1 / 11

英米法 最近の連邦最高裁判決から見るアメリカ法の動向 #10 U.S. v. Jones

英米法 最近の連邦最高裁判決から見るアメリカ法の動向 #10 U.S. v. Jones. 2013 年 1 月 22 日 北海道大学大学院法学政治学研究科(法科大学院・法学政治学専攻) 会沢 恒 (北海道大学). United States v. Jones, (2012) GPS の利用と第 4 修正 刑事法 > 捜査法. U.S.v. Jones :事案. FBI&DC 警察が Jones をドラッグの売人の容疑で目を付ける → Jones 妻の車を追跡するために GPS を利用することの許可する令状を取得 条件付き

Download Presentation

英米法 最近の連邦最高裁判決から見るアメリカ法の動向 #10 U.S. v. Jones

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 英米法最近の連邦最高裁判決から見るアメリカ法の動向 #10 U.S. v. Jones 2013年1月22日 北海道大学大学院法学政治学研究科(法科大学院・法学政治学専攻) 会沢 恒 (北海道大学)

  2. United States v. Jones, (2012) • GPSの利用と第4修正 • 刑事法 > 捜査法

  3. U.S.v. Jones:事案 • FBI&DC警察がJonesをドラッグの売人の容疑で目を付ける • →Jones妻の車を追跡するためにGPSを利用することの許可する令状を取得 • 条件付き • →条件違反で同車にGPSを設置、28日間同車の移動を追跡 • →訴追されたJonesがGPSの利用によって得られた証拠の排除を主張 • 【争点】本件GPSの利用は合法・合憲か?

  4. U.S. Const. amend. IV • The right of the people to be secure in their persons, houses, papers, and effects, against unreasonable searches and seizures, shall not be violated, and no warrants shall issue, but upon probable cause, supported by oath or affirmation, and particularly describing the place to be searched, and the persons or things to be seized.

  5. U.S.v. Jones:法廷意見 政府は本件自動車=私有財産に物理的を占拠/に侵入した 第4修正と私有財産との連関 第4修正の法理とコモンロー上のtrespassとの連関 Katz v. United States, 389 U. S. 347 (1967) “the Fourth Amendment protects people, not places” “reasonable expectation of privacy” 自動車の位置に対する「プライバシーの合理的な期待」? →判断不要 ∵Katzの位置づけ 発信器に関する先例との区別 5

  6. U.S.v. Jones:Sotomayor同意意見 反対意見の問題意識に理解を示しつつ、本件の問題ではないとして法廷意見に同調 6

  7. U.S.v. Jones:結論同意意見① “[The Majority’s] holding … is unwise. It strains the language of the Fourth Amendment; it has little if any support in current Fourth Amendment case law... I would analyze the question presented in this case by asking whether respondent’s reasonable expectations of privacy were violated by the long-term monitoring of the movements of the vehicle he drove.” GPSの「設置」と「利用」を分けて考えるとどうなるか? 法廷意見は一体的に分析 法廷意見の分析は、電話傍受・電気的盗聴に関する初期の判例に類似 7

  8. U.S.v. Jones:結論同意意見② 法廷意見の分析は、電話傍受・電気的盗聴に関する初期の判例に類似 =テクニカルな住居侵入があれば「捜索」アリ;なければナシ これに対する批判を受けて出てきたのがKatz判決だったはず 法廷意見は重要なポイントを外している 主たる関心はGPSの設置ではなく、これを利用した長期の監視 GPS設置の上、短時間追跡したら違憲で、GPSを使わずに長期間追跡したら合憲? 第4修正の保護範囲は州によって(=財産法制度によって)異なるのか? 電子的コンタクトとtrespass 8

  9. U.S.v. Jones:結論同意意見➂ 議会のほうがテクノロジーの発達に対応するのにより適しているだろう だが本件のような状況に対応する立法はなされていない →Katzテストの適用 短時間の追跡ならば許容されようが、長期間の追跡はプライバシーの期待を侵害するだろう 具体的なラインを設定するまでもなく、本件の追跡は「捜索」に当たる 微妙な事例では法執行官は令状を求めるだろう 9

  10. 検討 • 法廷意見の肩透かし;深刻な問題の先送り • 技術の発展と捜査手法 • “[T]he Katz test rests on the assumption that this hypothetical reasonable person has a well-developed and stable set of privacy expectations. But technology can change those expectations. Dramatic technological change may lead to periods in which popular expectations are in flux and may ultimately produce significant changes in popular attitudes.” • Kyllo v. U.S., 533 U.S. 27 (2001) • 麻薬栽培用のライトの熱を探知するために、建物の外側からサーモグラフィー装置を使用することは「捜査」に当たる • だがそのようなテクノロジーが一般化すれば…?

  11. 人権保障における議会の役割(?) • “On the other hand, concern about new intrusions on privacy may spur the enactment of legislation to protect against these intrusions. This is what ultimately happened with respect to wiretapping.”

More Related