1 / 87

うらやすの高齢化社会を考え、 一人ひとりが実践する ~私の居場所「うらやす」を目指して~

うらやすの高齢化社会を考え、 一人ひとりが実践する ~私の居場所「うらやす」を目指して~. 公益社団法人 地域 医療振興協会 ヘルスプロモーション研究 センター 岩室紳也. この講座のねらい. 住んでいるだけで、元気になれる うらやすの まちづくりを実現する に は何が必要かを 高齢化社会 という切り口で 考え 行政 も、市民も、「市民協働」の 視点 で 一人 ひとりが実践 する こと で、うらやす全体に広げていくきっかけをつくる. 市民協働は 専門家の 手 づまり を補うために. 前立腺がんの 病理診断の課題.

trapper
Download Presentation

うらやすの高齢化社会を考え、 一人ひとりが実践する ~私の居場所「うらやす」を目指して~

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. うらやすの高齢化社会を考え、一人ひとりが実践する~私の居場所「うらやす」を目指して~うらやすの高齢化社会を考え、一人ひとりが実践する~私の居場所「うらやす」を目指して~ • 公益社団法人 地域医療振興協会 • ヘルスプロモーション研究センター • 岩室紳也

  2. この講座のねらい • 住んでいるだけで、元気になれる • うらやすのまちづくりを実現するには何が必要かを • 高齢化社会という切り口で考え • 行政も、市民も、「市民協働」の視点で • 一人ひとりが実践する • ことで、うらやす全体に広げていくきっかけをつくる

  3. 市民協働は専門家の手づまりを補うために

  4. 前立腺がんの病理診断の課題

  5. 和田鉄郎最近の日本人の前立腺潜伏癌(ラテント癌)の臨床病理学的検討、日泌尿会誌、78、2065‐2070、1987和田鉄郎最近の日本人の前立腺潜伏癌(ラテント癌)の臨床病理学的検討、日泌尿会誌、78、2065‐2070、1987

  6. 前立腺ラテント癌保有率

  7. 和田論文のラテント癌率を単純に前立腺がん検診報告例に当てはめてみると和田論文のラテント癌率を単純に前立腺がん検診報告例に当てはめてみると

  8. 集計結果 生検数中の ラテント癌予測数と 前立腺癌発見数が酷似

  9. 検診者の中で前立腺がんと診断される率は?

  10. 現行のPSA検診で前立腺がん(PCa)と診断される数とPCa死現行のPSA検診で前立腺がん(PCa)と診断される数とPCa死 PSA検診で発見される前立腺がんは死亡者数の40倍超   ERSPCと一致!

  11. 神奈川県内の浸水予測 http://flood.firetree.net/

  12. 13m 20m 3m 7m http://flood.firetree.net/

  13. 13m 20m 3m 7m http://flood.firetree.net/

  14. 健康づくりの歴史

  15. 生活習慣病対策の成功と失敗に学ぶ

  16. 厚生労働省の課題認識

  17. 待ったなしの高齢化

  18. 8,320万人 9,342万人 10,372万人 11,171万人 12,361万人 12,692万人 12,806万人 12,410万人 11,161万人 10,727万人 9,707万人 8,673万人 5,596万人 6,445万人 http://www.ipss.go.jp/

  19. 2005年 都道府県別平均寿命(男) http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/tdfk05/index.html

  20. 2005年 都道府県別平均寿命(男) http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/tdfk05/index.html

  21. 2005年 都道府県別平均寿命(女) http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/tdfk05/index.html

  22. 2005年千葉県内男性平均寿命(市区町村別)

  23. 2005年千葉県内男性平均寿命(市区町村別)

  24. 2005年千葉県内女性平均寿命(市町村別)

  25. 年齢3区分別人口の推移 2012 税収ダウン 負担アップ

  26. 国民医給付費の推移 2012 国が打ち出した健康づくり対策が 健康日本21

  27. 健康づくりの指標は医療費でいいの?

