1 / 12

茨城大学機関報告 Ibaraki Univ.

茨城大学機関報告 Ibaraki Univ. 米倉 覚則 ( 茨城大・宇宙科学教育研究センター ) Y. YONEKURA (Ibaraki U.). 人員構成 member. 准教授公募中. 茨城局の経緯. KDDI 茨城衛星通信センターの廃止、衛星通信用アンテナの運用停止( 2007/03/16 ) 送信 : 6 GHz, 受信 : 4 GHz 2 × 32 m アンテナ を VLBI, 単一鏡 , 2素子干渉計用の天文アンテナに転用決定 @ 6.7 GHz, 8 GHz, 22 GHz . 2台のアンテナが国立天文台に譲渡( 2009/01)

ghita
Download Presentation

茨城大学機関報告 Ibaraki Univ.

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 茨城大学機関報告Ibaraki Univ. 米倉覚則 (茨城大・宇宙科学教育研究センター) Y. YONEKURA (Ibaraki U.)

  2. 人員構成 member • 准教授公募中

  3. 茨城局の経緯 • KDDI茨城衛星通信センターの廃止、衛星通信用アンテナの運用停止(2007/03/16) • 送信: 6 GHz, 受信: 4 GHz • 2 × 32 m アンテナを VLBI, 単一鏡, 2素子干渉計用の天文アンテナに転用決定 @ 6.7 GHz, 8 GHz, 22 GHz. • 2台のアンテナが国立天文台に譲渡(2009/01) • 正式名称は 国立天文台水沢 VLBI 観測所茨城観測局、日立アンテナ、高萩アンテナ • 開発開始(2009/04) • 途中地震(2011/03) による中断をはさみ、 • 開発ほぼ完了 (2013/03)

  4. 茨城局の写真 国立天文台 水沢 VLBI 観測所 茨城観測局 茨城大学 宇宙科学教育研究センター 宇宙電波館 高萩市 日立市 高萩アンテナ 260 m 日立アンテナ 土地:自治体所有 上記以外のアンテナ/建物は撤去

  5. 開発状況2009,2010,2011,2012,2013 • 単一鏡日立  高萩 • アンテナ制御ソフト2009/10 2012/10 • 6–9 GHz 冷却受信機RX 2010/082010/10 • 22 GHz 冷却受信機 RX (2013) 2012/12 • spectrometer 2012/03 2012/03 • VLBI • テープ記録2010/082013/03 • 500 MHz 広帯域記録 2012/11 2013/03 • 光結合(2013 ?) • 2素子干渉計 • 相関器(2013)

  6. 性能

  7. 予定している研究 • VLBI • メタノールメーザー源の固有運動測定 • 短基線 VLBI による Sgr A* 観測 • 単一鏡 • 6.7 GHz メタノールメーザー観測(モニター/サーベイ) • 22 GHz 水メーザー(モニター/サーベイ) • 22 GHz アンモニア、CCS 観測 • 2 素子干渉計 • 連続波源(AGN,...)のフラックスモニター

  8. 6.7 GHz Class II メタノールメーザー源のモニター観測 • 定常観測開始:2012年12月30日 • dV = 0.04 km/s, BW = 400 km/s • 赤緯 ≥ -30 度に位置する 433 天体を1回以上観測 • 49 天体は他の天体と近接しているため除外 • 381 天体を選定 => 9 グループに分けた • 381 天体を、ほぼ 9 日おきに観測中 • 毎日8〜10時間の観測 (メンテナンス、VLBI 観測などにより、観測できない日もある)

  9. サンプルデータ

  10. 短基線 VLBI による Sgr A* の観測 • 坪井ほかポスター参照 • 定常観測開始: 2013 年 2 月11日 • 22 GHz • 32 MHz BW x 2 bit x 1 ch • 毎日 1 時間程度の観測 • (Sgr A* 10 分 x 2, calib 天体[5つ] 各10 分) • 定常的に参加 • 水沢 10 m, 茨城(高萩) 32m, 岐阜 11 m • 随時参加 (予定) • 筑波 32 m, 鹿嶋 34 m, 臼田 10 m

  11. 2素子干渉計相関器 (1) • H24補正予算 「電波望遠鏡による実践的高度教育システム」 にて導入決定 • 一般競争入札 • 告示日:2013/05/31 (官報 50 ページ) • 説明会:2013/06/21 • 入札日:2013/07/26

  12. 2素子干渉計相関器 (2) • 25.5 GHz までのダイレクトサンプリング • 4入力(日立アンテナ2、高萩アンテナ2) • 2 bit以上で sampling • 1, 2, 4, 8 Gsps • FFT は 4 Gsps (SW は 2 =>4) • 4 k 点以上 (HW, 1Gsps は32k点) • 自己相関4、相互相関6(SWは4=>6) • DBBC 機能も持つ事 • その他、詳細は官報公示

More Related