1 / 41

学食 ビフォーアフター ~学食をよりよくするには~

学食 ビフォーアフター ~学食をよりよくするには~. 都市計画実習 スマートキャンパス班 最終発表. 指導 教員 :鈴木勉    TA:山本克己.  代表 :西沢昴   副代表:北田春華  資料:立場かおる  印刷:星野奈月. 発表の流れ. 背景・目的. 調査. ヒアリング調査. アンケート調査. 文献調査. 現地調査. ビデオ 調査. 提案・実験 座 席数 の増加. ハイ テーブル. カウンター席. テラス 席. 分析・考察. 今後 の展望. 筑波大学の現状. 建物の老朽化、また時代の変化や学生の行動に 対応できていない部分が見られる。.

Download Presentation

学食 ビフォーアフター ~学食をよりよくするには~

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 学食ビフォーアフター~学食をよりよくするには~学食ビフォーアフター~学食をよりよくするには~ 都市計画実習 スマートキャンパス班 最終発表 指導教員:鈴木勉    TA:山本克己 •  代表:西沢昴   • 副代表:北田春華 •  資料:立場かおる •  印刷:星野奈月

  2. 発表の流れ 背景・目的 調査 ヒアリング調査 アンケート調査 文献調査 現地調査 ビデオ調査 提案・実験 座席数の増加 ハイ テーブル カウンター席 テラス席 分析・考察 今後の展望

  3. 筑波大学の現状 建物の老朽化、また時代の変化や学生の行動に 対応できていない部分が見られる。 キャンパス改善の余地がうかがえる

  4. 学食の課題 デザイン性の欠如 清潔感の欠如 ピーク時の混雑 学食に関する問題を扱う

  5. 目的 学食における・・・ 現状の調査 魅力的な学食に向けての 提案 問題やニーズの把握

  6. 学食の実態   問題やニーズの把握

  7. 文献調査問題やニーズの把握 ・学生生活実態調査(学群)平成20年度 ・学生生活実態調査(学群)平成22年度 昼食をとる場所 • 4割以上の学生が学食に不満を持っている。 • 半数以上の学生が学食で昼食をとる。

  8. ヒアリング調査  問題やニーズの把握 学食を管理している厚生会へのヒアリング調査 <4月25日(水)9:00-10:00> ○学食の管理は業者  →テーブルやイスの配置は各業者に一任 ○学生生活実態調査の結果について  →その後詳しい調査は行われていない。   値段が一番の原因と考えている。 ○場所による集客力の違い

  9. ヒアリング調査  問題やニーズの把握 学内の食堂利用者へのヒアリング調査 <4月27日(金)14:00-16:00> ○利用目的は授業の合間の暇つぶし、勉強、雑談 何故その場所(学食)を選んだのか? ○その時間の前後の授業の場所に近い ○勉強目的では少しうるさい方が集中できる

  10. 現地調査     問題やニーズの把握 <5月2日(水)12時~16時> 東京大学 ○筑波大学同様、昼食時の混雑が問題 ○カウンターが多い →勉強などもしやすい環境 東洋大学 ○休憩の場所としても多くの人が利用

  11. アンケート調査  問題やニーズの把握 アンケート概要 目的 調査内容 調査対象 学群生 利用状況 問題点特定 利用目的 基本項目 利用時間 満足度 利用頻度 不満点 利用実態

  12. アンケート調査 問題やニーズの把握 回帰分析 満足度と不満要因の関係 ◇ステップワイズ法により 95%信頼区間で有意な変数→味が悪い(負の相関)               値段が高い(負の相関) 従属変数 独立変数 満足度 • 混雑している • 値段が高い • 狭い • 清潔感がない • 1人で食べづらい • デザインが悪い • 味が悪い • 雰囲気が良くない • 営業時間が短い ・・・つまり 味が悪いと思っている人 値段が高いと思っている人     満足度が低い

  13. アンケート調査(すべての学群対象) 混雑していると感じている人が80%を超えている。

  14. アンケート調査 食堂を食事目的 以外で利用する人は4割未満

  15. アンケート調査 食事以外の利用目的としては勉強、雑談、休憩・暇つぶしが上位

  16. ビデオ調査  ビデオ調査概要 目的 調査日時 調査対象 3学食堂 利用状況把握 (滞在時間、 利用の仕方、グループ数等) 5月30日(水)~ 6月1日(金) 10:45~13:00の お昼ピーク時前後

