1 / 20

連星 BH 半周定理

連星 BH 半周定理. 東工大 椎野克 @市大. ○ 目次. 背景 直感的考察1,2 連星 BH 半周定理 .... ○ 背景. 合体連星 BH の数値実験 AH の連星軌道運動(十数回転) Ref: 例えば Pretorius PRL 95 121101 事象の地平線のトポロジー 共形図(注、 acausal crease set )を書いてみると回転するような気がしない。 Ref:MS(2000) どのように理解できるか? Event horizon に関して言えば上限回転角が あるかもしれない。(数値実験と整合? AH or EH ).

eugene
Download Presentation

連星 BH 半周定理

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 連星BH半周定理 東工大 椎野克 @市大

  2. ○目次 • 背景 • 直感的考察1,2 • 連星BH半周定理 • ...

  3. ○背景 • 合体連星BHの数値実験 AHの連星軌道運動(十数回転) Ref:例えばPretoriusPRL95121101 • 事象の地平線のトポロジー 共形図(注、acausal crease set)を書いてみると回転するような気がしない。 Ref:MS(2000) • どのように理解できるか? Event horizonに関して言えば上限回転角が あるかもしれない。(数値実験と整合?AH or EH)

  4. ○直感的考察その1 Crease set • 合体する軌道は非因果的 • ブラックホールの速度は高々光速 半径をRとすると合体するまでに ΔT < R/c この間の回転角Θは Θ<cΔT/R<1 で高々1ラジアンより小さい。 ΔT 2R Θ

  5. ○直感的考察その2 EH of BH EH of BH たくさんの重力波 少しの重力波 動的 準定常回転 トーラスEH 半周に上限か? In another timeslicing

  6. ○回転角の上限の存在 • 回転角に上限が存在するかもしれないが定義に 相対論的な問題がある 1 共変的回転角の議論  2 大きさのあるBH (三次元運動) 3 見せ掛けの回転 角度座標 boost ?

  7. ○連星BH半周定理 • 半周なら回転角は角度座標と無関係 1rad<半周 : 180度の軸は真っ直ぐ • 軌道面の存在は仮定 (軌道面鏡映) • 見せかけの回転も光速を超えない(原点= Timelike 条件) 角度が決められない

  8. ○議論 • 何故LROを使ったか。 • AHとEHの関係(GW) • より現実的なcorollaryは?ある程度の対称性を仮定した方が良いかも。 特に座標条件に関しても条件付けが可能?

  9. T T S(tf) U o BU S(t) U T T o(t) S(ti) T T 定義:comoving ball • globally hyperbolicを仮定。 • T(時間ベクトル)はいたる所でtimelike • oはTにtangent • 境界BUもtimelike

  10. 定義:Light Ray Opposite • pの原点oに対するt2上の反対側を 図のλ(p,t2)によって 定義する。 o gp + J (p) pt2 Ot2 gp(tc) l(p,t2) p 注、短いかもしれない、無いかもしれない (γはJ+のgenerator)

  11. 定義:合体する連星BH系 H O(tf) Hpo O(t’) O(ti) Hpr

  12. 定義:連星軌道の半周 • 各々のブラックホールについてある点pが存在し時刻t2までの間にそのLROをブラックホールの軌道φが横切る。 o gp + J (p) HA∩ Ot2 pt2 ft2 A l(p,t2) pt Ot2 l(p,t) HA∩ Ot Ot p HA∩ Ot1 Ot1 ft A

  13. + + J(pI)∩Opr J(pII)∩Opr 主張∀pI∈BI、∀pII∈BII、Opr∩J+(pI)∩J+(pII) Ot’ o Opr Oti pI pII BI BII 系 oが両方のcausal futureと交わる事はない

  14. + J(pI)∩Opr 補助定理 • どちらかは正しい • LROλ(pI,t2) はJ+(pI)∩Oprと交わらない • For II、、 o p + gpI J (pI) pt2 Ot2 pt2 q l(pI,t2) o(t2) pI timelike curve

  15. 半周定理 • 補助定理より、半周できない。

  16. ○picture(timelikeな時間ベクトル)

  17. 議論 • 定理はcovariant • LROが短いかも、無いかも • AHでの定理 • 観測、、〇back light×重力波

  18. 注意、free fall timeがRより小さい~(M>R) • 特異点(or caustic)に支えてLROが作れない。 • 定義:modifiedLRO • Lemmaは同様に成立 J(p)⊂J(p’)⊂J(p’’) 。 それでも駄目な場合とは 宇宙論的particle horizon 未来向きnull MLRO p o(t) ∂t p’ p’’

  19. LRO • Proposition 二つの causal future は交わらない。 o(t)は両方とは 交わらない。 • Lemmap,qから出たnull generatorが 両方ともそれぞれのLROと交わることは無い。 p q o(t) B2 B1 Theorem  軌道断面上、あるpがあって LRO(p)はみんな到達するので、 任意のo(t)について半周しない。

  20. 未来向きnull o(t) LRO o • 定義 「light ray opposite」 • 定義 「連星system」 軌道面上、将来合体2BH (まだしていない) 、timelikeな原点 • 定義 「連星の半周期」 軌道断面上で各点 の任意のmoveφ でLROに到着 ∂t p Φ LRO LRO Φ 軌道面

More Related