1 / 17

ω 中間子原子核束縛状態探索のための TOF 中性子検出器の開発

1. 2009 年3月30日 日本物理学会 第64回年次大会  30 aSG-6. ω 中間子原子核束縛状態探索のための TOF 中性子検出器の開発. 東大理、理研 A 、東大CNS B 宇都宮和樹 、 青木和也 A 、井澗勇気、小沢恭一郎、郡司卓 B 、小松雄哉、四日市悟 A 、渡辺陽介. 2. 発表の流れ. 3. 開発背景. “Origin of Hadron mass”. J-PARC 実験 原子核中での ω 中間子の質量変化 ω 中間子の原子核束縛状態. p - + A   + n + X. p 0 + g.  + .

brody
Download Presentation

ω 中間子原子核束縛状態探索のための TOF 中性子検出器の開発

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 1 2009年3月30日 日本物理学会 第64回年次大会 30aSG-6 ω中間子原子核束縛状態探索のためのTOF中性子検出器の開発 東大理、理研A、東大CNSB 宇都宮和樹、青木和也A 、井澗勇気、小沢恭一郎、郡司卓B 、小松雄哉、四日市悟A 、渡辺陽介

  2. 2 発表の流れ

  3. 3 開発背景 “Origin of Hadron mass” • J-PARC実験 • 原子核中でのω中間子の質量変化 • ω中間子の原子核束縛状態 p- + A   + n + X p0+ g  +  中性子検出器 ガンマ線検出器

  4. 4 中性子検出器の概要 2GeV 中性子 • 中性子検出器に求められる性能 ~7m π- 荷電粒子 Target 中性子検出器 30cm Time of Flight(TOF) により中性子を検出 20cm Stopped ωを測定 0度方向の中性子を、小立体角で検出 ガンマ線検出器 • 時間分解能 •   80ps以下 • 検出効率(Efficiency) •   30% 両読みScintillation Counter 6本×4層 30cm ビーム

  5. 5 中性子検出器の概要 <Light Contact> オプティカルグリース • 中性子検出器の構成 PMT(光電子増倍管) 浜松ホトニクスH2431-50 高い時間分解能が出せる

  6. 6 中性子検出器の概要 5種類をテスト 5×5×30cm • Plastic Scintillator (SAINT-GOBAIN CRYSTALS) • BC404 , BC408 , BC 412 , BC416 , BC420 • 中性子検出器の構成 種類によって光量や減衰長が異なる 適当なものを選ぶ必要がある

  7. 7 Fuji test beamline (KEK)でのビームテスト • テストするScintillator2本 • 両読みTrigScinti(PMT-H2431) • 3回のテスト • (1)BC408&BC416&Trig • (2)BC404&BC412&Trig • (3)BC420&BC408&Trig (1)BC408BC416 Trig ビーム 時間差を距離0で測定。 ビームのMomentumの揺らぎの影響を抑える。 Slewing Correction後 1回のテストで3つのTOFのヒストグラム。 BC408-BC416 BC408-Trig BC416-Trig この分布からσを求める。

  8. 8 Fuji test beamline (KEK)でのビームテスト 80psをきる分解能 例:テスト(1) σBC408&BC4162 = σBC4082 + σBC4162 σBC408&Trig2 = σBC4082 + σTrig2 σBC416&Trig2 = σBC4162 + σTrig2 σBC408 , σBC416 , σTrig がそれぞれ求まる。 一つのScintillatorでも50psをきる分解能(10~20psの系統誤差)

  9. 9 FLUKAシミュレーション Scintiに含まれるHの数 ≒5.2×1022[個/cc] pn(total)の断面積≒40[mb] • MonteCarlo Simulation package FLUKA(Ver.2008.3) シンチ単体では4層重ねても、8%くらいの検出効率しかない。 2 ? 2GeV中性子 鉛 鉄 鉛や鉄の厚さを変えて、 出てくる粒子のエネルギー分布をシミュレーション

  10. 10 FLUKAシミュレーション 1cmの厚さの時の 1中性子あたりの反応 Proton • 結果 ビーム 検出効率 約28.8% • Scintillator4層8% • 鉄4層20.8% ビーム 今後、厚さと時間分解能の最適化を図る。

  11. 11 低エネルギー中性子に対する反応評価 パラフィン 中性子ON 中性子OFF 反応した中性子のrateからScintillatorの検出効率を比較 Scinti Cf-252 Start Stop Start Stop 種類によって3倍ほどの差が表れた。 低エネルギーではあるが、中性子に対して感度がある。

  12. 12 今後の開発 • 鉄(鉛)を挿入した時の時間分解能の評価 (厚さと時間分解能の最適化) • Geantを使ったTOFシミュレーション • 高エネルギー中性子ビームを使ったビームテスト • 外装設計 • PMT6×4層×2(両読み)=48個  は入手済み • Scintillator (BC404) 24本を発注 • 外枠・支え等 中性子検出器製作!

  13. 13 まとめ 中性子検出器目標性能:時間分解能80ps以下 検出効率(Efficiency) 30% • ビームテストで時間分解能が測定できた。      →組み合わせ80ps以下(単体50ps以下) • FLUKAシミュレーションで検出効率を評価した。      →28%程度 • Scintillatorの種類によって低エネルギー中性子に対する反応の違いがあることが確認できた。 • 鉄(鉛)を挿入して中性子に対する時間分解能・検出効率を評価する。 • 実機製作。 以上

  14. Scintillator SAINT-GOBAIN CRYSTALS カタログより

  15. Scintillator SAINT-GOBAIN CRYSTALS カタログより BC404 > BC408 > BC420 (> BC412) > BC416 低エネルギー中性子に対する反応評価より BC404 > BC408 > BC420 > BC416

  16. Gamma detector • CsIEMCalorimeter • T-violation’s one is assumed “at this moment”. (D.V. Dementyevet al., Nucl. Instrum. Meth. A440(2000), 151) 21 MeV/c2 29 MeV/c2 ΔE/E = 1.62%/√E + 0.8% ΔE/E = 3 %/√E (conservative) Acceptance for w is evaluated as 58%.

  17. J-PARCハドロンホール平面図

More Related