1 / 21

丹羽佳人 ( 京大人環・国立天文台 )  新井宏二 上田暁俊  ( 国立天文台 ) 阪上雅昭 ( 京大人環 )  郷田直輝 小林行泰 矢野太平  ( 国立天文台)

レーザー干渉計型 JASMINE 望遠鏡ジオメトリーモニターの開発. 丹羽佳人 ( 京大人環・国立天文台 )  新井宏二 上田暁俊  ( 国立天文台 ) 阪上雅昭 ( 京大人環 )  郷田直輝 小林行泰 矢野太平  ( 国立天文台) 山田良透(京大理)     他 JASMINE ワーキンググループ. Outline. ヘテロダイン型レーザー干渉計を用いた複数自由度の微小変動量測定. 1. Motivation - 望遠鏡ジオメトリモニターの必要性 - 2. 測距装置  - ヘテロダイン型マッハ・ツェンダー干渉計 -

drew-hoover
Download Presentation

丹羽佳人 ( 京大人環・国立天文台 )  新井宏二 上田暁俊  ( 国立天文台 ) 阪上雅昭 ( 京大人環 )  郷田直輝 小林行泰 矢野太平  ( 国立天文台)

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. レーザー干渉計型 JASMINE望遠鏡ジオメトリーモニターの開発 丹羽佳人(京大人環・国立天文台) 新井宏二 上田暁俊 (国立天文台) 阪上雅昭(京大人環) 郷田直輝 小林行泰 矢野太平 (国立天文台) 山田良透(京大理)     他JASMINEワーキンググループ

  2. Outline ヘテロダイン型レーザー干渉計を用いた複数自由度の微小変動量測定 1. Motivation- 望遠鏡ジオメトリモニターの必要性 - 2. 測距装置  - ヘテロダイン型マッハ・ツェンダー干渉計 - 3. 開発状況 - 多自由度(Length,Pitch,Yaw)同時測定 - 4. future work- 干渉計感度実証実験 - 5. Summary

  3. 1. Motivation • JASMINE PROJECT (Japan Astrometry Satellite Mission for INfrared Exploration) ⇒近赤外線による位置天文観測を衛星を用いて行う計画 JASMINEの目標 3万光年 現在の星図の範囲 300光年 はじめて我々の銀河系の構造が明らかになる

  4. 1. Motivation • JASMINEの観測原理 o 位置天文観測 年周視差 ⇒距離の情報 横断速度 ⇒固有運動の情報 o 観測領域の全体像 スナップショット(小フレーム)を無矛盾に連結

  5. JASMINE 望遠鏡 副鏡 ~1m 主鏡 ~1m ~0.3m 赤外線検出器 1. Motivation • 望遠鏡に対するrequirement o 望遠鏡の各コンポーネントの変形 ⇒各小フレームの拡大率変動 o JASMINEの目標精度 拡大率 3.3×10-11 以内が必要 ⇒角度変動 ~10prad ⇒長さ変動 ~10pm

  6. 1. Motivation • 対処方法 o 熱構造設計 o 材料 o 熱制御 etc. それでもやはり10pm~100pmほど動く レーザー干渉計で安定度を監視する

  7. 1. Motivation • 望遠鏡ジオメトリモニターの開発の流れ • 複数自由度を矛盾なく測定できることを実証 • 干渉計で10時間のRMS値で10pmの精度で測定できることを実証 • 1mスケールの構造体の安定度を10時間のRMS値で10pm の精度で実測 • 本実験の目的  Ⅰの実証 レーザー干渉計を用いて鏡の動きを3自由度で同時に測定する

  8. 2.測距装置 • 測距信号検出方式 ヘテロダイン干渉法 δfのうなり δx 測距信号 ν+ δf/2 Laser 位相比較 ν AOM Reference信号 AOM ν- δf/2 ヘテロダイン型マッハ・ツェンダー干渉計 うなりの位相変化 δφ を測定し、長さ変動量 δx を検出

  9. 2.測距装置 • 多自由度測定への応用 Yaw Pitch Length o 鏡の3自由度の動きをモニター (Length , Pitch , Yaw) ⇒4箇所での長さ変動を測定 ⇒3自由度の変位に読み替える

  10. 2.測距装置 • 3自由度ジオメトリーモニター光学系 Target mirror 5組のマッハ・ツェンダー 干渉計をセットアップ Laser bench (0.3m×0.3m) Optical bench (0.6m×0.6m)

  11. 3.開発状況 • 多自由度測定の検証 • 4つのヘテロダイン干渉計を同時に動作 • 3自由度の動作を分離して測定 • Reconstructionの精度 (Cal誤差、カップリング)評価* *JASMINEの主鏡をモニターしていると考えると… 各自由度の変位伝達関数に対する要求 ⇒ 副鏡 主鏡

  12. 3.開発状況 ①4ch 同時測定 Length方向にPZTで三角波を入力 ⇒ 1ch 2ch 3ch 4ch Ref. デジタル位相比較器 (4046-PC3) 干渉計信号 ~50KHz 4chで同時に変位測定ができていることを確認

  13. 3.開発状況 ②3自由度動作の分離 各自由度にPZTで同時に正弦波を入力 (L,Y,P)=(1Hz,2.3Hz,3.3Hz) ⇒1ch~4chで測定 3自由度の動きの分離に成功

  14. 3.開発状況 ③Reconstructionの精度評価 各自由度の変位伝達関数を測定 ⇒Cal誤差   : 15%以下 ⇒カップリング : 4.3%以下 JASMINEの要求精度を満たすレベル

  15. 4. future work • 望遠鏡ジオメトリモニターの開発の流れ 検証完了 • 複数自由度を矛盾なく測定できることを実証  ⇒  • 干渉計で10時間のRMS値で10pmの精度で測定できることを実証 • 1mスケールの構造体の安定度を10時間のRMS値で10pm の精度で実測 Ⅱの実証 感度実証実験: ヘテロダイン干渉計を用いて 10時間のRMS値で10pmの精度で測定する

  16. 4. future work • JASMINEモニターの要求精度と雑音レベル 10時間のRMS値で10pmは達成できる見込み

  17. 4. future work • 干渉計の雑音レベル o 大気中における1mスケールの干渉計雑音レベル • 10時間でのRMS値 ⇒ 0.1um • 数時間のタイムスケールのドリフト ⇒ 温度変化による光路長変化 温度変動の影響を受けにくい干渉計設計が必要

  18. PLL 4. future work • 感度実証実験のための準備 o Reference信号の安定化 δx 測距信号 ν+ f1 Laser ν 位相比較 AOM AOM Reference信号 ν+ f2 Reference信号の位相を安定化することによって 同相雑音を抑える

  19. 4. future work o Reference信号の雑音レベル 緑:reference信号の雑音レベル(in loop ) ⇒ 要求値まで残りfactor 紫: 位相比較器の雑音レベル 青: 干渉計の雑音レベル (out of loop) In loop での10pmの雑音レベル達成の見込み

  20. 4. future work o感度実証実験のための光学系設計 Vacuum chamber 理想的には4つのBSが配置されたエリアの安定度 で感度が決まる  ⇒現在セットアップ中

  21. 5. Summary • Summary o JASMINE PROJECT o 望遠鏡モニターの必要性  ⇒レーザー干渉計型望遠鏡ジオメトリーモニター o 多自由度測定の検証 ○①4つのヘテロダイン干渉計を同時に動作 ○②3自由度の動作を分離して測定 ○③Reconstructionの精度評価 o 感度実証実験(今年度 実験予定)   ヘテロダイン干渉計でJASMINEの目標感度で   の測定を目指す

More Related