 クライアント アプリケーション クライアント側システム サーバー側システム XMLDBごとのドライバ XMLデータベース XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作
XML XML XML XML XML XML XMLデータベースを用いたオブジェクト指向データベースの提案 オブジェクトの検索をOQLで記述 OQLによる検索 OQLをXQueryに変換 クライアント アプリケーション クライアント側システム サーバー側システム XMLDBごとのドライバ XMLデータベース XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作
XML XML XML XML XML XML XMLデータベースを用いたオブジェクト指向データベースの提案 オブジェクトの検索をOQLで記述 OQLによる検索 OQLをXQueryに変換 クライアント アプリケーション クライアント側システム サーバー側システム XMLDBごとのドライバ XMLデータベース 参照するXMLを 繰り返し獲得 XMLから オブジェクトに復元 XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作
XMLデータベースを用いたオブジェクト指向データベースの提案XMLデータベースを用いたオブジェクト指向データベースの提案 オブジェクトの登録・更新 1.登録したい オブジェクトをBindする クライアント アプリケーション クライアント側システム サーバー側システム XMLDBごとのドライバ XMLデータベース 1.BindされているオブジェクトをXMLに変換する 2.コミットする 2.追加・更新・無視に分ける XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作
クライアントアプリケーションからは一つのオブジェクト指向データベースに見えるクライアントアプリケーションからは一つのオブジェクト指向データベースに見える XMLデータベースを用いたオブジェクト指向データベースの提案 クライアント アプリケーション クライアント側システム サーバー側システム XMLDBごとのドライバ XMLデータベース XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作
目次 • オブジェクト指向とは? • 研究目的 • オブジェクト指向言語と関係データベース • オブジェクト指向言語とオブジェクト指向データベース • XMLとは? • XMLデータベースを用いたオブジェクト指向データベースの提案 • デモ • 課題と今後の目標 XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作
デモ 著者クラスと本クラスからなる二部グラフの構造をしたオブジェクト・モデル * * XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作
目次 • オブジェクト指向とは? • 研究目的 • オブジェクト指向言語と関係データベース • オブジェクト指向言語とオブジェクト指向データベース • XMLとは? • XMLデータベースを用いたオブジェクト指向データベースの提案 • デモ • 課題と今後の目標 XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作
課題と今後の目標 • 理論部分での課題(クエリ内からのメソッド呼び出し、排他制御、オブジェクトの削除、クエリの最適化など) • 実装部分での課題(アクセス制限、バージョン管理、Xpriori以外のDBへの対応、高速化など) • 追加機能(ネイティブクエリ、スーパークラス・インターフェイスによるクエリ、クラスファイルからのスキーマ生成など) XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作
御清聴ありがとうございました。 XMLデータベースを用いたJavaのための仮想的なオブジェクト指向データベースの試作