290 likes | 527 Views
日韓文化交流の推進 ~両国におけるロッテブランド~. 平成 17 年度 12 月 17 日(土) 第 40 回経営学部研究発表大会 塚田ゼミDチーム 伊藤愛 佐藤真紀. 結論. 日韓の文化交流 ロッテ がけん引する!. はじめに. 日経ストックリーグ 「韓国文化と日本の交流」をテーマに研究 「韓流」 で一層交流の兆しが見えてきた. 日韓の文化交流を 更に促進させるための手段とは??. 日韓関係の歴史. 日韓の関係は多くの問題を抱えている (教科書問題や竹島問題など) 日清・日露戦争を通して内政・外政に干渉 1910 年 韓国併合
E N D
日韓文化交流の推進~両国におけるロッテブランド~日韓文化交流の推進~両国におけるロッテブランド~ 平成17年度12月17日(土) 第40回経営学部研究発表大会 塚田ゼミDチーム 伊藤愛 佐藤真紀
結論 日韓の文化交流 ロッテがけん引する!
はじめに • 日経ストックリーグ 「韓国文化と日本の交流」をテーマに研究 「韓流」で一層交流の兆しが見えてきた 日韓の文化交流を 更に促進させるための手段とは??
日韓関係の歴史 • 日韓の関係は多くの問題を抱えている (教科書問題や竹島問題など) • 日清・日露戦争を通して内政・外政に干渉 1910年韓国併合 • 1965年 日韓基本条約の締結 国交は回復したものの 大衆文化の交流はなかった! 1945年まで植民地化
1998年 日韓共同宣言 →韓国で日本の大衆文化が開放 • 2002年 日韓共催サッカーワールドカップ • 2004年 韓流ブーム • 2005年日韓友情年2005 文化・経済・社会さまざまな分野で交流を深める
日本での韓流ブーム 日韓両国の経済を活性化 日韓合わせて2,300億円の経済効果 映画・ドラマの輸出額が急騰 ロッテ、大塚製薬、ソニー、日テレ、NHKなど 韓流ブームを活かした企業が多数存在
韓流ブームの影響:日本 韓流スターの登場により 韓国が身近に! • 2004年、日本人観光客の約20%が韓流ブームを目当てに訪韓 • NHKハングル語講座のテキスト販売 94年8万部→04年20万部弱
韓流ブームの影響:韓国 韓国の人々の意識変化 • 冬のソナタの再放送 • 朝鮮日報2004年の10大ニュースの8位に「日本での韓流ブーム」 • 日本の大衆文化の広まり「ニッポン・フィール」
日韓に拠点を持つ企業 ロッテ 在日韓国人 重光武雄氏(辛格浩氏)が設立、指揮 ①日本:1948年に設立 菓子(チューインガム・チョコレート)で成長 ②韓国:1964年に設立 日本での利益を基に韓国にも拠点を設ける
日韓ロッテのまとめ 【日本ロッテ】 ①国内最大手のお菓子メーカー ②ブランド戦略・製品戦略ともに優れている →キシリトールガム・ホカロン コーポレートメッセージ「お口の恋人ロッテ」 【韓国ロッテ】 ①資産2兆円の巨大財閥 ②多角化戦略→食品・ホテル・百貨店・遊園地 【大きな違い】 ①別々の事業展開 ②企業規模 問題点 政治での日韓関係のように 日韓ロッテも「対立」している!!
日韓ロッテの対立 事例① ロッテのグローバル戦略 日韓での企業展開から中国・ロシア・インドへ 新興地域に投資を進める 【中国】 日韓ロッテがお菓子市場に別々に進出 →現地で競争!! 「対立」したまま 日韓以外に進出・・・
日韓ロッテ対立 事例② http://www.lottetown.com/japanese/investment/
韓流によるロッテ事業展開の変化 • 両国が同じ韓流スターを起用したプロモーション 例)ロッテ免税店 ペ・ヨンジュンをTVCM・ポスターに起用 • 日本ロッテはお菓子・ホカロンの懸賞に韓国旅行、 ロッテホテル・ロッテワールドの活用 日韓ロッテの歩み寄り!
重光オーナー 韓国ロッテ 日本ロッテ 交流 韓流ブーム 壁
ロッテは・・・ 日韓の架け橋となる企業 両国でのブランド力を持つ企業 日韓の文化交流は ロッテにしかできない!
ロッテブランド 日韓の文化交流
ロッテの文化交流事業 • ロッテ日韓高校生交流支援事業 (主催・毎日新聞社、特別協賛・ロッテ) 日本の高校生20人が韓国・ソウルを訪問 現地高校生との交流やホームステイなどを通じて 相互理解を育むのが目的 日韓ロッテ連携での交流事業
文化交流の場を提供 ロッテブランドの力 ロッテの顧客は日韓に大勢いる 例:千葉ロッテマリーンズの優勝パレード24万人 ロッテワールド年間入場者6000万人 両国ロッテ顧客の交流の場 ロッテワールド
文化交流の場を提供 • ロッテワールド(ソウル・蚕室) 1989年開業、敷地面積128,700㎡ 百貨店・ホテル・免税店・民族博物館など 72,600㎡の世界最大ドームを含む屋内テーマパーク
文化交流の場を提供~ロッテワールド建設計画~文化交流の場を提供~ロッテワールド建設計画~ • 第2ロッテワールド 韓国釜山に2013年完成予定 百貨店・ホテル・免税店・映画館 オフィス・会議施設 • ロッテワールド東京 東京都江戸川区葛西臨海公園周辺 ホテル・商業施設・人工スキー場 シネマコンプレックス 屋内型テーマパークの建設計画 2004年に完成予定 →収益性の問題などで凍結 ロッテワールド計画を 有効活用しては?
ロッテワールドを交流の場に! 新たな日韓のロッテワールドは・・・ 文化交流の場としての エンターテイメント施設 遊園地
日韓専用映画館 劇場(ホール) 博物館・美術館 日韓レストラン 異文化体験 韓流イベント ロッテワールドを交流の場に! 文化交流の場としての エンターテイメント施設 日韓文化に触れられる空間作り
おわりに 日韓文化交流の推進 架け橋企業・ロッテが担う! 韓流から次のステップへ 韓流ブームによって生まれた交流 日韓の新たな一歩 ロッテが文化交流の場を提供 文化交流を促進