1 / 28

統計の基礎 第 12 回 推定 7 月8日

統計の基礎 第 12 回 推定 7 月8日. 復習 Z値. 確率変数 (X) と平均 (m) の偏差が標準偏差 ( s ) の何倍かに対応する。 正規分布では、Z値により ( 累積 ) 確率分布が確定する。  ⇒確率変数と確率 ( 右側、左側、中間など ) の  対応を計算できる。. Z値表   N(0,1^2) での  x=0 から右側の面積 Excel 左端からの面積 =NORM.S.DIST(Z, 型 ) =NORM.S.INV( Pr )

beth
Download Presentation

統計の基礎 第 12 回 推定 7 月8日

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. 統計の基礎第12回推定7月8日

  2. 復習Z値 • 確率変数(X)と平均(m)の偏差が標準偏差(s)の何倍かに対応する。 • 正規分布では、Z値により(累積)確率分布が確定する。  ⇒確率変数と確率(右側、左側、中間など)の  対応を計算できる。

  3. Z値表  N(0,1^2)での x=0から右側の面積 • Excel 左端からの面積 =NORM.S.DIST(Z,型) =NORM.S.INV(Pr) =NORM.DIST(x,μ,σ,型) =NORM.INV(Pr,μ,σ)

  4. 補足      外側の確率がα/2となるZ値の意味  例 Z0.025=-1.960 Z0.975 =1.960

  5. 中心極限定理 • 標本平均の分布

  6. 【目標】 • 母集団の平均値等の推定について、考え方を理解するとともに、実際に算出できるようになる。

  7. 【構成】 • 1.点推定2.区間推定(1) 母分散が既知の場合(2) 母分散が未知の場合・不偏分散・t分布の利用(3) 信頼度3.比率(ベルヌーイ試行)での推定(1) 比率の平均と分散(2) 平均・標準偏差の推定4.収集標本数の決定参考.母分散の推定

  8. 1.点推定 • 標本データから母集団の平均(母平均;μ)を推定する。 • 標本平均(m)とする。    大数の法則 • ただし、確率(実験確率)的に出現したものに過ぎず、その信頼性は明らかでない。

  9. 2.区間推定 • 一定の信頼度を設定し、それに対応する信頼区間を推定する。    ○○%程度妥当である

  10. (1) 母分散が既知の場合 • 標本平均は正規分布(N(m,σ2/n))となることを利用し 信頼度(例えば95%など)に相当するの中心の幅を区間とする。

  11. 標準正規分布で区間の端点での累積確率(例えば0.025あるいは0.975)に相当するZ値(標準偏差に対する比率)標準正規分布で区間の端点での累積確率(例えば0.025あるいは0.975)に相当するZ値(標準偏差に対する比率) • Excelでは"=NORMS.INV(累積確率)"

  12. 正規分布 • 平均と標準偏差で分布型が決定

  13. (2) 母分散が未知の場合・不偏分散 • 偏差平方和をn-1で除した分散 • μでなくmを利用するためずれが生じる

  14. ・t分布の利用 • 自由度n-1のt分布となることを利用し同様に求める。 T(n-1)は、自由度n-1のt分布の意味 Excelでは"=T.INV(累積確率,自由度)"

  15. 自由度 • 変数のうち独立に選べるものの数 • 例えば合計があると、n-1となる

  16. t分布 •  小標本から平均を推定するための分布

  17. (3) 信頼度 • 信頼度を決める積極的根拠はなく、各分野で習慣的に用いられる水準がある   よく用いられる信頼度     学術研究 90%、95%、99%      製造品の品質管理では 9がさらに続くことも     マーケティングの判断では、もっと低くいことも ※ヒッグス粒子の確認 シックス9・・・5σ

  18. 90%、95%、99% → 1.645、1.960、2.575 (両側に危険域) • 1、2、3 → 34.13%、47.72%、49.87% • 課題によっては、両側でなく、片側で判断することもある。

  19. 3.比率(ベルヌーイ試行)での推定(1) 比率の平均と分散 •  成功 x=1,Pr(x)=p 不成功x=0,Pr(x)=q=1-p • 平均の期待値 1*p+0*q=p • 分散の期待値 (1-p)^2*p+(0-p)^2*q=qqp+ppq=pq(q+p)=pq

  20. (2) 平均・標準偏差の推定 • 点推定  p • 区間推定

  21. 区間の表現 • P±α%

  22. 4.収集標本数の決定 • 母集団標準偏差が既知で、一定の信頼度で一定幅の信頼区間を得るために必要な標本数を求める。 • 信頼区間の幅をk倍にするには、標本数をk^2倍にする必要がある。 • 実際の標本数の決定は、求められる信頼度の程度と調査費用・時間との関係で決める。

  23. 参考.母分散の推定 • 点推定 • 区間推定   は、自由度n-1のχ二乗分布で、右側累積確率α/2となる位置

  24. χ2分布 • 分散等に関する分布

  25. 【提出課題】 •  サンプル数と信頼区間の関係を描く。     →区間推計

  26. 【時間末レポート】 • サンプル数2100人、賛成比率0.3、 信頼度95%で、母集団比率を区間推計せよ。

More Related