1 / 1

2013.03.22

2013.03.22. 御堂筋 kappo2013 /御堂筋フェスタ 2013  同時開催の概要 ( 調整中 ). 日時: 2013 年 05 月 12 日(日) 13 : 00 ~ 17 : 00  / エリア:久太郎町 3 (中央大通)~難波西口. ええもん・うまいもんゾーン.   各種体験ゾーン. 1. ご当地ケータリングカー <出展数: 3 台>. 2. 大阪ミュージアムショップ <出展数: 12 団体>. 音楽ステージ ①. 1. お魚タッチングプール <大阪府立環境農林水産総合研究所水産技術センター>

agrata
Download Presentation

2013.03.22

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 2013.03.22 御堂筋kappo2013/御堂筋フェスタ2013 同時開催の概要(調整中) 日時:2013年05月12日(日)13:00~17:00 / エリア:久太郎町3(中央大通)~難波西口 ええもん・うまいもんゾーン   各種体験ゾーン 1.ご当地ケータリングカー<出展数:3台> 2.大阪ミュージアムショップ<出展数:12団体> 音楽ステージ ① 1.お魚タッチングプール <大阪府立環境農林水産総合研究所水産技術センター> 2.盲導犬体験コーナー <大阪府自立支援課、日本ライトハウス> 3.大阪パフォーマーライセンス <大阪パフォーマーライセンス推進実行委員会> 4.大阪スポーツ王国 <大阪府生涯スポーツ振興課、大阪府レクリエーション協会> 5.エコカー展示 ~エコカー塗り絵コーナー~  <大阪エコカー協働普及サポートネット> 6.①寝たきりにならないための体力測定と相談会   ②一次救命処置体験<森ノ宮医療大学> 7.めざせ!きみも食べ物はかせ<相愛大学> 8.百舌鳥・古市古墳群を世界文化遺産に!  <百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進本部会議> 9.クラフト広場<青少年育成大阪府民会議> 3.ご当地うまいもん展(難波神社にて実施)<出展数:5団体> 4.大阪産(もん)マルシェ<出展数:20団体> 5.大阪産(もん)ケータリングカー<出展数:4台>   沿道ビル前PR展示 本町南ガーデンシティ、 エプソンビル、南御堂での展開 1.大阪ミュージアム構想<大阪府都市魅力課> 2.日赤PRコーナー 3.まいど子でもカード<大阪府子ども室子育て支援課> 4.大阪産(もん)五つの星大賞・チャレンジ支援事業 <大阪府農政室推進課、大阪府立環境農林水産総合研究所>   5.「みどりの風を感じる大都市・大阪」の実現に向けて  <大阪府環境農林水産総務課> 6.親子で楽しむ税金クイズ大会 <大阪府税務室> 7.「こころの再生」府民運動キャラクターぬりえ  <「こころの再生」府民運動・企画運営委員会> 沿道 沿道 沿道 PR PR PR キャラを探せ 実施エリア 音楽ステージ ② 御堂筋で地下鉄に乗ろう(仮) 目玉 企画 御堂筋線新20系をスケールダウンしたミニ地下鉄に乗車!本物の運転手や乗務員の制服を着て撮影会も! ウォーキング くつろぎゾーン/関連イベント 1.ひろえば街が好きになる運動<日本たばこ産業>              →ゴミ拾いをしながら、会場内をウォーキング 2.キャラを探せ →市町村のキャラクターを会場内から見つけ出す               スタンプラリー。 カフェスペース→約180席のカフェスペースを設置。 音楽ステージ→3ヶ所に設置。公募枠(20枠)、地元枠(相愛1枠)   南御堂シアター「御堂筋スマイル」(仮) →御堂筋まちづくりネットワーク               などの協力により、まちかどで落語、漫才、大道芸などを楽しむ。 音楽ステージ ③ 南地区① メインステージ メインステージ 2. 女性ジャズボーカルステージ 1. ビッグバンドジャズステージ 3. トラディショナルジャズステージ 1.合同オープニングセレモニー&   パレード 2. ファッションショー (1) 3.よさこいステージ 4. ジャズ演奏 5. インターナショナルステージ 6.(社)ストリートダンス協会   学校ダンス・インストラクションイベント 7.OSK日本歌劇団 8.ファッションショー (2) 4.とんぼりリバージャズボートの周航 メインステージ  →日本のジャズ発祥地といわれるミナミの歴史を道頓堀川    を行き来する遊覧船に乗って楽しむクルーズ。 5.とんぼりリバーウォークステージ  →ジャズライブを演奏。 6.姉妹都市メルボルンとのタイアップ  (国際交流課より)  →ゲストミュージシャンを迎えての演奏 北地区① 北地区② 7.夢屋台   →浪速の老舗・名店がこの日のためにジャズゾーンで開店。 8.ジャズ講談:グレンミラー物語 1.御堂筋ホテルグループエリアの設置 → “御堂筋スイーツの制作販売  →生誕100年を迎えるアメリカのジャズミュージシャン   「グレン・ミラー」をテーマに、ミナミのジャズの歴史と合わせて展開。 2.グリーンアシストプラン →御堂筋の全面みどり化をPR V 9.音と花の即興コラボ 3.キャラクターの配置 →着ぐるみキャラが楽しく穏やかな母の日を演出する  →フラワーデザイナーによるフレンチジャズと生花の即興コラボレーション。 4.長堀エリアの設置 →来場者親子の記念撮影とカーネーションを進呈する。 V 10.ヤマハの楽器チャレンジブース 5.食育PR・ひよこちゃんバス  →女性ジャズ    ボーカルステージ 11.クロスホテルステージ(クロスホテル内にて実施) 6.大道芸(パフォーマー)エリアの設置 →大阪パフォーマーライセンスの  大道芸人によるパフォーマンスを実施。 7.OSK PRスペース 南地区② 8.ネイル系イベント →※昨年好評であった親子ネイルを展開。 →※御堂筋周辺のサロンで構成する「御堂会」   との連携を検討。 9.ビューティー系イベント 1.青春ストリート2013 →全国トップレベルの大高校生がジャンルの異なる様々なパフォーマンスを展開。 10.ブライダルコレクション →新作ウエディングドレスのファッションショー 2.御堂筋みなこいグランプリ →計10チームでグランプリを競うよさこい踊りステージ。 C エシカルサイクル・レッドブル 1.エシカルサイクル → 自転車マナー啓発を目的とした展開。 その他展開 2.レッドブル「ストリートジャム」 → トップアスリートによるパフォーマンス展開。 1.大阪マラソンPRブース →ミズノの協力により、大阪マラソンPRコーナーの実施を検討。 インターナショナル地区 2.グルメコンシェルジュ C →ぐるなび、ホットペッパー協力によるブース展開。 1.インターナショナルブース&コンテンツ (インドネシア、フィリピン、マレーシア、メルボルン、イタリア、韓国) 3.御堂筋フェスタ×ミナミ春バル →御堂筋フェスタの関連企画として展開を想定。 2. Climbing namba HIPS CUP-OsakaJPN 2013 4.クロージングイベント → 世界のトップクライマーたちが、namba HIPSの壁面を登り、高さを競う! →来場者の方々と一緒に御堂筋上の清掃活動を実施。 3.チャレンジクライミング →子どもも楽しめるクライミング体験。

More Related