  17. ビデオ調査 

  18. ビデオ調査 3学食堂 1人で3学食堂を利用している人が最も多い

  19. ビデオ調査 お昼のピーク時は利用率は90%近くになる

  20. ビデオ調査 1人の滞在時間は短い

  21. 実験 座席数の不足 デッドスペースの存在 魅力ある空間 ハイテーブルの設置 カウンター席の 設置 テラス席の設置

  22. 実験 ①3学食堂・カウンター席 3学食堂の座席容量を増やす 1人でも使いやすい空間を目指す

  23. 実験 ②3学食堂・テラス席 3学食堂の座席容量を増やす 開放的な空間を作ることで魅力的な空間を目指す

  24. 実験 ③3学食堂・名店街の間のハイテーブル 3学食堂利用者が使用することによる混雑緩和を目指す  デッドスペースを活用  休憩場所として利用できる魅力ある空間を目指す

  25. 実験分析 実験後アンケート 全体n=88 主に昼休み(11:25-12:15)に利用 n=46

  26. 実験分析 実験後アンケート

  27. 実験分析 実験後アンケート

  28. 実験分析 実験後アンケート

  29. 実験分析 デジタルカメラ撮影 ・昼食時には満席状態の時間帯もあり、3学エリアの座席容量増加につながった。 ・昼食の時間外にも利用者が見られたため、席の需要があるということが確認できる。

  30. 実験分析ビデオ分析6月7日 10:45~13:00

  31. 実験分析 ビデオ分析 実験後は昼休みの 利用人数が減少した? 実験後は昼休みの 平均滞在時間が 長くなった?

  32. 結論 Ⅰ問題・ニーズの把握 問題点 不満は多岐にわたる 空間利用の問題 混雑は最も大きな問題!!  ・昼食時間外の利用の仕方  ・デッドスペースの存在

  33. 結論 Ⅰ問題・ニーズの把握 ニーズ

  34. 考察 Ⅰ.問題点の解消・改善 ・統計的には変化が見られなかった。 ・実際には、設置した座席は利用されていた。 ・テラス席やハイテーブルは3学食堂の利用者以外も使用していた。  →3学食堂のみを対象に分析を行ったので効果が薄い? ・座席容量の増加に伴い、平均滞在時間も増加 →ゆっくりと食事ができるようになった?  顧客の状況が変化?(天候、時間割、イベント・・・?) ・カウンター席の利用が低かった。 →配置が3食の奥過ぎた・・・?デザインが悪かった・・・?

  35. 考察 Ⅱ.食事目的以外の利用方法把握とそれに合わせた環境整備 ・テラス、ハイテーブルの設置により、昼食時間以外の休憩、雑談、勉強などをする利用者が増えた。 →デッドスペースの有効利用

  36. 考察 Ⅲ.魅力的な空間の創造 ・テラス、ハイテーブルは利用しやすい、開放感がある、おしゃれという意見  →魅力的な空間になったのでは? ・勉強目的の施設としては図書館 →勉強目的以外(雑談、休憩)の人を対象としてテラスやハイテーブルは良い環境を提供できた?

  37. 今後の展望 ・カウンター、テラス、ハイテーブルの改善 ○カウンター  デザインを改善、入り口付近への設置 ○テラス パラソルをつけるなど、日陰をつくる ○ハイテーブル  イスの種類を工夫、テーブル間や人の動線を考慮

  38. 今後の展望 ・学生控え室など他のデッドスペースに学食の客を誘導させて混雑緩和を促す ・BGMにより回転率をあげる ・体芸食堂への応用(デッドスペースの活用等) ・厚生会に成果を提出?

  39. 謝辞 こちらの方々から多大な協力を頂き、心より感謝申し上げます。 菊池 信孝 様(筑波大学学生生活課 副課長) 高谷 勝行 様(筑波大学学生生活課 専門職員) 高橋 義宏 様(筑波大学学生生活課シニアスタッフ) 塚本 聖 様(筑波大学学生生活課 専門職員) 筒井 祐子 様(筑波大学システム情報工学等支援室 学群教務) 3学食堂の店員の皆様

  40. 参考文献 ・筑波大学キャンパスリニューアル計画 http://www.sakura.cc.tsukuba.ac.jp/~shisetsu/05cr.html ・東大生協HP http://www.utcoop.or.jp ・大学学食ランキング http://www.nikkei.com/news/ranking/article/g=96958A96889DE1E7E7EAE3E3E3E2E3E6E3E2E0E2E3E385E2E3E2E2E2 http://gakushoku.info/?p=1077 http://univlog.jugem.jp/?eid=2221 ・筑波大学キャンパス・施設紹介 http://www.tsukuba.ac.jp/campuslife/campus.html ・BGMの効果及び問題点の研究―知的作業時を中心に- 谷口葉月 http://www.art.hyogo-u.ac.jp/hrsuzuki/students/hatuki.pdf ・社会的ジレンマ班 第三エリア 学生食堂 混雑改善計画                 ~混雑とは、避けられるもの~ http://toshisv.sk.tsukuba.ac.jp/jisshu/jisshu1/report/2010/g4_dilemma/ ・平成22年度 学生生活実態調査(学群) ・平成20年度 学生生活実態調査(学群)

  41. ご清聴ありがとうございました。

More Related