1 / 31

高齢者の交通安全普及 システム構築に密着

高齢者の交通安全普及 システム構築に密着. 明治大学商学部 猿渡ゼミ PM 班. 1990 年  14,895,000 人. 2010 年  29,412,000 人. 2030 年  36,670,000 人. 2000 年  22,005,000 人. 2020 年  35,899,000 人. 出所: 内閣府. 60歳以上の免許取得者数推移. 年々増加 !!. 出所: 警察庁. 高齢者による 交通事故の実態. 年齢別交通事故件数. 60 歳以上だけ 減っていない!. 出所: 警察庁. 平成 21 年 8 月末の年齢層別死者数. 60歳以上.

Download Presentation

高齢者の交通安全普及 システム構築に密着

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 高齢者の交通安全普及システム構築に密着 明治大学商学部 猿渡ゼミPM班

  2. 1990年 14,895,000人 2010年 29,412,000人 2030年 36,670,000人 2000年 22,005,000人 2020年 35,899,000人 出所:内閣府

  3. 60歳以上の免許取得者数推移 年々増加!! 出所:警察庁

  4. 高齢者による • 交通事故の実態

  5. 年齢別交通事故件数 60歳以上だけ 減っていない! 出所:警察庁

  6. 平成21年8月末の年齢層別死者数 60歳以上 出所:警察庁

  7. 高齢者体験 高齢者の身体能力はどれくらいか?

  8. 警視庁から高齢者体験キットをお借りしました!警視庁から高齢者体験キットをお借りしました! ここに写真 ? 高齢者 高齢者 私たち 高齢者の気持ちになろう!

  9. ①通常歩行(40m) 通常時 装着時 55秒 35秒 被験者 (男) 1分 30秒 被験者 (女)

  10. ②階段往復(計76段) 通常時 装着時 1分56秒 37秒 被験者 (男) 1分36秒 39秒 被験者 (女)

  11. ③視野の広さ 通常時 装着時 90° 190° 被験者 (男) 110° 190° 被験者 (女)

  12. 高齢者は加齢に伴い身体機能が著しく低下している!高齢者は加齢に伴い身体機能が著しく低下している!

  13. それでも運転する高齢者は? • 利用できる交通機関が近くにない • 歩いて外出する体力がない 運転してくれる家族がいない 高齢者自身、運転が好き

  14. 高齢者講習の現状

  15. 高齢者講習とは? 高齢者を対象にした自動車講習 警視庁主催 企業主催 ・70歳以上の高齢者は義務! ・自動車メーカー、 教習所などが行う 任意の安全運転講習 

  16. 警視庁による高齢者講習 • 上記のいずれかを講習しなくてはいけない! 70歳以上の高齢者 対象 講習内容 高齢者講習 運転免許取得者教育 シニア運転者講習 チャレンジ講習

  17. 企業による安全運転講習 自動車メーカー 実技訓練を行えるスクールの開催 教習所 安全運転講習の実施 保険会社 安全運転講習を受けた被保険者に 保険料の割引特典

  18. 高齢者講習の課題

  19. 警視庁による高齢者講習の課題 高齢者講習は最低でも5350円かかる 高齢者の金銭的負担増加 60歳代の事故増加 70歳以上への対策では不十分

  20. 被害者年齢別の平均人身損失額(経済的損失)被害者年齢別の平均人身損失額(経済的損失) 高齢者に対する 保険金支払額が 著しく高い! 出所:日本損害保険協会

  21. 私たちが考える新事業の姿

  22. 新事業モデル ・資金を新事業に流入する ・スポンサー的役割 ・カリキュラムの提案 ・講習の実施 ・場所の提供 高齢者

  23. 仕組み 対象者 頻度 カリキュラム 60歳以上の高齢者 毎年、通知を送り最寄りの教習所に来てもらう ・自動車メーカーと教習所が共同で開発 ・運転者用、歩行者用など個人に見合ったカリキュラム

  24. 新事業の 資金源 保険会社が 減らした 支払額 自動車メーカー からの スポンサー料

  25. 資金配分のイメージ(単位:億円) A B C D E 基準年の 支払額 2 10 4 7 9 実施年の 支払額 1 5 1 5 4 -) 1 5 3 2 5 差額 新事業への資金 (×0.6) 0.6 3 1.8 1.2 3 保険会社の収益 (×0.4) 0.4 2 1.2 2 0.8

  26. 特長 保険会社 ・保険金の支払いを削減 ・CSRの達成 自動車企業 ・自社メーカーの宣伝が可能 ・CSRの達成

  27. 特長 教習所 ・教習所の活性化 高齢者 ・無料で講習を受講できる ・事故数の減少

  28. 高齢者による交通事故の増加… しかし 高齢大国、日本 運転を諦めてほしくはない!

  29. 高齢者による交通事故が 少しでも減るように あ が う と り い ご し た ま ざ

  30. 参考URL(最終閲覧日:2009年10月8日) 内閣府 平成21年版 高齢社会白書 http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2009/zenbun/21pdf_index.html 警察庁 運転免許統計 http://www.npa.go.jp/toukei/menkyo/main.htm 警察庁 安全・快適な交通の確保に関する統計等 http://www.npa.go.jp/toukei/index.htm#koutsuu 政府統計の総合窓口 平成20年中の交通事故の発生状況 http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001052162 政府統計の窓口 交通事故統計(平成21年8月末) http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001058226 社団法人 日本損害保険協会 http://www.sonpo.or.jp/news/release/2009/0908_02.html

  31. 警視庁 70歳から74歳までの方が運転免許証を更新する際の講習警視庁 70歳から74歳までの方が運転免許証を更新する際の講習 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousin/kousin05.htm 警視庁 75歳以上の方が運転免許証を更新する際の検査・講習 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousin/kousin05_2.htm Hondaの交通安全 クルマのスクール http://www.honda.co.jp/safetyinfo/HDS/dschool.html チューリッヒ 自動車保険 http://www.zurich.co.jp/direct/auto/feature/saving/apc.html 協力団体 警視庁 交通総務課

More Related