  28. H18年千葉県 一人当たり実績医療費(国保) http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/hoken/iryomap/06/xls/07a.xls

  29. 2005年千葉県内男性平均寿命(市区町村別)

  30. 2005年千葉県内女性平均寿命(市町村別)

  31. H19年全国 一人当たり実績医療費(国保) http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/hoken/iryomap/07/xls/07a.xls

  32. 健康日本212000年(平成12年)

  33. 健康日本21 21世紀における国民健康づくり運動

  34. 健康日本21に学ぶこれからの健康づくり • 二次予防だけではなく一次予防の再認識 • ハイリスク戦略に加えてポピュレーション戦略へ • 社会全体で取り組むための環境整備 (早期発見早期治療) (健診+保健指導) (運動・雰囲気づくり)

  35. 健康日本21に学ぶこれからの健康づくり • 二次予防だけではなく一次予防の再認識 • ハイリスク戦略に加えてポピュレーション戦略へ • 社会全体で取り組むための環境整備 (早期発見早期指導) (社会に蔓延するリスクへの対応) (運動・雰囲気づくり)

  36. 運動 と 事業の違い

  37. ポピュレーションアプローチは「運動」 movementハイリスクアプローチは「事業」

  38. ハイリスクアプローチポピュレーションアプローチって何?ハイリスクアプローチポピュレーションアプローチって何?

  39. 原文に立ち返ろう!!!

  40. The Strategy of Preventive Medicine(Geoffrey Rose) • 効率のよい予防医学的方法として、 • 疾患を発症しやすい • 高いリスク(ハイリスク)をもった個人に • 対象を絞り込んだ戦略(アプローチ)が考えられます。 • 集団全体にリスクが広く分布する場合には、 • 対象を一部に限定しない • 集団全体(ポピュレーション)への • 戦略(アプローチ)が必要になってきます。

  41. The Strategy of Preventive Medicine(Geoffrey Rose) • 効率のよい予防医学的方法として、 • 疾患を発症しやすい • 高いリスク(ハイリスク)をもった個人に • 対象を絞り込んだ戦略(アプローチ)が考えられます。 • 集団全体にリスクが広く分布する場合には、 • 対象を一部に限定しない • 集団全体(ポピュレーション)への • 戦略(アプローチ)が必要になってきます。

  42. The Strategy of Preventive Medicine(Geoffrey Rose) • 効率のよい予防医学的方法として、 • 疾患を発症しやすい • 高いリスク(ハイリスク)をもった個人に • 対象を絞り込んだ戦略(アプローチ)が考えられます。 • 集団全体にリスクが広く分布する場合には、 • 対象を一部に限定しない • 集団全体(ポピュレーション)への • 戦略(アプローチ)が必要になってきます。

  43. The Strategy of Preventive Medicine(Geoffrey Rose) • 効率のよい予防医学的方法として、 • 疾患を発症しやすい • 高いリスク(ハイリスク)をもった個人に • 対象を絞り込んだ戦略(アプローチ)が考えられます。 • + • 集団全体にリスクが広く分布する場合には、 • 対象を一部に限定しない • 集団全体(ポピュレーション)への • 戦略(アプローチ)が必要になってきます。

  44. ハイリスクアプローチは効率性を重視したアプローチハイリスクアプローチは効率性を重視したアプローチ

  45. ハイリスクターゲットアプローチは効率性を重視したアプローチハイリスクターゲットアプローチは効率性を重視したアプローチ

  46. ハイリスクアプローチ 血圧の分布 脳卒中の 患者数 脳卒中になるリスク

  47. ポピュレーション戦略 リスクの一つ(塩分)を減らす取組 全員の血圧が少しずつ低下 脳卒中患者数が減少

  48. 日本で高血圧が減った一番の要因は? • 塩分表示がされている店 • 運動ができる場所 • ストレスのない社会 • 保健師・栄養士 • 家庭医(薬) • 冷蔵庫 • (塩分で食品を保存するというリスクの克服)

  49. 「健康日本21」最終評価報告書(2011年10月)「健康日本21」最終評価報告書(2011年10月)

  50. 評価結果は 20~60代男性の肥満者 多量に飲酒する人(男) 高脂血症(男)

More Related