1 / 14

実習4 2次元テーブルの利用

実習4 2次元テーブルの利用. フローチャートの作成. 1 入力ファイル・出力ファイルを開く。. は じ め. 入力ファイルと 出力ファイルを開く. 2 初期値を設定する。. は じ め. 入力ファイルと 出力ファイルを開く. 0  →  TAB. “OFF”→ E - FLG. 3 見出し行を印字する。. は じ め. 入力ファイルと 出力ファイルを開く. 0  →  TAB. “OFF”→ E - FLG.  見出行→  出力レコード  印字. A. ループ1 E - FLG = “ ON” まで. ループ1.

sunee
Download Presentation

実習4 2次元テーブルの利用

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 実習4 2次元テーブルの利用 フローチャートの作成

  2. 1 入力ファイル・出力ファイルを開く。 は じ め 入力ファイルと 出力ファイルを開く

  3. 2 初期値を設定する。 は じ め 入力ファイルと 出力ファイルを開く 0 → TAB “OFF”→ E-FLG

  4. 3 見出し行を印字する。 は じ め 入力ファイルと 出力ファイルを開く 0 → TAB “OFF”→ E-FLG  見出行→  出力レコード  印字 A

  5. ループ1 E-FLG = “ON”まで ループ1 4 入力データが終了するまで繰り返す。 A 繰り返す処理をループ始端とループ終端ではさむ 処  理

  6. ループ1 E-FLG = “ON”まで ループ1 5 入力データを読む。 A データが終わりでない場合は、次の処理へ進む。終わりの場合は、繰り返しを終える条件を設定する。 入力データを 読む AT END NOT AT END “ON” → E-FLG

  7. ループ1 E-FLG = “ON”まで ループ2 Nは1から1ずつ増やして N>4まで ループ2 ループ1 6 添字Nを1から1ずつ増やしながらN>4まで集計用  テーブルSYUーTにカウントする処理を繰り返す。 A 入力データを読む AT END NOT AT END “ON” → E-FLG B

  8. ループ1 E-FLG = “ON”まで ループ2 Nは1から1ずつ増やして N>4まで ループ2 ループ1 7 回答した番号をJに転記する。 A 入力データを読む AT END NOT AT END KAI (N) → J “ON” → E-FLG B

  9. ループ1 E-FLG = “ON”まで ループ2 Nは1から1ずつ増やして N>4まで ループ2 ループ1 8 行の添字Jと列の添字Nを利用し集計用テーブルの要素SYU-Tにカウントする。 A 入力データを読む AT END NOT AT END KAI (N) → J “ON” → E-FLG SYU-T(J N) + 1→ SYU-T(J N) B

  10. ループ3 Jは1から1ずつ増やして J>5まで ループ3 9 行の添字Jを1から1ずつ増やしながらJ>5となるまで処理を繰り返す。 B C

  11. ループ4 ループ3 Jは1から1ずつ増やして J>5まで ループ3 ループ4 Nは1から1ずつ増やして N>4まで 10 列の添字Nを1から1ずつ増やしながらN>4となるまで処理を繰り返す。 B C

  12. ループ4 ループ3 Jは1から1ずつ増やして J>5まで ループ3 ループ4 Nは1から1ずつ増やして N>4まで 11 行の添字Jと列の添字Nを利用し集計用テーブルの要素の内容を明細行に転記する。 B SYU-T(J N) → MEI (N) C

  13. ループ4 ループ3 Jは1から1ずつ増やして J>5まで ループ3 ループ4 Nは1から1ずつ増やして N>4まで 12 明細行を印字する。 B SYU-T(J N) → MEI (N)  明細行→  出力レコード  印字 C

  14. 13 入力ファイル・出力ファイルを閉じる。 C 入力ファイルと出力 ファイルを閉じる お わ り

More Related