1 / 13

設計レビュー

設計レビュー. 創造設計1班. 目次. ―指摘された部分の改善点 (1) 入力について (2) 振動モータ (3) ペルチェ素子 (4) 回路図 (5) 部品表. (1) 入力について(AEセンサ). AEセンサを使用 AE - 901U        特徴:小型、AEセンサの中では安価 AEの取り方:  センサ部を樹に接着させる。手からは離れる。  金属のクリップで枝や苗木に固定する形。  幹にはひっかけるものが有る場合のみ可能。 AEの大きさ:  音圧レベル50dB~70dBほど。 AEの感度:  データシート参照。.

neal
Download Presentation

設計レビュー

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 設計レビュー 創造設計1班

  2. 目次 ―指摘された部分の改善点 (1) 入力について (2) 振動モータ (3) ペルチェ素子 (4) 回路図 (5) 部品表

  3. (1) 入力について(AEセンサ) AEセンサを使用AE-901U        特徴:小型、AEセンサの中では安価 AEの取り方:  センサ部を樹に接着させる。手からは離れる。  金属のクリップで枝や苗木に固定する形。  幹にはひっかけるものが有る場合のみ可能。 AEの大きさ:  音圧レベル50dB~70dBほど。 AEの感度:  データシート参照。

  4. (1) 入力について(AEセンサ) 今回の場合…… 周波数:150kHz周辺 電圧のしきい値:1.5 V  増幅度:7500倍  以下の範囲で計測された値が判別できる。 50dB:140kHz~170kHz 60dB :130kHz~180kHz 70dB :90kHz~220kHz AEの大きさ(音圧レベル):とることのできる周波数

  5. (2) 出力について(振動モータ) (2) 振動モータ 出力の方法:  マイコンよりスイッチとしてトランジスタを開閉。  振動モータは電池を電源電圧として可動する。 出力のパワー:  回転数:12000(rpm)  より強さのレベルをデューティー比を使い、  10段階に分けた。

  6. (3) 出力について(ペルチェ素子) (3) ペルチェ素子 出力方法:  振動モータと同様に電池を電源電圧として可動する。  スイッチとしてトランジスタを開閉する。(温冷の切り替えにもトランジスタを利用する:回路は後述) フローチャート: 資料参照。

  7. (3) 出力について(ペルチェ素子) 出力のパワー: M分で被加熱物の温度をt度変動させるのに必要なエネルギーWの関係式 W=0.278*60*C*d*V*t/M  この式より10秒で10℃変動させるのに必要なワット数[熱量/秒]は約13W。 (条件として周囲との温度差は0~10の間と考える) 吸熱量が13Wになる電流0.8A、電圧1.6Vがペルチェ素子にかかるように設計した。  そのパワーにおけるデューティー比による制御で温度出力(-10℃~+4℃)を調整する。

  8. (4) 回路図 AEセンサ回路図 AEセンサ 増幅度は約7500倍を想定(前述)  (1つ目のOPで100倍、2つ目で75倍) オペアンプは高速オペアンプを使用する。 データシート参照。

  9. (4) 回路図 ペルチェ素子に対し   右向き(正の向き)に電流を流すと発熱。   左向き(負の向き)に電流を流すと吸熱。 入力ピンを二つとし、ペルチェ素子の発熱/吸熱の切り替えを実現する。 ペルチェ素子周辺の回路図

  10. (4) 回路図 全体の回路図 ペルチェ素子回路、 AEセンサ回路は前述のものである、 スイッチとしてのトランジスタの利用により、振動モータを可動させる。

  11. (5) 部品表

  12. (5) 部品表

  13. (5) 部品表 かかる費用:57,726円 AEセンサの費用を自分達で払うとしたら:7726円

More Related